【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース―― ロシア国営会社“ガス供給停止”を通告 ポーランドへ対抗措置か(日テレNEWS LIVE) ・引き金は「モスクワ」沈没……イライラ止まらぬプーチン大統領 “さらなる事態”も追い打ち、核戦争「現実的なリスク」に? ・文大統領 「日本が右傾化し態度変わった」 “最後のインタビュー”で関係悪化の原因を主張 ほか (2022年4月27日更新) #ロシア #ウク […]
【柏崎刈羽原発】テロ対策不備 責任者が他の業務を兼務 新潟県にある柏崎刈羽原発で、テロ対策に重大な不備が相次いで見つかった問題で原子力規制委員会は、責任者が他にも業務を兼務していて、テロ対策に携わる時間が極端に少なかったなどとする中間報告書をまとめました。 東京電力・柏崎刈羽原発では、社員が他人のIDカードで中央制御室に不正に入室したことなどが発覚し、去年、原子力規制委員会が、事実上の運転禁止命令 […]
【ロシア軍】ヘルソン市長解任 占領地域の実効支配強める ロシア軍がウクライナ東部と南部への攻勢を強める中、南部ヘルソンではロシア側が一方的に市長を解任し、新しい管理者を据えるなど占領地域を実効支配する動きを強めています。 ロシア国防省は、ウクライナ南部ヘルソン州全域を完全に掌握したと発表しました。 ヘルソンの市長は26日、ロシア軍により一方的に市長を解任されて、ロシア側が、「行政管理責任者」を新た […]
【速報】観光船で火災 41人全員を救助 北九州市沖合 北九州市の沖合で船の機関室が燃える火事がありました。ケガ人は今のところ確認されていません。 27日午後1時半ごろ、北九州市の関門汽船の観光船「『がんりう』の機関室から火が出ている」と海上保安庁に通報がありました。 船は乗組員2人、乗客や船のスタッフなど41人を乗せて航行中でした。41人は全員、門司海上保安部の巡視艇に乗り移って救助され、ケガ人は […]
【文大統領】 「日本が右傾化し態度変わった」 “最後のインタビュー”で関係悪化の原因を主張 来月9日に任期を終える韓国の文在寅大統領が地元メディアとの最後のインタビューで、悪化した日韓関係について「日本が右傾化し態度が変わった」と主張しました。 文大統領は日韓関係について「韓国政府が変わったことはまったくなかった」とした上で、「変わったのは日本でますます右傾化して態度が変わった」と関係悪化の原因は […]
感染再拡大でも行動制限やめる? コロナ分科会に4つの選択肢|TBS NEWS DIG 政府のコロナ対策分科会は、ゴールデンウィーク後に感染が再拡大することを念頭に国民に行動制限を求めない案など4つの方向性について議論しました。 山際新型コロナ対策担当大臣 「今後の感染拡大時の考え方について、ご議論をいただきたい」 分科会では、今後、感染が急拡大した場合の対策案が示されました。 ▼感染者数の抑制を重 […]
韓国が竹島の測量調査を計画 日本政府は抗議し中止求める|TBS NEWS DIG https://www.youtube.com/watch?v=P8SmNq0_CJY 松野官房長官は、韓国が島根県の竹島の地形や周辺海域の測量計画を進めているとした上で、外交ルートで抗議し、測量の中止を求めたことを明らかにしました。 松野博一官房長官 「我が国としては、韓国政府に対して、外交ルートで強く抗議をすると […]
【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月27日) 昼までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします。 山梨・道志村で“人骨” 30人態勢で警察の捜索続く 知床観光船不明 運航会社社長が午後に会見 国連で決議採択「拒否権に説明を」ロシア念頭に提案 「極めて危険な状況だった」IAEAトップがチョルノービリ原発を視察 モルドバで“ウクライナカラー”塗りつぶ […]
金総書記 白い軍服姿で登場 「核兵器」使用言及・・・“過去最大”軍事パレード映像公開(2022年4月27日) 北朝鮮の平壌で行われた軍事パレードの映像が、26日夜に公開されました。白い軍服姿で現れた金正恩総書記は、核兵器の使用についても言及しました。 ■“元帥服”着用 「核保有国」誇示 北朝鮮、過去最大規模の軍事パレードの映像が、26日に公開された。 朝鮮人民革命軍の創建90年の節目に行われ […]
【LIVE】GW後に感染が再拡大した場合の対策は 尾身会長会見(2022年4月27日) /a>
【速報】ガソリン価格 1L=172.8円 前週から0.7円下がる 3週連続の値下がり(2022年4月27日) 資源エネルギー庁によりますと、今月25日の時点のレギュラーガソリンの平均価格は172円80銭で0.7円値下がりしました。 3週連続の値下がりとなりましたが高値の状態は続いています。 政府は石油元売り会社に支給する補助金の上限を28日から「31円80銭」に引き上げます。 [テレ朝new […]
【速報】県道で道路脇の斜面が崩落 長野・上高地で700人超が孤立(2022年4月27日) 長野県松本市の中心部から上高地に向かう県道で道路脇の斜面が崩落したということです。上高地では700人以上が孤立状態になっています。 金属製の落石を防護する網を突き破って、斜面が崩れ落ちました。県道の上高地公園線は、上高地へ向かう唯一の道路で、27日午前5時から全面通行止めとなりました。今のところ復旧の見通 […]