2022年6月

17/655ページ
  • 2022.06.30

【ライブ】最新ニュース :炎暑続く/熱中症警戒アラート/火力発電所が停止/睡眠中の熱中症に要注意/ウクライナ情勢/田中聖容疑者また逮捕 など(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】最新ニュース :炎暑続く/熱中症警戒アラート/火力発電所が停止/睡眠中の熱中症に要注意/ウクライナ情勢/田中聖容疑者また逮捕 など(日テレNEWS LIVE) ・猛烈な暑さ…東京都心すでに35℃以上の猛暑日に 熊谷では最高気温40℃の予想 ・【暑さ】関東や東海40℃に達するおそれ…26都府県に熱中症警戒アラート ・「電力需給ひっ迫注意報」継続 発電所トラブルも…東電管内の電力需給がさらに […]

  • 2022.06.30

【ウクライナ侵攻】捕虜144人互いに交換…侵攻開始後“最多”

【ウクライナ侵攻】捕虜144人互いに交換…侵攻開始後“最多” ウクライナ国防省と親ロシア派部隊は29日、それぞれ144人の捕虜を交換したことを明らかにしました。侵攻開始後の捕虜交換としては、最多だということです。 これは、ウクライナ国防省と親ロシア派の部隊がそれぞれのSNSで公表したものです。ウクライナ側の捕虜の多くは火傷や骨折、手足の切断などのけがをしていて、144人のうち95人は南東部マリウポ […]

  • 2022.06.30

【プーチン大統領】侵攻後初の外遊 カスピ海沿岸国と首脳会議 軍事協力の重要性強調

【プーチン大統領】侵攻後初の外遊 カスピ海沿岸国と首脳会議 軍事協力の重要性強調 ロシアのプーチン大統領は29日、中央アジアのトルクメニスタンを訪れ、カスピ海沿岸国との首脳会議を行いました。NATO(=北大西洋条約機構)の首脳会議を行っている欧米に対抗しロシアに近い国々との連携をアピールした形です。 29日、プーチン大統領はカスピ海沿岸国であるトルクメニスタンアゼルバイジャン、イラン、カザフスタン […]

  • 2022.06.30

【現行犯逮捕】人気アイドルグループ元メンバー田中聖容疑者 覚醒剤所持の疑い

【現行犯逮捕】人気アイドルグループ元メンバー田中聖容疑者 覚醒剤所持の疑い 人気アイドルグループ「KAT-TUN」の元メンバー田中聖容疑者が29日夜、千葉県柏市で覚醒剤を所持していた疑いで現行犯逮捕されていたことが捜査関係者への取材で分かりました。 警察によりますと田中聖容疑者は29日夜10時頃、柏駅西口のデッキの上で覚醒剤を所持していた疑いで現行犯逮捕されたということです。 田中容疑者は今年2月 […]

  • 2022.06.30

【日米韓首脳会談】対北朝鮮で「3か国の連携強化が不可欠」 岸田総理

【日米韓首脳会談】対北朝鮮で「3か国の連携強化が不可欠」 岸田総理 日米韓3か国の首脳会談が4年9か月ぶりに開催され、岸田総理大臣は、「日米韓の連携強化が不可欠だ」と強調しました。 岸田総理「核実験を含め、北朝鮮によるさらなる挑発行為の可能性が深刻に懸念されている。日米韓の連携強化が不可欠であります」 会談は、アメリカの呼び掛けにより開催されたもので、核・ミサイル開発を加速させる北朝鮮への対応など […]

  • 2022.06.30

【”異例”の暑さ】東電管内「電力需給ひっ迫注意報」継続

【”異例”の暑さ】東電管内「電力需給ひっ迫注意報」継続 30日も東京電力管内の電力需給が厳しくなる可能性があるとして、政府は、「電力需給ひっ迫注意報」を継続すると発表しました。注意報は、30日で4日連続となります。 東電管内では30日も電力の余力を示す「予備率」が5パーセントを下回る見通しで、政府は「電力需給ひっ迫注意報」を継続します。 6月にしては異例の暑さが続き、30日 […]

