- 2022.07.06
【新型コロナ】韓国で”感染”急増 中国南部では季節外れのインフルエンザ流行
【新型コロナ】韓国で”感染”急増 中国南部では季節外れのインフルエンザ流行 日常が戻りつつある韓国では、新型コロナウイルスの感染者が増加しています。一方、“ゼロコロナ政策”を続ける中国では、南部で季節外れのインフルエンザが流行しています。 ◇ 韓国では観光地に多くの人が繰り出すなど、コロナ前の日常が戻りつつあります。 今月2日、日本の旅行業界の関係者が本格的な観光再 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【新型コロナ】韓国で”感染”急増 中国南部では季節外れのインフルエンザ流行 日常が戻りつつある韓国では、新型コロナウイルスの感染者が増加しています。一方、“ゼロコロナ政策”を続ける中国では、南部で季節外れのインフルエンザが流行しています。 ◇ 韓国では観光地に多くの人が繰り出すなど、コロナ前の日常が戻りつつあります。 今月2日、日本の旅行業界の関係者が本格的な観光再 […]
【“アメリカ独立パレード”銃乱射】死者は7人に…容疑者は“女装”して犯行 独立記念日のイリノイ州シカゴ近郊で銃が乱射され、7人が死亡した事件。事件直後に撮影された映像には、女装した容疑者の男が映っていました。第1級殺人の容疑で訴追されたロバート・クリモ容疑者(21)は、事件当時、身元を隠すために女装していたといいます。 この事件では、新たに1人が死亡し死者は7人になりました。クリモ容疑者を知る近隣 […]
【悪質】”ばいきんまん”ツノ折られる…市民ショック 過去にも別の「ばいきんまん」が… 市民に愛される人気キャラクターが何者かに壊されました。高知市にある「ばいきんまん」の石像のツノが根元から折られ、警察は器物損壊事件として調べています。 ◇ 高知市の大通り沿いに設置された「ばいきんまん」の石像のトレードマークのツノがなくなりました。この石像は3年前に、地域のボラン […]
【解説】男性にも大人気…「日傘」を選ぶコツは? 傘ソムリエに聞く 記録的に早い梅雨明けで、6日の東京は30℃を超える真夏日となりました。女性はもちろん、男性にも大人気になっているのが、日傘です。より涼しく過ごすため、日傘の効果についてもお伝えします。 「去年の6倍売れ!」、「○○が2割減少」、「日傘を選ぶコツは」、以上の3つのポイントについて、詳しく解説します。 ■“男性も日傘”デパートでは大人気 […]
【感染者”急増”】医療現場は“第7波”警戒 飲食・旅行業界から不安の声も 新型コロナウイルス 6日、東京都内で新たに8341人の新型コロナウイルスの感染が確認されました。8000人を上回るのは、約3か月ぶりです。全国でも増加傾向で、これからの観光シーズンに大きな影響が出るのではないかと、旅行会社などでは第7波への警戒が高まっています。 ◇ 東京・銀座には、朝から行列が […]
【復活】“ドムドムバーガー”V字回復 平成初期ブームで注目
運動がちょっぴり苦手…。大きいからだと対照的な一面を持つ犬 大きめスタンダードプードル、ラウル。体は大きいけれど、おっとりしていて運動は苦手。階段の上り下りは、いつもパパに抱っこしてもらいます! ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/EBo5xsU ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf […]
「ミニスカート不可」「結婚指輪以外の装飾品NG」に見直し求める声。 愛媛・松山市職員の“身だしなみモデル”、その裏には役所職員の苦悩も…|TBS NEWS DIG 市の職員の“身だしなみ”をめぐるルールに波紋が広がっています。愛媛県松山市役所の廊下にはられている、身だしなみルール「ミニスカートは不可。白髪染めは地毛の色で」など細かく指定されています。一体なぜこのようなルールができたのか?そこには役 […]
【なんで物価上がるけど給料上がらないの?】アメリカの平均年収936万円、日本は519万円、なんでなんで?答えは「労働組合が弱く交渉能力が低い」 物価高騰で賃金の上昇が世界的に起きていますが、日本の賃金アップは進んでいません。アメリカでは返金年収は936万円に対し、日本は519万円。これは韓国より低いレベルです。なんで日本は賃金は上がらないのでしょうか。経済分析のプロである日本総研の若林厚仁研究員は […]
【コロナ感染者急拡大】『夏の海開き』『花火大会』は大丈夫?オミクロン新系統で第7波?専門家「社会活動の再開を止める必要はない」 オミクロン新系統BA4とBA5による新規感染者が急拡大しています。7月6日に大阪では2日連続で4000人を超える新規感染者が確認され、“第七波”の到来が懸念されています。ようやく終息の気配を見せ、屋外ではマスクを外すことも奨励され始めた矢先だけに感染状況は気になるところで […]
【大阪選挙区】4議席を18人が争う…候補者たちはどんな人?それぞれが『訴えること』まとめ 参議院選挙(2022年7月5日) 7月10日に投開票が行われる参議院選挙。大阪選挙区では、改選4議席に対して候補者18人が乱立しています。大阪選挙区の候補者たちの声をまとめました。 【大阪選挙区(届け出順)】 国民 (新)大谷由里子候補(59) N党 (新)高山純三朗候補(49) N党 ( […]
【7月7日(木)】木曜日は晴れて洗濯日和蒸し暑さ続く…熱中症注意【近畿地方】 台風4号から変わった温帯低気圧は、関東の沖でほとんど停滞しますが、近畿地方からは離れており、天気への影響はなさそうです。 7月7日(木)の近畿地方は、北部でやや雲が広がりやすいものの、天気の大きな崩れはありません。京阪神を含む中部や南部は、だいたい晴れるでしょう。紀伊山地では、午後に雨の降る可能性はありますが“局地的” […]