2022年7月

590/675ページ
  • 2022.07.05

「BA.5」に置き換わり?医師「免疫すり抜ける力」「潜伏期間も短い」…「第7波」懸念(2022年7月5日)

「BA.5」に置き換わり?医師「免疫すり抜ける力」「潜伏期間も短い」…「第7波」懸念(2022年7月5日)  全国的に、増加傾向にある新型コロナウイルスの新規感染者。厚生労働省の専門家会議では、これまで主流だった「BA.2」から「BA.5」と呼ばれるオミクロンの変異株に置き換わったことが原因であるとの認識を示しました。 ■医師「免疫すり抜ける力」「潜伏期間も短い」  3日、東京・北区のクリニックで […]

  • 2022.07.05

【KDDI通信障害】気象庁 再発防止を要請

【KDDI通信障害】気象庁 再発防止を要請 KDDIの通信障害で気象観測システム「アメダス」の観測データの収集・配信ができなかったことを受け、気象庁は、KDDIに再発防止に取り組むよう要請しました。 斉藤国交相「アメダスによるリアルタイムの観測データそのものは、地域の方々や防災関係機関にとって重要なデータとなっております」 斉藤国交相はこのように述べた上で、気象庁からKDDIに対し、再発防止に取り […]

  • 2022.07.05

藤井五冠が勝利 棋聖タイトル防衛に王手(2022年7月5日)

藤井五冠が勝利 棋聖タイトル防衛に王手(2022年7月5日)  将棋の8大タイトルの一つ「棋聖戦」の第3局が千葉県木更津市で行われ、藤井聡太五冠(19)が勝ってタイトル防衛に王手をかけました。  永瀬拓矢王座(29)を挑戦者に迎えて1勝1敗のタイで迎えた棋聖戦5番勝負の第3局は、藤井聡太五冠が145手で勝ち、2勝1敗で棋聖のタイトル防衛に王手をかけました。  先月3日に行われた第1局は、指し直しに […]

  • 2022.07.05

KDDI通信障害「責任果たしたとは言えない」総務大臣(2022年7月5日)

KDDI通信障害「責任果たしたとは言えない」総務大臣(2022年7月5日)  金子総務大臣は、通信障害を起こしたKDDIに対し「利用者目線での責任を十分に果たしたとは言えない」として、再発防止に向けた検証を求めました。  金子総務大臣:「利用者への周知、広報については利用者目線で見て、両社が通信事業者としての責任を十分に果たしたとは言えないと認識しており、今後のためにもしっかりとした検証が必要であ […]

  • 2022.07.05

叩きつける雨が断続的に…和歌山・白浜町 雨強まる(2022年7月5日)

叩きつける雨が断続的に…和歌山・白浜町 雨強まる(2022年7月5日)  温帯低気圧に変わった台風がもたらした雨で各地に影響が出ています。和歌山県白浜町から報告です。  (島田大記者報告)  白浜町の白良浜は午前11時前から強い雨が降り出しました。いつもは海水浴客でにぎわう白良浜も、5日はほとんど人がいない状況です。  風はほとんどなく海も荒れていませんが、真上からたたき付けるような雨が断続的に降 […]

  • 2022.07.05

当直医師と電話通じず 通信障害 医療機関にも影響(2022年7月5日)

当直医師と電話通じず 通信障害 医療機関にも影響(2022年7月5日)  通信障害の影響は、当直の医師と電話が通じなくなるなど医療機関にも及んだと後藤厚生労働大臣が明らかにしました。  後藤厚労大臣:「医療や介護の提供に重大な支障がないように、日頃から体制をしっかりと取っていくように進めていきたい」  後藤大臣は、通信障害の影響で医療機関でも当直の医師や訪問看護ステーションと電話が通じなくなり、別 […]

  • 2022.07.05

「何とかして助けたい」 国外脱出支援するロシア人(2022年7月5日)

「何とかして助けたい」 国外脱出支援するロシア人(2022年7月5日)  ロシア国内では、一部のロシア人が危険を承知でウクライナ人の支援を続けています。  脱出支援するロシア人・オリガさん:「ウクライナ人を見ていると、自分と全く同じに感じるのです。言葉も宗教も同じ、一つの民族だと感じます」  オリガさんとウラジーミルさん夫妻は現在、ロシア西部のロストフ州でヨーロッパへの脱出を希望するウクライナ人を […]

  • 2022.07.05

フラッペ、アイス、冷却グッズ…記録的猛暑で販売が大幅増(2022年7月5日)

フラッペ、アイス、冷却グッズ…記録的猛暑で販売が大幅増(2022年7月5日)  記録的な猛暑となった先週、冷たい食べ物や暑さをしのぐグッズなどが売り上げを大幅に伸ばしました。  大手コンビニのファミリーマートでは週末、店舗や家庭でミルクを入れて作るフラッペやアイスクリームが全国で前の週の2倍売れました。  冷やし中華などの「冷やし麺」やスポーツドリンクなども販売を伸ばしました。  生活雑貨を扱うロ […]

  • 2022.07.05

“路上強盗”実はウソの通報「仕事行くの嫌だった」(2022年7月5日)

“路上強盗”実はウソの通報「仕事行くの嫌だった」(2022年7月5日)  4日午前6時半ごろ、北海道留萌市の路上で、通勤途中の22歳の男性から110番通報が入りました。  男性:「公園で刃物で切られた」  男性によりますと、身長180センチくらいのやせ型の男が「カバンをよこせ」と言って、男性の左手と額を刃物で切り付け、逃走したといいます。  ところが、付近の防犯カメラに、一致する人物が映っていなか […]

  • 2022.07.05

猛暑で“氷河崩落”…登山客ら6人死亡 イタリア(2022年7月5日)

猛暑で“氷河崩落”…登山客ら6人死亡 イタリア(2022年7月5日)  イタリア北部で3日、氷河の崩落による雪崩が発生し、少なくとも6人が死亡しました。  9人がけがをし、16人が行方不明だということです。  雪崩が起きたドロミテ山塊は、世界的に有名なハイキングコースがあり、見晴らしが良いことから、多くの登山客でにぎわう観光地です。  氷河が崩落したのは、標高およそ3300メートルの山頂付近です。 […]

  • 2022.07.05

【ウクライナ侵攻】ルハンシク州知事 リシチャンシク撤退“やむを得ない判断”

【ウクライナ侵攻】ルハンシク州知事 リシチャンシク撤退“やむを得ない判断” ウクライナ東部2州の制圧を目指すロシアは、ルハンシク州の制圧宣言を受け、隣接するドネツク州で攻勢を強めています。 ロシアのプーチン大統領は4日、ショイグ国防相から戦況の報告を受けました。プーチン大統領は「ルハンシクで成功を収めた部隊は休息を」とねぎらう一方、他の部隊は戦闘を継続するよう指示しました。 ウクライナ軍の参謀本部 […]

  • 2022.07.05

【温帯低気圧の影響】関東でも5日夜から大雨のおそれ

【温帯低気圧の影響】関東でも5日夜から大雨のおそれ 関東でも、湿った空気や温帯低気圧の影響で6日にかけて大雨となるおそれがあり、注意が必要です。 関東では、このあと次第に雨が降り出す見込みです。そして、夜遅くからは、西から発達した雨雲が流れ込み、6日夕方にかけて、1時間に30ミリ以上の激しい雨の降る所があるでしょう。 また、沿岸部では次第に風が強まる見込みです。 6日朝までの24時間に予想される雨 […]

1 590 675