  • 2022.06.30

【フィリピン】ネットメディア「ラップラー」“閉鎖命令” ノーベル平和賞受賞レッサ氏設立

【フィリピン】ネットメディア「ラップラー」“閉鎖命令” ノーベル平和賞受賞レッサ氏設立 去年、ノーベル平和賞を受賞したマリア・レッサ氏が設立したフィリピンのネットメディア「ラップラー」が、当局から実質的な閉鎖命令を受けたと明らかにしました。 「ラップラー」は、30日退任するドゥテルテ大統領の麻薬撲滅戦争などを非難し、政権と対立していました。 フィリピンのネットメディア「ラップラー」は声明で、証券取 […]

  • 2022.06.30

北欧2国にNATO軍事施設なら「相応の対抗措置」プーチン大統領|TBS NEWS DIG

北欧2国にNATO軍事施設なら「相応の対抗措置」プーチン大統領|TBS NEWS DIG NATO=北大西洋条約機構の首脳会議で、フィンランドとスウェーデンの加盟手続きを始めることが正式に決まりましたが、これに対しロシアのプーチン大統領は「相応の対抗措置を取る」とけん制しました。 スペインで開かれているNATO首脳会議では29日、「マドリード首脳会議宣言」が発表され、フィンランドとスウェーデンの加 […]

  • 2022.06.30

大学や高校の同級生らを誘い・・・持続化給付金詐取疑いで20代の男2人逮捕 被害総額600万円にのぼるか|TBS NEWS DIG

大学や高校の同級生らを誘い・・・持続化給付金詐取疑いで20代の男2人逮捕 被害総額600万円にのぼるか|TBS NEWS DIG 新型コロナの持続化給付金をだまし取ったとして、20代の男2人が警視庁に逮捕されました。被害総額は600万円にのぼるということです。 詐欺の疑いで逮捕された無職の久村大賀容疑者(26)と、会社員・飯村昂央容疑者(25)は、去年1月、国から持続化給付金100万円をだまし取っ […]

  • 2022.06.30

熱中症の搬送者数が昨年比4.5倍 6月合計で1116人 |TBS NEWS DIG

熱中症の搬送者数が昨年比4.5倍 6月合計で1116人 |TBS NEWS DIG 熱中症の疑いでの救急搬送が、6月は去年の4.5倍に上ることがわかりました。 東京消防庁によりますと、29日、東京都内で熱中症の疑いで救急搬送された人は215人で、5日連続で100人を超えています。 東京消防庁のデータをもとにJNNが集計したところ、6月、救急搬送された人は29日までに1116人で、去年のおよそ4.5 […]

  • 2022.06.30

イヤホンつけスマホ操作しながら帰宅の女性を1.5キロ尾行 先回りしてわいせつ行為 30歳会社員の男を逮捕|TBS NEWS DIG

イヤホンつけスマホ操作しながら帰宅の女性を1.5キロ尾行 先回りしてわいせつ行為 30歳会社員の男を逮捕|TBS NEWS DIG 深夜、イヤホンをつけ帰宅していた女性をおよそ1.5キロにわたり尾行し、わいせつな行為をしたなどとして会社員の男が逮捕されました。 強制わいせつの疑いなどで逮捕されたのは、大阪府堺市の会社員・今井一希容疑者(30)です。 今井容疑者、おととし5月の深夜、東京・大田区でイ […]

  • 2022.06.30

元KAT-TUN田中聖容疑者 覚せい剤所持容疑で現行犯逮捕|TBS NEWS DIG

元KAT-TUN田中聖容疑者 覚せい剤所持容疑で現行犯逮捕|TBS NEWS DIG アイドルグループKAT-TUNの元メンバー・田中聖容疑者(36)が、29日夜、千葉県のJR柏駅で覚せい剤を所持したとして現行犯逮捕されました。 警察によりますと、29日、柏駅で田中容疑者が不審な動きをしたため職務質問したところ、所持が発覚したということです。 田中容疑者は6月20日、覚醒剤取締法違反などの罪に問わ […]

1 17 655