- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(11月2日)
- 【2月7日関東の天気予報】晴れ間広がり寒さ少し緩む
- 大阪モデル“警戒”の『黄色信号』 新規感染者が前週の2倍以上続く…病床使用率20%(2022年7月12日)#Shorts #大阪モデル #黄色信号
- 【ライブ】ウクライナ“侵攻”から半年…「ロシアの無慈悲な攻撃あり得る」警戒呼びかけ ――注目ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【1月17日 能登半島地震まとめ】「行ってくるね」輪島市の中学生260人が“集団避難”/孤立解消 徐々に進む 輪島朝市で捜索再開/伝統を守れ「珠洲焼」製作 再建に向けた歩み など
- 【トランプ氏出馬表明】内政・外交に“分断と混乱”ロシアが得る果実◆日曜スクープ◆(2022年11月20日)
ワクチンの廃棄数「調査は考えていない」後藤厚労大臣|TBS NEWS DIG
使用期限が切れた新型コロナワクチンの廃棄が相次いでいる問題で、後藤厚労大臣は、廃棄されたワクチンの数などの調査を行わない考えを示しました。
後藤厚労大臣
「廃棄数の調査はそういう接種現場の負担の問題等もありますし、現時点でこれを行うことは考えてはいません」
新型コロナワクチンをめぐっては、3回目の接種が当初の想定よりも進んでいないことなどから、使用期限が切れて廃棄せざるを得ない事例が全国の自治体で相次いでいます。
後藤厚労大臣は、けさの会見で、廃棄されたワクチンの数などについては調査を行わない考えを示しました。また、余っているワクチンを期限が切れる前に回収し、ワクチンが足りていない国に供与するなどの対応についても、「現場の負担を考えれば難しい」と述べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hFm1uAZ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/JFYTtXs
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/z0kgsYx
コメントを書く