2022年7月

578/675ページ
  • 2022.07.05

映像の解像度が従来の倍に…韓国で驚きの最新バーチャル技術 映画やドラマの撮影で活躍か|TBS NEWS DIG

映像の解像度が従来の倍に…韓国で驚きの最新バーチャル技術 映画やドラマの撮影で活躍か|TBS NEWS DIG 記者 「わー気持ちいい!ということで、私いま、大自然の中にいるように見えるのですが、実はここ、セットなんです。大きなモニターで背景を映し出しているのです」 こちら、韓国の総合エンターテイメント企業「CJ ENM」が公開した最新のバーチャルスタジオ。直径20メートル、高さ7.3メートルの半 […]

  • 2022.07.05

全国で新たに3万6000人超の感染者 全ての都道府県で前週上回る 新型コロナ|TBS NEWS DIG

全国で新たに3万6000人超の感染者 全ての都道府県で前週上回る 新型コロナ|TBS NEWS DIG 新型コロナウイルスについて、全国ではきょう、新たに3万6000人を超える感染者が発表されました。東京都で「倍増」となったほか、すべての都道府県で前の週の同じ曜日を上回っています。 東京都はきょう、新たに5302人の感染を発表しました。先週の火曜日から2788人増え、先週の2倍を超えました。18日 […]

  • 2022.07.05

KDDI「補償しっかり検討する」「電源オンオフ試して」発生86時間「完全復旧」宣言…auなど最大3915万回線|TBS NEWS DIG

KDDI「補償しっかり検討する」「電源オンオフ試して」発生86時間「完全復旧」宣言…auなど最大3915万回線|TBS NEWS DIG KDDIは大規模な通信障害について先ほど記者会見し、午後3時36分に「完全復旧」したと説明しました。もしつながりにくければ「電源のオンオフを試して欲しい」と呼びかけました。また、補償については「しっかり検討する」としています。 KDDI 吉村和幸専務 「お客様に […]

  • 2022.07.05

日清食品冷凍 異物混入で冷凍たこ焼きを約294万パック自主回収 |TBS NEWS DIG

日清食品冷凍 異物混入で冷凍たこ焼きを約294万パック自主回収 |TBS NEWS DIG 「日清食品冷凍」は、冷凍たこ焼きに金属片が入っていたとして、およそ294万パックを自主回収すると発表しました。 回収の対象となるのは、「冷凍日清のたこ焼6個入」や「冷凍日清醤油たこ焼18個入」「冷凍断然お得大阪たこ焼き40個入」などで、賞味期限がことしの6月4日から来年の6月28日までの商品だとしています。 […]

  • 2022.07.05

経営危機の中国「恒大集団」がEV予約販売開始へ 再建の柱にEV事業を据えるのを目指す狙いか|TBS NEWS DIG

経営危機の中国「恒大集団」がEV予約販売開始へ 再建の柱にEV事業を据えるのを目指す狙いか|TBS NEWS DIG 経営危機に陥っている中国の不動産大手「恒大集団」傘下のEV=電気自動車メーカーが、あすから予約販売を開始すると発表しました。EV事業を再建の柱にする考えとみられます。 恒大集団をめぐっては、去年秋に経営危機が表面化、投資家たちが返金を求め抗議活動を繰り返すなど、トラブルが相次いでき […]

  • 2022.07.05

伊藤ハムがハム・ソーセージなどを10月から値上げ サントリーは「ボージョレ・ヌーボー」発表も価格上昇|TBS NEWS DIG

伊藤ハムがハム・ソーセージなどを10月から値上げ サントリーは「ボージョレ・ヌーボー」発表も価格上昇|TBS NEWS DIG 円安や原油高の影響で「ボージョレ・ヌーボー」の価格は最大2.2倍に。ハムやソーセージは最大で30%値上がりします。 サントリーは、今年販売するフランス産の新酒のワイン「ボージョレ・ヌーボー」の参考価格を発表しました。 去年は1430円だった375ミリの「赤のライトボディ」 […]

  • 2022.07.05

「道路が川のように」九州や四国で猛烈な雨、落雷による火事も…6日にかけ西日本から東日本で大雨・土砂災害に厳重警戒を|TBS NEWS DIG

「道路が川のように」九州や四国で猛烈な雨、落雷による火事も…6日にかけ西日本から東日本で大雨・土砂災害に厳重警戒を|TBS NEWS DIG けさ6時前、長崎県佐世保市付近に上陸した台風4号。この台風にともない、昨夜遅くからけさにかけ、九州や四国を中心に「猛烈な雨」となりました。 近くの住民 「欄干の所に木が引っかかっているでしょ。あれが(水位の上昇で)橋を越えそうだった」 高知県では、昨夜からき […]

  • 2022.07.05

高齢者をターゲットに「不用品買い取り」とウソ 貴金属買い取り会社の役員ら4人逮捕 京都府警

高齢者をターゲットに「不用品買い取り」とウソ 貴金属買い取り会社の役員ら4人逮捕 京都府警 高齢者をターゲットに不用品の買い取りと偽って自宅を訪問し、アクセサリーなどを買い取ろうとしたとして、貴金属買い取り会社「大和」の会長、畠添翔次容疑者(32)と会社役員の女ら4人が、京都府警に特定商取引違反の疑いで逮捕されました。

  • 2022.07.05

京都・祇園祭「吉符入りの儀」 祭りの無事を祈る 長刀鉾の稚児たちが「太平の舞」を披露

京都・祇園祭「吉符入りの儀」 祭りの無事を祈る 長刀鉾の稚児たちが「太平の舞」を披露 京都・祇園祭の無事を祈る「吉符(きっぷ)入りの儀」が、5日行われました。前祭(さきまつり)の山鉾巡行の先頭をきる長刀鉾(なぎなたぼこ)が納められている町会所では、稚児たちが巡行の際に鉾の上で舞う古式ゆかしい「太平の舞」を披露しました。

  • 2022.07.05

ガールズバーなどの客引きで初摘発 男女2人逮捕 7月から大阪府迷惑防止条例改正で禁止に

ガールズバーなどの客引きで初摘発 男女2人逮捕 7月から大阪府迷惑防止条例改正で禁止に 大阪府の迷惑防止条例改正で7月から禁止されたガールズバーなどの客引きをしたとして、自称・ガールズバー従業員の村居太一容疑者(21)とコンセプトカフェ従業員の20歳の女が、大阪府警に逮捕されました。条例改正後の摘発は今回が初めてです。

【義務投票制】投票は納税と同じレベルの義務?行かないと罰金?「社会生活の当然の行為」

【義務投票制】投票は納税と同じレベルの義務?行かないと罰金?「社会生活の当然の行為」 . ◆この放送回をノーカットで視聴 ▷https://abe.ma/3NCQWgh   ◆過去の放送回はこちら 【電力危機】発電量がさらに減る?ロシアが仕掛ける停電リスクとは?サハリン2を解説 ▷https://youtu.be/7S5cwFuL0mM 【まさか】免許証タトゥー写真でもOK…本人直撃「モチーフは新 […]

1 578 675