【マイナポイント】第2弾の付与が6月30日スタート マイナンバーカード普及へ 牧島デジタル相は、マイナンバーカードを健康保険証として登録した人などに付与するマイナポイントの第2弾を6月30日からスタートすると発表しました。 牧島デジタル相は会見で、マイナンバーカードを健康保険証として登録した人や公金受取口座として登録した人にそれぞれ7500円分のポイントを付与するマイナポイント第2弾について、6月 […]
【インサイダー取引疑い】株を約670万円買い付け…会社役員逮捕 旧東証1部に上場していた会社の株式について、TOB=公開買い付けが実施されるとの情報を公表前に知り、インサイダー取引を行ったとして、東京地検特捜部は17日、会社役員の男を逮捕しました。 インサイダー取引の疑いで17日に特捜部に逮捕されたのは会社役員の西野高秀容疑者です。 特捜部によりますと、西野容疑者は2020年、旧東証1部に上場して […]
【知床観光船事故】沈没した”KAZU 1″今週末にも船体引き揚げへ 北海道・知床半島沖で沈没した観光船について、船体を早ければ今週末にも引き揚げる方針であることがわかりました。 知床半島沖、深さ約120メートルに沈没した観光船「KAZU 1」について、19日にも潜水士が飽和潜水という方法で潜り、行方不明者を捜すほか、船体の引き揚げに向けた調査を行う見通しです。 その後、早け […]
【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース―― プーチン大統領「NATO拡大は問題」(日テレNEWS LIVE) ・ウクライナ軍 アゾフスタリ製鉄所の防衛任務終了を発表 ・観光船沈没 今週末にも船体引き揚げへ ・電力ひっ迫の可能性で 新たに「注意報」出すことを検討 ・ヨガ指導女性にスタンガン押しつけ、わいせつ未遂か 40歳男逮捕 ほか (2022年5月17日更新) #ロシア #ウクライナ #U […]
【男逮捕】ツイッターにアカウント25個 女性勧誘し風俗店に紹介か ツイッターでスカウトした女性を都内の風俗店に紹介したとして37歳の男が逮捕されました。男は25個のアカウントを使って女性を勧誘していました。 警視庁によりますと、不動産仲介会社の役員・片岡卓也容疑者は、2020年、ツイッターでスカウトした20代の女性を東京・台東区にある風俗店に従業員として紹介した疑いが持たれています。 片岡容疑者は […]
【電力需給】ひっ迫する可能性がある場合 新たに”注意報”出すことを検討 政府は、電力需給がひっ迫する可能性がある場合に、これまでの「警報」に加え、新たに「注意報」を出す方針を検討していることが明らかになりました。 現在は電力の余力となる「予備率」が3%を下回ると予想されると、前日に「電力需給ひっ迫警報」を出すしくみで、東京電力の管内などでは3月に初めて警報が出されました。 […]
【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 夜のニュース | TBS NEWS DIG(5月17日) TBS/JNNニュースから、ウクライナ情勢や新型コロナに関する最新情報などをダイジェストでお届けします。 #ウクライナ #ロシア #きょうのニュース #Nスタ #新型コロナウイルス #最新ニュース #COVID19 #NATO #知床 #観光船事故 #道志村 #井上貴博 #ホラン千秋 ▼ […]
ワクチン廃棄数“調査せず” 後藤厚労大臣の説明は?【会見やりとり】|TBS NEWS DIG 使用期限を迎えるなどして、新型コロナワクチンを廃棄する自治体が全国で相次いでいることをめぐり、後藤厚労大臣は廃棄されたワクチンの数の調査は行わない考えを示しました。 これについて5月17日の閣議後会見では、後藤大臣と記者との間で約5分間のやりとりが続きました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト ht […]
ワクチンの廃棄数「調査は考えていない」後藤厚労大臣|TBS NEWS DIG 使用期限が切れた新型コロナワクチンの廃棄が相次いでいる問題で、後藤厚労大臣は、廃棄されたワクチンの数などの調査を行わない考えを示しました。 後藤厚労大臣 「廃棄数の調査はそういう接種現場の負担の問題等もありますし、現時点でこれを行うことは考えてはいません」 新型コロナワクチンをめぐっては、3回目の接種が当初の想定よりも進 […]
仏の新たな首相にボルヌ氏任命 30年ぶり、史上2人目の女性起用(2022年5月17日) 先月の大統領選挙で再選を果たしたフランスのマクロン大統領が新しい首相に女性としては史上2人目となるボルヌ氏を任命しました。 フランスの新首相に任命されたエリザベット・ボルヌ氏:「この任命をすべての少女に捧げたい。夢を追い求め、社会における女性の地位のための戦いを止めるものは何もない」 フランスのマクロン大 […]
【速報】「ネットカジノに使った」4千万円超を誤給付の男性が関係者に説明(2022年5月17日) 山口県阿武町で、24歳の男性に誤って4630万円が振り込まれた問題で、この男性が関係者に対し、「ネットカジノに使った」と説明していたことが分かりました。 ネットカジノをどのように利用したのかや使った金額に関しては分かっていません。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co […]
【速報】「こども家庭庁設置法案」が衆院通過 国民民主も賛成(2022年5月17日) 子ども政策の「司令塔」となる「こども家庭庁」を新たに設置する法案が衆議院本会議で可決されました。 法案には、自民、公明の与党と国民民主党などが賛成しました。 子どもを巡る課題が多岐・多様にわたることから内閣府や厚生労働省がそれぞれ担っていた子ども政策の担当部署を移管し、政策決定を一元化することが狙いです。 […]