2022年7月

196/675ページ
  • 2022.07.22

23日「土用の丑」うなぎ 人気は家族向け特大サイズ(2022年7月22日)

23日「土用の丑」うなぎ 人気は家族向け特大サイズ(2022年7月22日)  23日の「土用の丑(うし)」を前に、スーパーや百貨店などでのうなぎ商戦がピークを迎えています。今年は特大サイズが人気となっています。  大手スーパーの「イオン」では、今年の予約が去年よりも1割増え、家族でシェアできる特大サイズが人気を集めているということです。  イオンリテール水産商品部・松本金蔵部長:「昨年よりも大きく […]

  • 2022.07.22

コロナ感染のバイデン大統領「執務できている」動画で軽症アピール(2022年7月22日)

コロナ感染のバイデン大統領「執務できている」動画で軽症アピール(2022年7月22日)  新型コロナへの感染が明らかになったアメリカのバイデン大統領はSNS上に動画を公表し、軽症をアピールしました。  バイデン大統領:「追加接種を2回受けているし、症状は軽症だ。経過は良好で、執務もできていて今後も続ける」  バイデン大統領は21日、感染が明らかになりましたが、鼻水や倦怠(けんたい)感、軽い咳などの […]

  • 2022.07.22

【イタリア政権】ドラギ首相が辞任へ 総選挙は9月の見通し

【イタリア政権】ドラギ首相が辞任へ 総選挙は9月の見通し イタリアのドラギ首相は連立政権内の対立をうけて21日、大統領に辞表を提出し受理されました。総選挙が9月に行われる見通しです。 イタリア国営メディアによりますと、20日、ドラギ首相への信任投票で、連立を組む左派政党の「五つ星運動」など複数の与党が投票を棄権しました。 連立政権の維持は困難となり、ドラギ首相は翌21日にマッタレッラ大統領に、辞表 […]

  • 2022.07.22

【速報】政府、安倍元総理の国葬を9月27日に行うと閣議決定 費用は全額国費|TBS NEWS DIG

【速報】政府、安倍元総理の国葬を9月27日に行うと閣議決定 費用は全額国費|TBS NEWS DIG 政府は先ほど行われた閣議で、参院選挙の遊説中に銃撃を受けて亡くなった安倍元総理の国葬を9月27日に行うことを決定しました。葬儀委員長は、岸田総理がつとめます。 東京・千代田区の日本武道館で行われ、費用は全額国費となります。戦後、首相経験者の国葬は吉田茂元総理以来2人目です。 費用について松野官房長 […]

  • 2022.07.22

【瞬間】大型トラック 分離帯に激突…後続車あわや(2022年7月22日)

【瞬間】大型トラック 分離帯に激突…後続車あわや(2022年7月22日)  16日の午前2時半ごろ、名神高速道路上り線を走行中の車に搭載されたドライブレコーダーの映像です。  前方には乗用車と、さらにその前には、大型トラックの姿が確認できます。  すると次の瞬間、トラックはノーブレーキで分離帯に激突。すぐ後ろを走っていた乗用車は、間一髪のところでトラックを回避しました。  目撃者:「おそらく、居眠 […]

  • 2022.07.22

27歳“年の差婚” 元アイドルとおっかけ夫婦 偏見悩み中傷に「泣いたり寝れなく…」(2022年7月22日)

27歳“年の差婚” 元アイドルとおっかけ夫婦 偏見悩み中傷に「泣いたり寝れなく…」(2022年7月22日)  「偏見に悩まされている」と、胸の内を明かしました。  幸巴さん:「誹謗(ひぼう)中傷のコメントを見る度に、すごい泣いたり、寝られなくなったりしていた」  誹謗中傷に悩まされていると告白したのは、今年4月に結婚式を挙げた「幸巴」さんと「みっちゃん」さんです。  幸巴さん:「年の差27歳、元ア […]

  • 2022.07.22

元「KAT-TUN」田中聖容疑者 乾燥植物片なども所持(2022年7月22日)

元「KAT-TUN」田中聖容疑者 乾燥植物片なども所持(2022年7月22日)  覚醒剤を使用した疑いで再逮捕されたアイドルグループ「KAT-TUN」の元メンバー・田中聖容疑者(36)が、覚醒剤のほかに乾燥した植物片などを所持していたことが分かりました。  「KAT-TUN」の元メンバー・田中聖容疑者は先月、千葉県内などで覚醒剤を使用した疑いで今月22日朝、送検されました。  田中容疑者は先月29 […]

  • 2022.07.22

水上バイク“危険走行”猛スピードで…今年も相次ぐ(2022年7月22日)

水上バイク“危険走行”猛スピードで…今年も相次ぐ(2022年7月22日)  17日の兵庫県明石市の海岸。海水浴を楽しむ子どもたちの奥を、1台の水上バイクが猛スピードで走っています。  映像をよく見ると、すぐそばには海水浴客の姿があります。迫ってくる水上バイクに、危険を感じたのでしょうか。逃げるように、ブイの方へと移動していきます。  目撃者:「危ないなと思いました。(水上バイクは)泳いでいる人のギ […]

  • 2022.07.22

【女性宅に侵入】現金と通帳“奪う” 元交際相手の男逮捕

【女性宅に侵入】現金と通帳“奪う” 元交際相手の男逮捕 茨城県ひたちなか市で以前交際していた20代の女性の家に侵入し、暴行を加えたうえ、現金などを盗んだとして32歳の男が逮捕されました。 住居侵入・強盗致傷の疑いで逮捕されたのはフリーターの大石翔容疑者です。 警察の調べによりますと大石容疑者は、19日、ひたちなか市にある元交際相手の20代の女性の家に窓から侵入し、女性の首をしめながら床に押し倒すな […]

  • 2022.07.22

【39歳男逮捕】アパートに侵入…女性に刃物突き付け“性的暴行”

【39歳男逮捕】アパートに侵入…女性に刃物突き付け“性的暴行” 東京・練馬区のアパートの一室に侵入し、20代の女性に刃物を突きつけ、性的暴行を加えたとして、39歳の会社員の男が警視庁に逮捕されました。 強制性交などの疑いで逮捕されたのは、東京・練馬区の会社員・新田祐介容疑者です。 捜査関係者によりますと、新田容疑者は今月7日の深夜、練馬区のアパートの一室に侵入し、この部屋に住む20代の女性に、折り […]

  • 2022.07.22

【ウクライナ侵攻】防衛白書で批判 ロシアのウクライナ侵略「国際法の深刻な違反」厳しく批判

【ウクライナ侵攻】防衛白書で批判 ロシアのウクライナ侵略「国際法の深刻な違反」厳しく批判 今年の防衛白書が22日朝の閣議で報告されました。ロシアによるウクライナ侵略について一章設けられ「国際法の深刻な違反」だと厳しく批判しています。 白書では、「ロシアによるウクライナ侵略」に関する章が新たに設けられました。侵略について「国際法の深刻な違反」だと指摘した上で、「力による一方的な現状変更はアジアを含む […]

  • 2022.07.22

【浸水の危険性】杉原凜アナが体験取材!早め避難の重要性を検証

【浸水の危険性】杉原凜アナが体験取材!早め避難の重要性を検証 神奈川県総合防災センターは、風水害をはじめとした災害体験ができる施設です。今回は、地下に水が浸水した時を想定した階段式の水路で、浸水したときの危険性を体験しました。 水深40cmになると水圧で開かなくなったドアを開けて避難できるのか?そして、激しい水が流れてくる階段から、どうすれば安全に避難ができるのか?それぞれの対処法を取材しました。 […]

1 196 675