- 2022.05.23
大阪府 新型コロナ警戒解除の「緑信号」に 吉村知事「感染対策と社会経済活動の両立目指したい」
大阪府 新型コロナ警戒解除の「緑信号」に 吉村知事「感染対策と社会経済活動の両立目指したい」 23日から新型コロナの警戒レベルが警戒解除の「緑信号」に引き下げられた大阪府。GW後に懸念された感染爆発は起きていませんが、新規感染者数は決して少なくありません。飲食店への人数制限などの要請が解除され、歓迎の声とともに不安を口にする人も。
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
大阪府 新型コロナ警戒解除の「緑信号」に 吉村知事「感染対策と社会経済活動の両立目指したい」 23日から新型コロナの警戒レベルが警戒解除の「緑信号」に引き下げられた大阪府。GW後に懸念された感染爆発は起きていませんが、新規感染者数は決して少なくありません。飲食店への人数制限などの要請が解除され、歓迎の声とともに不安を口にする人も。
大阪・枚方 JA北河内の精米工場 内部にハトが入るのは数年前からで「常態化」 問われる管理体制 工場内にハトが入りフンが落ちる中で作業をしていたことがわかった枚方市のJA北河内の精米工場。工場から給食用のコメを納入していた4市教委が23日立ち入り調査を行いました。工場内にハトが入るのは数年前から常態化していて管理体制が問われています。
バイデン氏初来日“岸田流おもてなし”の全貌は?(2022年5月23日) 日米共同記者会見や、拉致被害者家族との面会を終えたバイデン大統領が岸田総理との夕食会に臨みます。岸田総理がバイデン大統領を招待するのは東京・白金台の八芳園です。“岸田流おもてなし”はどんな形で行われるのでしょうか。 岸田総理大臣:「バイデン大統領とは日米同盟の抑止力、対処力を早急に強化する必要があることを再確認しました」 […]
【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年5月23日) 夜までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします。 ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/BsWa3fR #ウクライナ #COVID19 #新型コロナウイルス/a>
バイデン大統領 “新たな経済圏”IPEFを正式に発表(2022年5月23日) 日本を訪問中のアメリカのバイデン大統領は対中国を念頭に、インド太平洋地域の新たな経済枠組みの発足を正式に発表しました。 バイデン大統領は23日、都内で開かれたイベントで「21世紀の経済の未来はインド太平洋地域にかかっている」と述べ、IPEF=インド太平洋経済枠組みの発足を発表しました。 IPEFの発足時には日本や韓 […]
【速報】中国「不満と断固たる反対」 バイデン氏発言に猛反発(2022年5月23日) 日米共同会見を巡り、中国が反発を強めています。 中国外務省は23日午後の会見で、バイデン大統領の台湾を巡る発言に「強烈な不満と断固たる反対を表明する」と強く反発しました。 さらに「アメリカは14億人の中国人民と対立しないよう求める」と強調し、「中国は必ず断固たる行動を取る」「言ったことは必ず実行する」と牽制( […]
阿武町の口座に3590万円返還 逮捕男が使った“決済”業者1社から(2022年5月23日) 給付金4630万円が誤って振り込まれた問題で、逮捕された男が使った決済代行業者から3590万円が返還されていました。 山口県阿武町が誤って4630万円を振込んでしまった問題。 逮捕された田口翔容疑者(24)は、これまで弁護士には「お金はすべてオンラインカジノで使った」と話し、警察の取り調べでも容疑を認 […]
【全国の天気】晴天あさってまで!週後半再び不安定(2022年5月23日) きょうの「全国の天気」はこちら、「晴天あさってまで!週後半再び不安定」です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
【交通規制】 25日午前まで延長 警視庁「公共交通機関の利用を」 東京都 クアッド首脳会合に伴う、都内の交通規制が25日まで延長されることになりました。 クアッド首脳会合が開催される東京都内では、首都高速や中央道、都心部の一般道で各国の首脳の移動などに合わせ交通規制が行われます。 当初、規制は24日までの予定でしたが警視庁は、25日午前まで延長すると発表しました。理由について警護対象者の日程に変更 […]
【在宅起訴】ベトナムで現地公務員に“賄賂” プラスチック製品製造会社「天馬」の元社長 ベトナムで現地の公務員に賄賂を渡したとして、会社の元社長らが在宅起訴されました。 在宅起訴されたのは、東京・北区のプラスチック製品製造会社「天馬」の元社長・藤野兼人被告ら3人と法人としての「天馬」です。 東京地検特捜部などによりますと、藤野被告らは2017年、ベトナムで現地の公務員に対し、現地法人に課された追徴税 […]
【新型コロナ】感染防止策など検証…観光庁が実証事業開始へ 外国人観光客の受け入れ再開に向け、観光庁は感染防止策などを検証する実証事業を24日から始めると発表しました。 今回の実証事業ではアメリカ、オーストラリア、タイ、シンガポールの4か国からの約50人が15のツアーに分かれ合計12県を訪問します。 第1陣として24日来日する、アメリカからの7人は、2組に分かれ栃木の日光東照宮や岐阜の白川郷、長野の […]
【拉致被害者の家族ら】バイデン大統領と初めて面会 北朝鮮による拉致被害者の家族らがアメリカのバイデン大統領と初めて面会し、拉致問題の解決にむけて協力を求めました。 拉致被害者の家族11人は岸田総理大臣とともにバイデン大統領と約30分間面会した後、会見を行いました。 横田めぐみさんの母横田早紀江さん「あなた方の気持ちはよくわかりますと。同じ気持ちですって」 拉致被害者家族会・横田拓也代表「(バイデン […]