ウクライナ避難民への支援物資 自衛隊機によるインドからの輸送断念(2022年4月26日) ウクライナ避難民への支援物資、自衛隊機によるインドからの輸送を断念です。 自民党・佐藤外交部会長:「まさに、本当に生煮えのものを部会に諮ったということは、政府に厳しく猛省を求めていきたいと思います」 自民党はウクライナ避難民の支援のため、自衛隊がUAE=アラブ首長国連邦にある備蓄倉庫から、毛布などの救援 […]
総額5.6兆円!世界一の富豪イーロン・マスク氏、ツイッター買収へ(2022年4月26日) SNSで急上昇し、番組が注目したワードは「マスク氏」です。ツイッター社が世界一の富豪、イーロン・マスク氏(50)の買収提案の受け入れに合意。買収総額は日本円でおよそ5兆6000億円です。 イーロン・マスク氏のツイッターから:「Yesss!!!」 ツイッターを手に入れた喜びを、そう呟いたイーロン・マスク氏 […]
隔離状態の上海で“青空美容室” 日本人美容師に希望者が殺到(2022年4月26日) 新型コロナの拡大によるロックダウンがまもなく1カ月となる中国・上海で、日本人の美容師が「青空美容室」の営業を始めました。 上海の美容室で働く宮本大地さん。ロックダウンの影響で勤め先の美容室は1カ月以上、営業が停止しています。 そんななか、物資の配給などを管理する地域の代表者から「住民の髪を切ってみないか」と要 […]
【ライブ】知床 観光船事故+ウクライナ 最新情報 運行会社社長 27日午後会見 ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE) https://www.youtube.com/watch?v=EJDpQZV9LZw ・観光船不明から4日目 ライフジャケットやリュック見つかる ・【解説】観光船事故 悪天候のなか…社長“行けると思った” 海上保安庁「捜査のポイント」は? ・ウクライナ南東部で昼夜問 […]
【金総書記】「軍事的対決試みるのであれば消滅する」 北朝鮮が大規模軍事パレード 北朝鮮は25日夜、大規模な軍事パレードを行い、金正恩総書記は演説で「核武力を最大限、急速に強化させる」と表明しました。 26日付の「労働新聞」は25日夜、平壌で朝鮮人民革命軍の創設から90年になるのに合わせ軍事パレードが「盛大に行われた」と伝えました。 10面にわたって掲載された写真では、新型とみられるSLBM=潜水艦 […]
【道志村”骨発見”】母「美咲のものではないと…無事を信じています」 26日、山梨・道志村の山の中で人の頭のような骨の一部が見つかったことを受け、行方不明になっている小倉美咲さんの母親が日本テレビの取材に答えました。 小倉美咲さんの母親 「警察の方からそういったものがでてきたというお電話はいただきました」「まだ鑑定もなにもしていない状態ですので一応ご報告だけということだったん […]
【アサヒビール 】ビールや国産ウイスキーなど値上げへ アサヒビールが、ビールや国産のウイスキーなどを値上げすると発表しました。 アサヒビールは、「スーパードライ」や「贅沢搾り」、「シングルモルト余市」など、あわせて162品目について、10月1日から出荷価格を引き上げると発表しました。 店頭想定価格で、およそ6パーセントから10パーセントの値上げになるということです。 国際情勢が混乱している影響で、 […]
【カラス】“巣作り”で停電 ラッシュ時の駅で自動改札機使えず 26日朝、広島市の一部地域で停電が発生し、その影響で駅構内の自動改札機や自動券売機が一時、作動しなくなってしまいました。その原因は、電柱に作られたカラスの巣でした。 ◇ 慌ただしい朝の通勤通学の時間帯。 「ただいま自動改札が止まっているので、降りる駅で処理してもらってください」 駅員は、乗客への対応に追われていました。 26日朝、 […]
【双子パンダ】タケノコに興味津々 上野動物園 上野動物園の双子パンダ。タケノコに興味津々の最新映像が届きました。 タケノコを食べる母親のシンシンのもとにやってきたのは、オスのシャオシャオ。 興味津々にタケノコの皮を拾い上げ、かじります。 上野動物園によりますと、タケノコは、シンシンのおやつ代わりにときどき与えられるもので、双子も興味を示すものの、食べてはいないということです。 園の担当者は、「双子 […]
【来年4月開業へ】新宿に国内最大級の複合施設…ライブホールや劇場も 東京・新宿歌舞伎町にエンターテインメント施設が集結した国内最大級の複合施設が来年4月に開業します。 2014年に閉館した「新宿ミラノ座」の跡地に高さおよそ225メートル、地上48階・地下5階の「東急歌舞伎町タワー」が来年4月に誕生します。 タワーには新宿エリア最大級の1500人を収容するライブホール「Zepp Shinjuku(T […]
【岸田首相】“原油高対策”表明 補助金上限1リットルあたり35円に 岸田総理大臣は記者会見を行い、原油価格の高騰対策として、石油元売り会社に支給している補助金の上限を1リットルあたり35円に引き上げると表明しました。 会見で岸田総理は、政府が石油元売り会社に支給している補助金について、上限を1リットルあたり35円に引き上げ、基準となる価格は172円から168円に引き下げると表明しました。 会見では […]
2000万人PCR検査へ 中国・北京コロナ厳戒 突然封鎖のモールも|TBS NEWS DIG 新型コロナの感染が拡大している中国・北京では、PCR検査の対象がおよそ2000万人に拡大、厳戒態勢となっています。 記者 「北京では、きょうからさらにPCR検査が強化されることになりました。あちらにあるような外のPCR検査場で人々が続々と検査をしています」 25日、新型コロナの新規感染者が33人確認された […]