2022年5月

226/619ページ
  • 2022.05.20

田口容疑者“返還請求認める” 返還義務負うことに 山口・阿武町4630万円誤送金問題|TBS NEWS DIG

田口容疑者“返還請求認める” 返還義務負うことに 山口・阿武町4630万円誤送金問題|TBS NEWS DIG 山口県阿武町が誤って4630万円の給付金を24歳の男に振り込み、町が返還を求めている裁判で、男が町の請求を認めたことが分かりました。返還義務を負うことになりました。 20日朝送検された田口翔容疑者(24)。午後からは阿武町内の自宅を警察が家宅捜索しました。 JNNが弁護士に取材したところ […]

  • 2022.05.20

“都民割”6月中旬からの見通し 飲食店の人数・時間制限を23日から撤廃へ|TBS NEWS DIG

“都民割”6月中旬からの見通し 飲食店の人数・時間制限を23日から撤廃へ|TBS NEWS DIG 5月29日から、都が認証した飲食店での会食は、人数や時間の制限が撤廃される見通しです。 東京都は、22日日曜までを「リバウンド警戒期間」として、都が認証した飲食店の会食について、原則、1グループ8人以内、2時間以内とするよう協力を依頼していました。 都の関係者によりますと、病床使用率や新規感染者など […]

  • 2022.05.20

【速報】バイデン大統領が韓国に到着 サムスン電子の半導体工場を視察し尹大統領と演説へ 経済安保での連携強化をアピールか|TBS NEWS DIG

【速報】バイデン大統領が韓国に到着 サムスン電子の半導体工場を視察し尹大統領と演説へ 経済安保での連携強化をアピールか|TBS NEWS DIG アメリカのバイデン大統領が、最初の訪問先の韓国に到着しました。 バイデン大統領はこれからサムスン電子の半導体工場を視察する予定です。 工場では尹錫悦大統領と一緒に演説することになっていて、経済安保での連携強化をアピールするものとみられます。 バイデン大統 […]

  • 2022.05.20

鳴りやまぬサイレン…「ミサイルが天井から6階分突き抜けて下まで」攻撃受けた州庁舎には大きな穴が 激戦地だった北東部ハルキウの厳しい現実|TBS NEWS DIG

鳴りやまぬサイレン…「ミサイルが天井から6階分突き抜けて下まで」攻撃受けた州庁舎には大きな穴が 激戦地だった北東部ハルキウの厳しい現実|TBS NEWS DIG ロシア軍が攻撃を続けるウクライナの東部ドンバス地方。新たな死者も出ていてゼレンスキー大統領は「無差別攻撃だ」と非難しています。 ウクライナ ゼレンスキー大統領 「ドンバスでは占領者がさらに圧力をかけようとしている。そこは地獄だ。誇張ではな […]

  • 2022.05.20

9年ぶり政権交代か…オーストラリア総選挙、世論調査は野党優勢 「対中国政策」が大きな争点に|TBS NEWS DIG

9年ぶり政権交代か…オーストラリア総選挙、世論調査は野党優勢 「対中国政策」が大きな争点に|TBS NEWS DIG 21日、総選挙を控えるオーストラリア。9年ぶりの政権交代となるのか、対中国で連携する日本やアメリカも行方を注目しています。 インフレ対策や気候変動問題などが争点のオーストラリアの総選挙。最新の世論調査では、最大野党・労働党が今のモリソン首相を支える与党の保守連合に対し、支持率で6ポ […]

  • 2022.05.20

「光熱費は下手したら2倍」“悪い物価上昇”が家計を直撃 政府・日銀に突きつけられる大きな課題|TBS NEWS DIG

「光熱費は下手したら2倍」“悪い物価上昇”が家計を直撃 政府・日銀に突きつけられる大きな課題|TBS NEWS DIG 20日、発表された4月の消費者物価指数は去年より2.1%上昇しました。日銀が目標としてきた2%を達成した格好ですが、私たちの生活への負担は増すばかりです。 神奈川県に住む4人家族の和泉さん。夕食の準備の際の話題が… 和泉亜紀さん 「たまねぎ180円だよ、1個」 夫 「高いね」 和 […]

  • 2022.05.20

「事実と全く違う」「折をみて何らかの形で説明」“セクハラ疑惑”の細田衆院議長 本人完全否定も野党側は追及 |TBS NEWS DIG

「事実と全く違う」「折をみて何らかの形で説明」“セクハラ疑惑”の細田衆院議長 本人完全否定も野党側は追及 |TBS NEWS DIG 衆議院の細田博之議長をめぐり、記者へのセクハラ疑惑が報道されました。議長は完全否定していますが、波紋が広がっています。 半年前、三権の長、衆議院議長に選出された細田氏。 細田博之 衆院議長 「職責の重大さを痛感しております」 しかし…。 立憲民主党 泉健太 代表 「 […]

  • 2022.05.20

大阪・ミナミのグリコ看板周辺“通称「グリ下」”の未成年者ら 予約より多い人数で滞在か 男を逮捕

大阪・ミナミのグリコ看板周辺“通称「グリ下」”の未成年者ら 予約より多い人数で滞在か 男を逮捕 大阪・道頓堀のグリコの看板の下、通称「グリ下」に集まる未成年者らをビジネスホテルに予約よりも多い人数で滞在させた詐欺容疑で、府警は20日、大阪市東淀川区、和田翔介容疑者(23)を逮捕しました。容疑者と未成年者らはグリ下で出会った仲間でした。

  • 2022.05.20

新型コロナ 近畿感染者数6331人 先週同曜日比で374人減 8人死亡

新型コロナ 近畿感染者数6331人 先週同曜日比で374人減 8人死亡 近畿2府4県で20日、新たに6331人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。先週金曜日と比べて374人減りました。大阪府2991人、兵庫県1530人、京都府898人、滋賀県403人、奈良県248人、和歌山県261人。死者は8人。

  • 2022.05.20

ワクチン 大阪市の4回目接種は25日から個別接種 市内3か所の集団接種会場で開始

ワクチン 大阪市の4回目接種は25日から個別接種 市内3か所の集団接種会場で開始 大阪市の松井一郎市長は20日、新型コロナワクチンの4回目接種を5月25日から始めると発表しました。25日からは個別接種で、30日からは阿倍野区の「やすらぎ天空館」、中央区の「城見ホール」、北区の「扇町プール」の3か所の会場で始まります。

  • 2022.05.20

吉川友梨さん行方不明から19年… 両親らが大阪・ミナミで情報提供呼びかける

吉川友梨さん行方不明から19年… 両親らが大阪・ミナミで情報提供呼びかける 大阪府熊取町で吉川友梨さんが行方不明となってから19年となる20日、友梨さんの両親や支援者ら約30人が大阪市内でチラシを配り、情報提供を呼びかけました。情報提供は府警泉佐野署の捜査本部(072-464-1234)で受け付けています。

  • 2022.05.20

教職員ストライキの学校『未払い給与が振り込まれる』教職員や保護者が求める説明なし(2022年5月20日)

教職員ストライキの学校『未払い給与が振り込まれる』教職員や保護者が求める説明なし(2022年5月20日) 和歌山県の私立和歌山南陵高校では、給与未払いなどを理由に授業が行われませんでしたが、4月支給分の給与が5月20日にようやく振り込まれたということです。  私立和歌山南陵高校では、4月28日に支給されるはずだった4月分の教職員給与が支給されない事態となり、5月11日に教職員23人が支払いなどを求 […]

1 226 619