- 2022.05.21
都心で里山体験 六本木ヒルズで3年ぶり“田植え”(2022年5月21日)
都心で里山体験 六本木ヒルズで3年ぶり“田植え”(2022年5月21日) 東京・六本木ヒルズで恒例の田植えのイベントが3年ぶりに一般の人たちが参加して行われました。 港区の六本木ヒルズです。 ビルの屋上に作られた田んぼで、都会でも伝統的な稲作文化が体験できるように毎年恒例の田植えのイベントが開かれました。 コロナの影響があったので、一般の人が参加するのは3年ぶりです。 年ごとにイネの品種 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
都心で里山体験 六本木ヒルズで3年ぶり“田植え”(2022年5月21日) 東京・六本木ヒルズで恒例の田植えのイベントが3年ぶりに一般の人たちが参加して行われました。 港区の六本木ヒルズです。 ビルの屋上に作られた田んぼで、都会でも伝統的な稲作文化が体験できるように毎年恒例の田植えのイベントが開かれました。 コロナの影響があったので、一般の人が参加するのは3年ぶりです。 年ごとにイネの品種 […]
殴られて脳に血がたまり・・・病院に運ばれ死亡の男性(2022年5月21日) 東京・渋谷区の病院にけがをした男性が運ばれ、その後に死亡した事件で、男性が頭を殴られて脳に血がたまり、死亡したことが分かりました。 警視庁は18日に渋谷区の病院に運ばれて死亡したのは東京・北区の田中寿和さん(50)だと発表しました。 また、田中さんが頭を殴られて脳に血がたまり、死亡したことも分かりました。 この事件 […]
新幹線にペット連れで ケージからも出せる実証実験(2022年5月21日) 国内で初めてペット専用の新幹線車両が運行されました。 JR東日本は21日、ペットを連れた乗客専用の新幹線車両を運行する実証実験を行いました。 通常、ペットはケージに入れておく必要がありますが、乗車後の40分間に限りカバーを掛けた座席の上などに出せるようにしました。 参加者:「すごいうれしいですし、貴重な体験だなって思 […]
沈没船の引き揚げへ作業開始 早ければ23日にも(2022年5月21日) 北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故で、船体の引き揚げに向けた作業が21日朝から始まりました。 第1管区海上保安本部によりますと、観光船「KAZU1」の引き揚げに向けた準備が午前8時ごろから始まったということです。 21日は潜水士2人がKAZU1の中にある備品が外に流れ出ないよう開いている扉などをベルトで固定する作業 […]
中国がロシア産原油の輸入を増やしているとの分析(2022年5月21日) ウクライナ侵攻への制裁として、欧米諸国がロシア産原油の輸入禁止を進めるなか、中国がロシアから割安で原油の輸入を増やしているという分析が明らかになりました。 ロイター通信は20日、ロシアから中国への原油の海上輸入は3月まで平均一日75万バレルでしたが、5月には110万バレルに達する見込みだと報じました。 海運データや石油ト […]
マリウポリと製鉄所を「完全に解放」 ロシア国防省(2022年5月21日) ロシアのショイグ国防相は、ウクライナ南東部のマリウポリとアゾフスタリ製鉄所を「完全に解放した」とプーチン大統領に報告しました。 ロシア国防省は20日、アゾフスタリ製鉄所に立てこもっていた最後のアゾフ大隊の兵士ら531人が投降し、製鉄所は「完全に解放された」と発表しました。 これまでに投降した兵士は2439人に上るとして […]
男女賃金差の開示を企業に義務化 政府、7月に施行へ(2022年5月20日) 政府は「新しい資本主義実現会議」を開き、男女の賃金の差を公表するよう企業に義務付ける方針を決めました。 岸田総理大臣:「労働者300人を超える事業主に対し、男性の賃金に対する女性の賃金の割合を開示することを義務化します」 対象となるのは301人以上が働く企業およそ1万8000社で、非上場企業も含まれます。 男性の賃 […]
【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年5月21日) 昼までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします。 ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/QoWCHpk #ウクライナ #COVID19 #新型コロナウイルス/a>
総理と茂木幹事長 参院選などの対応で意見交換か(2022年5月21日) 岸田総理大臣は自民党の茂木幹事長と会食しました。夏の参議院選挙の選挙区情勢や終盤国会の対応を巡って意見交換をしたとみられます。 自民党・茂木幹事長:「(Q.会食いかがでしたか?)結構、長い時間話しました。内外いろんな課題がある。率直に意見交換というか、いい会合ができた。楽しかったです」 会食は茂木幹事長からの呼び掛けでお […]
【速報】食品8385品目が今年中に値上げ 夏もラッシュに(2022年5月21日) 主な食品メーカー105社が今年中に値上げする商品は8000品目を超える見通しであることが明らかになりました。夏も値上げラッシュになりそうです。 帝国データバンクが上場する主な食品メーカー105社を調査したところ、1月から5月までにすでに4770品目が値上げされました。 さらに、6月以降に値上げが計画されているの […]
【SDGs】日本の技術で作られた表彰台が未来を変える(2022 /5/21) 使用済みのプラスチック容器を消費者から回収し、藍色の美しい表彰台へと再利用したP&Gジャパン。 世界初のリサイクルプラスチック製の表彰台は、日本の高い技術である3Dプリンターでパーツを量産し、組み立てて完成。 その過程こそが東京2020大会のレガシーのひとつとも言えます。 多くの人の記憶に残る東京2020大会にしたいとい […]
【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(5月21日) TBS / JNNニュースから、ウクライナ情勢や新型コロナに関する最新情報などをダイジェストでお届けします。 #ウクライナ #ロシア #最新ニュース #新型コロナウイルス #COVID19 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/U5e8mDo ▼チャンネル登録をお願い […]