- 2022.05.22
北京 26人の感染確認で13000人以上を隔離(2022年5月22日)
北京 26人の感染確認で13000人以上を隔離(2022年5月22日) 新型コロナの感染対策で規制が強まる中国の北京では、中心部に近い住宅地で感染者が確認され、1万3000人以上の住民が隔離施設に移送されました。 中国メディアなどによりますと、北京中心部近くの団地で新型コロナの感染者が26人確認され、20日から1万3000人以上の住民がホテルなどの集中隔離施設に移送されています。 団地の住民 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
北京 26人の感染確認で13000人以上を隔離(2022年5月22日) 新型コロナの感染対策で規制が強まる中国の北京では、中心部に近い住宅地で感染者が確認され、1万3000人以上の住民が隔離施設に移送されました。 中国メディアなどによりますと、北京中心部近くの団地で新型コロナの感染者が26人確認され、20日から1万3000人以上の住民がホテルなどの集中隔離施設に移送されています。 団地の住民 […]
米バイデン大統領 きょう就任後初来日へ(2022年5月22日) アジアを歴訪中のアメリカのバイデン大統領は22日、就任後、初めて日本を訪問します。 バイデン大統領は22日午後に最初の訪問国の韓国を大統領専用機で出発し、夕方、日本に到着します。大統領就任後、初の来日となります。 日本滞在中は天皇陛下との面会を皮切りに、岸田総理大臣との日米首脳会談や日米にインドとオーストラリアを加えたクアッド首 […]
バイデン大統領ら首脳来日 都内は厳戒態勢(2022年5月22日) バイデン大統領らの来日で都内の警備が強化されます。 警視庁は、東京・港区のアメリカ大使館の周辺などで不審な車両がいないかどうか検問をして調べるとともに、大規模な交通規制をする予定です。 警視庁はロシアによるウクライナ侵攻により、テロの可能性が高まっているとみて警戒を強めています。 警視庁は不特定多数の人が集まる場所、いわゆる […]
ロシア発言に退席の萩生田大臣「抗議の意思示した」(2022年5月22日) APEC=アジア太平洋経済協力会議の閣僚会合で、ロシアの発言時に退席した萩生田経済産業大臣は「ウクライナ侵攻への抗議の意思を示した」と明らかにしました。 萩生田経産産業大臣:「ロシアのウクライナ侵略に対しての抗議の意思を示しました」 21日からタイで開かれているAPECの貿易相会合に出席した萩生田大臣は、同じく出席して […]
岸田総理 日米首脳会談で防衛費増額表明へ(2022年5月22日) 岸田総理大臣はバイデン大統領との首脳会談に備え、公邸で準備を進めます。 会談の最大のテーマは、中国を念頭に日米同盟の結束を打ち出すことです。 両首脳は「核の傘」を含む軍事力で日本を守る「拡大抑止」について、「アメリカの関与は揺るぎない」といった点を確認します。 また、岸田総理は日本の防衛費を地域の安全保障に責任を持つ観点から […]
米韓首脳が初会談 対北朝鮮での結束を確認(2022年5月22日) アメリカのバイデン大統領と韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は初の首脳会談を行い、対北朝鮮での結束を確認しました。 アメリカ、バイデン大統領:「大統領の任期の非常に早い段階でお会いできたことを栄誉に感じています。米韓同盟はこれ以上なく強固になっています」 韓国・尹錫悦大統領:「北朝鮮の完全な非核化という共同の目標を再確認し […]
【5月22日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG 気温や雨の情報など、5月22日このあとの天気をお伝えします。 21日は西日本から東日本の広い範囲で雨具の出番となりました。22日、西日本は日差しが戻るところが多いでしょう。ただ、東日本や北日本の皆さんは22日も雨具があった方が良さそうです。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HWFdMUm ▼ […]
東京・調布市 個人情報漏洩で市長が初めて謝罪|TBS NEWS DIG 東京・調布市の住宅街で地下のトンネル工事に伴う陥没などの被害が相次ぎ、補償を求める住民らの個人情報が漏洩した問題で、市長が初めて直接住民らに謝罪しました。 東京・調布市の住宅街では、NEXCO東日本による地下トンネル工事が原因とされる道路の陥没などが相次ぎ、住宅の傾きなどの被害が出ています。 被害を受けた住民と調布市との面談内 […]
豪総選挙 9年ぶり政権交代へ 野党・労働党が勝利確実 |TBS NEWS DIG オーストラリアの総選挙で、最大野党・労働党の勝利が確実となりました。9年ぶりの政権交代となる見通しです。 記者 「シドニー郊外にある労働党のパーティー会場です。これからアルバニージー党首が登場します」 オーストラリアの主要メディアは21日、投開票の総選挙で最大野党・労働党が、与党・保守連合を破り勝利することが確実にな […]
APEC貿易担当大臣会合 ロシアが発言の際に日本・アメリカなど5か国が抗議のため退席 ロシアへの抗議のため 事前に示し合わせ|TBS NEWS DIG タイで行われているAPECの貿易担当大臣会合でロシアの担当大臣の発言の際に日本やアメリカなど5か国が退席しました。 APEC貿易担当大臣会合には日本からは萩生田経済産業大臣が出席しました。 関係者によりますと、21日にロシアが発言する場面が2回あり […]
東京・多摩川の氾濫を想定 台風シーズン前に大規模救助訓練(2022年5月21日) 台風のシーズンを前に、東京・多摩川が氾濫した時を想定した大規模な救助訓練が実施されました。 訓練は台風によって東京・国立市で多摩川が氾濫し、道路の冠水などが相次いでいるという想定で行われました。 東京消防庁の消防隊員や市の職員など、28の機関の約500人が参加しました。 大規模な災害を想定して2020年に発足 […]
知床 観光船引き揚げ作業 悪天候予想のためあすの作業は中止|TBS NEWS DIG 北海道の知床半島沖で沈没した観光船の引き揚げに向けた作業が始まりましたが、悪天候が予想されため、22日の作業は中止が決まりました。 21日は潜水士が海底に沈んだ船のアンテナを撤去するなど、船をつり上げるための準備をほぼ終えました。 22日は付近の海域で風が強くなることが予想されたため、中止が決まりました。船を海上 […]