「船体を科学的に解析し原因究明する」運輸安全委員長|TBS NEWS DIG 北海道・知床の観光船の事故で、現場に調査官を派遣している運輸安全委員会は、捜索中の観光船が発見された際には、船体を調べて事故の原因を究明するとの方針を示しました。 運輸安全委員会 武田展雄委員長 「船体の状況、事故を起こす前にどういう状態であったか、もし見つかれば、見ることができれば科学的に解析することができるので、大事 […]
ロシアの“北方領土観光地開発”発言に松野官房長官が反論「受け入れられない」|TBS NEWS DIG ロシアの極東担当トップが北方領土の観光地開発を進める考えを示したことをめぐり、松野官房長官は「日本固有の領土であり、受け入れられない」と反論しました。 松野博一官房長官 「あたかも、北方四島がロシアの領土となったかのようなロシア側の主張は全く受け入れられません」 ロシア極東の大統領全権代表を務める […]
海保測量船「天洋」 海底捜索に向け出港|TBS NEWS DIG 北海道・知床半島沖で発生した観光船「KAZU I(カズワン)」の事故で、海上保安庁は船が沈んでいる可能性があるとして、海底を捜索するため、新たに測量船を現場海域に向かわせました。 26日午前11時半ごろ、東京・台場から出港したのは、海上保安庁の測量船「天洋」です。天洋はソナーという音波を使った機器を使い、海底の地形を測量する船で、現 […]
デジタル庁事務方トップに浅沼氏就任「生活者視点のサービスを作り届ける」 石倉氏は退任|TBS NEWS DIG 「デジタル庁」の事務方トップである石倉洋子デジタル監が退任し、新たにデジタル庁のデザイン部門のトップだった浅沼尚氏が就任しました。 浅沼尚 新デジタル監 「私の使命は生活者視点のサービスを作り、それを届けること。それを届けるチームを作ること」 新たにデジタル監に就任したのは、去年9月から […]
危険! 電動キックボードが路上で事故【Nスタ】|TBS NEWS DIG 最近、街でも見かける電動キックボード。事故の瞬間をカメラが捉えていました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5qTlVe1 ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confi […]
水上バイク事故 新たな映像を入手【Nスタ】|TBS NEWS DIG 愛知県のテーマパークで起きた水上バイクの事故。バイクが客席に突っ込む瞬間を観客が真正面から捉えていました。そこに映っていたものとは? ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5qTlVe1 ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81 […]
【タカオカ解説】捜索進まぬ要因は「ロシアの壁」!? 知床観光船事故の発生海域に存在する”制限”とは? 捜索が思うように進んでいない知床の観光船事故ですが、その要因として挙げられるのが「ロシアの壁」。観光船が消息を絶った海域が、ロシアが不法占拠している北方領土ということもあり、そこには様々な“制限”があるのです。一体どんな“制限”なのか?そして日本側が使いたくても使えない捜索の「切り札」とは?徹底解 […]
コロナ・SARS…発生頻度高まる動物由来の感染症、背景に何が?新たなパンデミック防止に向けた対策研究最前線 いまだ世界的流行が治まらない新型コロナウイルスですが、このウイルスは「コウモリから人に感染した」とも言われています。エボラ出血熱、SARS、MARSなど、実は動物に由来する新たな感染症の発生頻度は、近年高まっているのです。その背景にあったのは、人間と野生動物との“距離”。新たなパンデミックを […]
中国・習主席「赤い遺伝子」の継承 学生らに呼びかけ(2022年4月26日) 中国の習近平国家主席は北京の大学を視察し、学生らを前に中国共産党のいわゆる「赤い遺伝子」を継承するよう呼び掛けました。 習主席は25日、中国人民大学を訪れて教授や学生らを前に演説しました。 そのなかで習主席は、世界の一流大学になるには「単純に海外の大学をモデルにしてはならない」としました。 そのうえで、「赤い遺伝子 […]
「脱炭素先行地域」決定 応募した自治体に密着 結果は・・・(2022年4月26日) 山口環境大臣:「本日26件の提案を脱炭素先行地域として選定しました。先行地域が起点となって全国各地へ脱炭素ドミノがつながることを期待しています」 26日、環境省から発表があった「脱炭素先行地域」。電力消費に伴う二酸化炭素の排出を2030年までに実質ゼロにする地域です。 さいたま市や川崎市、名古屋市など大都市の […]
【上皇ご夫妻】赤坂御用地の仙洞御所に入居 上皇ご夫妻は、26日午後、退位後の住まいである赤坂御用地の仙洞御所に入居されました。 上皇ご夫妻は、26日午後3時半頃、引っ越し作業の間、2週間滞在していた葉山御用邸を出発し、午後5時半前に赤坂御用地に到着されました。 退位後の住まいとして入居した仙洞御所は、ご夫妻が結婚の翌年から30年あまりを過ごし、公務をしながら3人のお子様を育てられた思い出の深い場所 […]
【自民党】茂木幹事長 防衛費「来年度予算で6兆円台半ばを」 自民党・第2派閥の「茂木派」は、26日夜、政治資金パーティーを開き、会長を務める茂木幹事長は、今年度予算で5兆円あまりを計上した防衛費について、「来年度予算で6兆円台半ばを確保したい」と述べました。 自民党 茂木派会長・茂木幹事長「来年度予算でまず防衛費。6兆円台半ばを確保し5年以内に対GDP比2%も念頭に防衛力を抜本的に強化できる予算水 […]