- 【速報】自民党安倍派が派閥解散を決定 政治資金事件で議員や会計責任者の立件受け(2024年1月19日)
- マンション斜面崩落事故 死亡した高校生遺族が神奈川県の責任問う訴訟 県は「過失がなく棄却を求める」と争う姿勢 神奈川・逗子市|TBS NEWS DIG
- 僧侶が重さ4キロの茶わんで茶を振る舞う「初釜大茶盛式」 奈良・西大寺 #shorts #読売テレビニュース
- 米11月の消費者物価 市場予想下回る7.1%上昇 円相場、一時134円台に|TBS NEWS DIG
- 人気作品に出演した天才子役たちが赤羽警察一日署長に就任!!地域の方々と交流!!(2023年5月11日)
- 【速報】カーリング女子日本が「銀」2大会連続でメダル獲得(2022年2月20日)
【ウクライナ侵攻】ルハンシク州知事 リシチャンシク撤退“やむを得ない判断”
ウクライナ東部2州の制圧を目指すロシアは、ルハンシク州の制圧宣言を受け、隣接するドネツク州で攻勢を強めています。
ロシアのプーチン大統領は4日、ショイグ国防相から戦況の報告を受けました。プーチン大統領は「ルハンシクで成功を収めた部隊は休息を」とねぎらう一方、他の部隊は戦闘を継続するよう指示しました。
ウクライナ軍の参謀本部は、ロシアがドネツク州の居住地区の支配を目指しているとしていて、攻撃の中心がルハンシク州からドネツク州に移っていると明らかにしています。
こうした中、ルハンシク州のハイダイ知事は4日、州の制圧宣言につながったリシチャンシクからの撤退について、「第2のマリウポリになりかねなかった」と述べ、やむを得ない判断だったと説明しました。
ハイダイ知事「リシチャンシク周辺は包囲される危険性があった。第2のマリウポリになりかねないため、部隊を撤退する決定がなされた」
ハイダイ知事はまた、「ドネツク州の防衛は強化されていて、ロシア軍がすぐに占拠することはないだろう」と強調しました。
(2022年7月5日放送)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BlAzxpC
Instagram https://ift.tt/0AKZfqi
TikTok https://ift.tt/EO5nuw1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く