“お好み焼き案は早々に却下” 日本側でほぼすべて決めたバイデン大統領への「おもてなし」の裏側 官邸キャップ報告|TBS NEWS DIG 夕食会がおこなわれる東京・港区白金台の八芳園には政治部・官邸キャップの室井記者がいます。このあと、どんなおもてなしが行われるのでしょうか。 事前の取材ですと、岸田総理が夫人と共にバイデン大統領を出迎え、日本庭園を散歩したり、お茶をたてたりするといったことが計画さ […]
岸田総理からは“満足感” 日米初の本格首脳会談 アメリカから多くの賛同を引き出す一方、見返りも・・・ 官邸キャップ報告|TBS NEWS DIG 今回のバイデン大統領の訪問、日本の思惑・狙いについて政治部・官邸キャップの室井記者に聞きます。 今回行われた初の対面での本格的な首脳会談で、岸田総理からは満足感が感じられました。というのも、ロシアや中国、北朝鮮など東アジアの安全保障環境が厳しさを増す中で […]
船体が“うっすら海面下に現れる”知床観光船事故 海底からつり上げ海面近くへ あす以降作業船に引き揚げへ|TBS NEWS DIG 北海道・知床半島沖の観光船沈没事故から23日で1か月、現場海域では海底からつり上げられた船体が海面の下にうっすらと姿を現しました。 水深120メートルに沈んだ観光船「KAZU I」。午後3時半ごろ民間の作業船によって海面のすぐ下までつり上げられ、船体が白く浮かび上がりま […]
4630万円誤振り込み 決済代行業者が少なくとも3500万円を町へ返金|TBS NEWS DIG 山口県・阿武町が誤って振り込んだ4630万円の一部から不法に利益を得たとして、男が逮捕された事件で男が出金した業者から、町に、少なくともおよそ3500万円が送金されたことが分かりました。 この事件は、阿武町の無職・田口翔容疑者が町から入金された4630万円を誤った振り込みと知りながら、決済代行業者の口 […]
【速報】セクハラ発言疑惑報道 細田衆院議長が出版社に抗議“事実ない”|TBS NEWS DIG 週刊誌でセクハラ発言疑惑が報じられた衆議院の細田博之議長が「事実無根である」として出版社に抗議しました。 衆議院の細田議長は、5月19日発売の「週刊文春」で、深夜、自宅に「今から来ないか」と誘われたという記者の証言が掲載されるなど、女性記者へのセクハラ発言があったとの疑惑が報じられました。 これに対して […]
バイデン大統領“21世紀の経済のための新たなルールを描いている” 新経済圏IPEF発足 インドなど13か国参加で米中覇権争いは一段と激化|TBS NEWS DIG 今回のバイデン大統領の訪問について、アメリカの思惑についてワシントン支局・土居記者に聞きます。 バイデン大統領はIPEF=インド太平洋経済枠組みの発足式典で、「21世紀の経済のため新たなルールを描く」と強調しました。 バイデン大統領 「 […]
【5月23日 夕方 気象情報】明日の天気|TBS NEWS DIG 気温や雨の情報など、5月23日このあとの天気をお伝えします。 ▼きょう関東から西日本にかけてはカラッとした気持ちの良い初夏の陽気となりました。今週前半は初夏の陽気が続くのですが、木曜日から金曜日には全国的にちょっと荒れたお天気となりそうです。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/y7h3oHe ▼ […]
東大阪市 全ての市立小学校で給食再開 配送体制が整う 市は問題の配送業者に損害賠償請求を検討 東大阪市の約半数の小学校で給食が提供できていなかった問題で、市は配送の体制が整ったとして23日、残る17校で給食を再開し全小学校で給食が提供できるようになりました。この問題で市は配送車両を用意できなかった業者に損害賠償請求を検討しています。
ドラレコが捉えたあおり運転 無免許の派遣社員男(49)を逮捕 容疑を否認 滋賀・守山 滋賀県守山市で4月、無免許運転のうえに走行中のバイクにあおり運転を行ったなどとして、県警は23日、派遣社員の山口哲男容疑者(49)を無免許危険運転致傷などの疑いで逮捕しました。後続車のドライブレコーダーがその悪質な運転をとらえていました。
近畿感染2425人 先週比193人減 死亡者4人 大阪884人、兵庫603人、京都397人 近畿2府4県で23日、新たに2425人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。先週月曜日と比べて193人減りました。大阪府884人、兵庫県603人、京都府397人、滋賀県175人、奈良県222人、和歌山県144人。死者は4人でした。
大阪府「大阪いらっしゃいキャンペーン」6月1日から再開へ ホテル宿泊割引や飲食店のクーポン提供 大阪府は23日、6月1日から観光業を促進する「大阪いらっしゃいキャンペーン」を再開すると発表しました。1か月間、府内のホテルに宿泊すると代金を1日最大5000円割り引くほか、飲食店などで使えるクーポン券最大2000円分を提供する方針です。
3年ぶりに“田んぼラグビー” 田植え前の水田で泥まみれ およそ300人が参加 京都・福知山 京都府福知山市で22日、田植え前の水田で泥まみれになるラグビー大会が開かれました。コロナ禍で3年ぶりとなった今年は約300人が参加。タックルではなくタッチされたらボールを渡す独自のルールで大人から子供までがどろんこになって楽しんでいました。