- 2022.05.17
【新型コロナ】全国3万6903人の新規感染者確認 17日
【新型コロナ】全国3万6903人の新規感染者確認 17日 東京都内で新たに3663人の新型コロナウイルスへの感染が確認され、4日連続で前の週の同じ曜日の人数を下回りました。 東京都内の新たな感染者は3663人で、先週火曜日から788人減り、4日連続で前の週の同じ曜日の人数を下回りました。直近7日間の感染者数の平均は3753.7人で、前の週の109.6パーセントとなり、7日連続で100パーセントを上 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【新型コロナ】全国3万6903人の新規感染者確認 17日 東京都内で新たに3663人の新型コロナウイルスへの感染が確認され、4日連続で前の週の同じ曜日の人数を下回りました。 東京都内の新たな感染者は3663人で、先週火曜日から788人減り、4日連続で前の週の同じ曜日の人数を下回りました。直近7日間の感染者数の平均は3753.7人で、前の週の109.6パーセントとなり、7日連続で100パーセントを上 […]
【起訴】5億5000万円あまりを脱税か 不動産会社の実質的経営者 東京地検特捜部は17日、法人税など5億5000万円あまりを脱税したなどとして、不動産会社「ラッキー」の実質的経営者、江崎純被告を起訴しました。 一方、江崎被告と共に逮捕された元経理責任者の男性については不起訴処分としました。 特捜部は不起訴の理由を明らかにしていません。 (2022年5月17日放送) #日テレ #ニュース ◇日本テレ […]
【北朝鮮】新たに27万人発熱 民間療法の紹介も 航空機が中国入り…医薬品運んだか 新型コロナウイルスの感染が急速に広がっている北朝鮮では、新たに1日で約27万人が発熱するなど、拡大に歯止めがかかっていません。こうした中、韓国メディアは、北朝鮮側が中国から複数回にわたり、医薬品を運んだとみられると伝えています。 ◇ 北朝鮮の国営テレビは、17日も予定を前倒しして放送を開始しました。16日は、金 […]
【旅行気分】食材と味にこだわった「沖縄グルメ」 続々登場 今年の5月15日に、沖縄の本土復帰50周年を迎えることで、街はちょっとした「沖縄ブーム」で盛り上がっています。食べログによると、東京都内で今年オープンした沖縄料理店が11店舗。そのうち4月だけでも6店舗と、まさにオープンラッシュ。期間限定イベントとあわせて取材しました。 (2022年5月17日放送「news every.」より) #沖縄 # […]
【略式起訴】賭博店から現金を受け取る 住吉会系組幹部の男ら3人 ポーカー賭博店から違法な賭博で得た売り上げの一部と知りながら現金を受け取ったとして、東京地検は17日、指定暴力団・住吉会系組幹部の41歳の男ら3人を組織犯罪処罰法違反の罪で略式起訴しました。 一方、3人と共に逮捕された住吉会系組員の39歳の男性については不起訴処分としました。 東京地検は不起訴の理由を明らかにしていません。 (2022 […]
【外国人観光客】受け入れ再開へ 今月中に実証事業 観光地からは期待と課題も 外国人観光客の受け入れ再開に向け、政府は今月中にも実証事業を行うことを明らかにしました。インバウンド需要が落ち込んでいた観光地からは期待の声が上がる一方、再開に向けた課題も見えてきました。 ◇ 17日昼ごろ、北海道・小樽市にある「アンワインドホテルアンドバー小樽」で行われていたのは、チェックイン用の動画の撮影です […]
国会がコロナ対策緩和 出席議員の抑制を解除 国民玉木代表「民間も含め一気に整合的に対策を緩和すべき」|TBS NEWS DIG 新型コロナの感染対策の緩和に関心が集まる中、与野党が国会内での試験的な対策緩和に踏み切りました。 17日の衆議院本会議。コロナ対策にある変化が起きていました。 衆議院の本会議では、緊急事態宣言が東京などに初めて発表された2020年4月以降、採決の時以外は状況に応じて出席者 […]
後退するロシア軍 専門家「ロシアがウクライナから退避するとしたら、それはプーチン政権の終わりの時」【Nスタ】|TBS NEWS DIG ウクライナ東部のハルキウ周辺では、ウクライナ側がロシア軍を国境付近まで押し返したそうです。欧米からの物資の供与などにより、徐々に後退しているようにも見えるロシア軍。ではそのロシアがウクライナから退避するとしたらそれはどういう時なのか?専門家は「それはプーチン政権の […]
ロシアとウクライナの停戦交渉が中断「いかなる形でも行われてない」ロシア外務省高官|TBS NEWS DIG ロシアの外務次官がウクライナとの停戦交渉ついて、中断していると明らかにしました。停戦交渉の中断が明らかになるのは初めてとみられます。 インタファクス通信によりますと、ロシアのルデンコ外務次官は17日、ウクライナとの停戦交渉について「交渉は続いていない、ウクライナ側が事実上、交渉から撤退した」 […]
“ゼロコロナ中国”市民大行進に逃走も… 1人感染で数千人規模隔離に批判相次ぐ|TBS NEWS DIG ゼロコロナ政策を徹底する中国。北京に隣接する大都市・天津では、感染者がひとり確認されただけで数千人規模の一斉隔離が行われ、批判が噴出しています。 大きな荷物を手に列をなす人たち。その先で待っていたのは、隔離施設へと向かうバスです。 天津のある村では15日、新型コロナの感染者が確認されたことから、 […]
2億回分増産の「抗原検査キット」9割出荷されず…なぜ?販売自粛要請の未承認キットは人気|TBS NEWS DIG 新型コロナの検査のため、政府が活用を呼びかけている「抗原検査キット」。 しかし、需要が伸び悩み、今年増産した2億回分のうち9割が出荷されていないことがわかりました。いったいなぜなのでしょうか? ゴールデンウィークの成田空港。 帰省客 「(Q.手に持っているのは)これから検査するためのキ […]
【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 「ウクライナ軍の攻撃だと認めたら補償する。犠牲者1人につき約330万円」マリウポリ市民への”親ロシア化工作”の実態 ニュース・専門家解説ダイジェスト ロシアの「ウクライナ侵攻」に関する、大阪・MBS(4ch)で放送の最新ニュースや専門家解説をダイジェスト配信。 ▼【専門家解説】「ウクライナ軍の攻撃だと認めたら補償する。犠牲者1人につき […]