2022年7月

571/675ページ
  • 2022.07.06

【新型コロナ】全国の新規感染者 5月末以来の3万人超え 5日

【新型コロナ】全国の新規感染者 5月末以来の3万人超え 5日 5日、東京都内では新型コロナウイルスの新たな感染者が先週火曜日(6月28日)の2倍以上となる5302人確認されました。全国でも5月末以来の3万人超えとなりました。 東京都内の新たな感染者は5302人で、先週火曜日(6月28日)から2788人増え、18日連続で前の週の同じ曜日の人数を上回っています。 東京都で一日に確認された感染者が500 […]

  • 2022.07.06

【”アメリカ独立パレード”銃乱射】死者7人に 数週間前から犯行計画か

【”アメリカ独立パレード”銃乱射】死者7人に 数週間前から犯行計画か アメリカ・シカゴ近郊で独立記念日を祝うパレードの最中に男が銃を乱射し、7人が死亡した事件で、容疑者が数週間前から犯行を計画していたとみられることがわかりました。 この事件は、シカゴ近郊で4日、独立記念日を祝うパレードの最中に男が銃を乱射したもので、現地メディアは、新たに1人の死亡が確認され、死者が7人にな […]

  • 2022.07.06

【”アメリカ独立パレード”銃乱射】「まるで戦場…体の一部や骨が」けが人には子どもも…

【”アメリカ独立パレード”銃乱射】「まるで戦場…体の一部や骨が」けが人には子どもも… アメリカ中が独立記念日を祝った7月4日。イリノイ州ハイランドパークでは、独立記念日を祝うパレードの最中に男が銃を乱射しました。NBCによると、少なくとも6人が死亡、38人がケガをしました。目撃者は「まるで戦場でした。人々は倒れ、血を流し、体の一部や骨が…」と話していました。 バイデン大統領 […]

  • 2022.07.06

【KDDI通信障害】「全面復旧」も… KDDI装う“不審メール”に注意

【KDDI通信障害】「全面復旧」も… KDDI装う“不審メール”に注意 KDDIは5日夜のオンライン会見で、大規模な通信障害について、全面復旧したと発表しました。ユーザーへの補償に関しては、早急に検討していくとしています。一方で、通信障害に便乗して、「auからの重要なお知らせ」という不審メールも。KDDIでは、こうしたメールは一切送っていないとして、届いてもURLにアクセスしないよう注意を呼びかけ […]

  • 2022.07.06

【大雨に警戒】台風4号は温帯低気圧に…6日は近畿から関東の沿岸部で局地的大雨の見込み

【大雨に警戒】台風4号は温帯低気圧に…6日は近畿から関東の沿岸部で局地的大雨の見込み 5日午前6時前に長崎県佐世保市付近に上陸した台風4号は、午前9時に九州で温帯低気圧に変わりましたが、全国的に大気が非常に不安定となり、各地で記録的な大雨に見舞われました。 6日は近畿から関東にかけて、局地的に非常に激しい雨が降る見込みです。土砂災害、低い土地の浸水、川の増水・氾濫に警戒が必要です。 (2022年7 […]

  • 2022.07.06

ロ政府高官が批判「日本が北方四島奪還向け活発化」(2022年7月6日)

ロ政府高官が批判「日本が北方四島奪還向け活発化」(2022年7月6日)  安全保障政策を担当するロシア政府の高官が、日本が北方四島の奪還に向けた動きを強めていると批判しました。  タス通信によりますと、ロシア安全保障会議のパトルシェフ書記は5日、日本を含むアメリカの同盟国がアジア太平洋地域などで軍事的圧力を高めていると批判しました。  そのうえで、北方四島を巡って「日本は奪還に向けた動きを活発化さ […]

  • 2022.07.06

NATO 北欧2カ国の正式加盟を承認(2022年7月6日)

NATO 北欧2カ国の正式加盟を承認(2022年7月6日)  NATO(北大西洋条約機構)はスウェーデンとフィンランドの正式加盟を承認しました。申請から1カ月余りでの承認は異例の早さです。  NATO・ストルテンベルグ事務総長:「きょうという日はフィンランド、スウェーデン、NATO、そして欧州大西洋地域の安全保障にとって歴史的な日となりました」  NATOの加盟各国は5日、北欧2カ国、スウェーデン […]

  • 2022.07.06

コロナ対策などで歳出増 税収過去最高でも厳しく(2022年7月6日)

コロナ対策などで歳出増 税収過去最高でも厳しく(2022年7月6日)  昨年度の国の税収は67兆円を超え、2年連続で過去最高となりました。一方で新型コロナ対策などで歳出も膨らんでいて、財政状況は厳しいままです。  財務省によりますと、2021年度の一般会計決算で歳入の柱である税収は67兆379億円でした。  前の年度を10%余り上回り、2年連続の過去最高となりました。  円安などによる企業業績の回 […]

  • 2022.07.06

5月20日ぶりの多さ 全国で3万6000人超の感染者(2022年7月6日)

5月20日ぶりの多さ 全国で3万6000人超の感染者(2022年7月6日)  新型コロナウイルスの感染が再拡大しています。5日は全国の感染者数が5月20日以来、3万6000人を超えました。  東京で5日に新たに感染が確認されたのは5302人で、先月28日の火曜日に比べて2倍以上となりました。  愛媛、熊本、島根の3県では過去最多の感染者数を記録していて、島根県知事は危機感をあらわにしました。  島 […]

  • 2022.07.06

KDDI「完全復旧」宣言 今後は補償を含めた対応検討(2022年7月6日)

KDDI「完全復旧」宣言 今後は補償を含めた対応検討(2022年7月6日)  KDDIは5日に会見を開き、大規模な通信障害から完全に復旧したと発表しました。今後は利用者への影響を確認したうえで、補償を含めた対応を検討します。  KDDI・吉村和幸専務:「障害発生前の状況に戻りましたことを確認できましたので、皆様にお知らせ致します」  KDDIは5日夕方に会見し、午後3時36分に完全に復旧したと発表 […]

  • 2022.07.06

関東沿岸部で激しい雨の恐れ 交通機関に影響は?(2022年7月6日)

関東沿岸部で激しい雨の恐れ 交通機関に影響は?(2022年7月6日)  台風4号から変わった温帯低気圧は各地に激しい雨を降らせながら東に進み、6日は関東沖にまで進む見込みです。この低気圧による交通機関への影響について、JR新宿駅の前から報告です。  (社会部・藤原妃奈子記者報告)  心配されていた雨は1時間ほど前まで細かく降っていましたが、現在はやんでいます。  傘を持たずに出掛ける人の姿も多いで […]

  • 2022.07.06

台風から変わった低気圧 きょうも関東で激しい雨か(2022年7月6日)

台風から変わった低気圧 きょうも関東で激しい雨か(2022年7月6日)  台風4号から変わった温帯低気圧は各地に激しい雨を降らせながら東に進み、6日は関東沖にまで進む見込みです。  5日午前9時に台風4号は九州で温帯低気圧に変わりましたが、西日本を中心に住宅の浸水や道路が冠水する被害がありました。  また、北海道と青森県に「記録的短時間大雨情報」が発表されたほか、福島県郡山市では5日夜、雷を伴う激 […]

1 571 675