2022年4月

458/623ページ
  • 2022.04.08

【特集】超お得!気前が良すぎる繁盛店 第4弾!

【特集】超お得!気前が良すぎる繁盛店 第4弾! 食品の値上げが止まらない中、超激安で食品を買えるスポットを発見!気前が良すぎて驚きの連続です! 隙間に入れる!詰める!押し込む!! 大人気の“詰め放題”にお客さんが殺到!! 値上げラッシュの中、大盤振る舞い !!気前が良すぎる繁盛店・第4弾です!! ■制限時間なしの“詰め放題” まず訪れたのは、埼玉県草加市にある「生鮮スーパーゼンエー」。 気前が良す […]

  • 2022.04.08

【一押し映像】ウサギのリュック

【一押し映像】ウサギのリュック 猫が大好きすぎて、“リュック”になってしまったウサギ。一体、どういうことでしょうか? (08日19:13) #新型コロナウイルス  #COVID19  #  #  #  ▼TBS NEWS 公式サイト  https://news.tbs.co.jp/index.html  ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter  https://twitter.com/t […]

  • 2022.04.08

【LIVE】「ウクライナ情勢」最新情報『避難できない孤児ら176人を保護の経営者』『制裁続くロシア…外交官が一部追放』など解説まとめ~MBSニュース~

【LIVE】「ウクライナ情勢」最新情報『避難できない孤児ら176人を保護の経営者』『制裁続くロシア…外交官が一部追放』など解説まとめ~MBSニュース~ ロシアの「ウクライナ侵攻」に関する、大阪・MBS(4ch)で放送の最新ニュースや専門家解説をダイジェスト配信。 ▼22歳のウクライナ女性が神戸に…大学が奨学生にする意向 一方で家族はウクライナに ▼ウクライナの孤児ら176人を保護した日本とトルコの […]

  • 2022.04.08

阪急「石橋阪大前」駅付近の店で火事「店内のダクト燃えている」と通報 大阪・池田市(2022年4月8日)

阪急「石橋阪大前」駅付近の店で火事「店内のダクト燃えている」と通報 大阪・池田市(2022年4月8日) 大阪府池田市の阪急宝塚線「石橋阪大前」駅の近くの店舗で火事があり、消防が消火活動にあたっています。  4月8日午後5時50分ごろ、大阪府池田市にある阪急「石橋阪大前」駅近くの商店が立ち並ぶ一角の飲食店とみられる店から「店内のダクトが燃えている」と消防に通報がありました。  午後7時00分現在も、 […]

  • 2022.04.08

駐日ウクライナ大使が兵庫県を訪問 知事「我々県民は常にウクライナの皆さまと歩む」(2022年4月8日)

駐日ウクライナ大使が兵庫県を訪問 知事「我々県民は常にウクライナの皆さまと歩む」(2022年4月8日) 軍事侵攻を受けるウクライナから日本へ避難した人々は、4月6日時点で437人となっています。関西各地でも避難民の受け入れが本格化する中、4月8日午前にはセルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ大使が兵庫県の斎藤元彦知事を表敬訪問しました。  (駐日ウクライナ大使館 セルギー・コルスンスキー大使)   […]

  • 2022.04.08

ブチャの虐殺疑惑 中国でも非難「ジェノサイドだ」(2022年4月8日)

ブチャの虐殺疑惑 中国でも非難「ジェノサイドだ」(2022年4月8日)  中国のSNS上でブチャの虐殺疑惑について非難の声が上がりました。  「今世紀最悪の虐殺」「これはジェノサイドだ」「ロシアは罰を受けるべきだ」。これらは中国のSNSに投稿されたロシア軍がウクライナのブチャで市民らを虐殺したとされる疑惑に関するコメントです。  「ブチャ事件」などという検索キーワードも急上昇しました。  中国メデ […]

  • 2022.04.08

【解説】「男性育休」必要な理由“妊産婦の死因1位は・・・”経済部・進優子記者【ABEMA NEWS】(2022年4月8日)

【解説】「男性育休」必要な理由“妊産婦の死因1位は・・・”経済部・進優子記者【ABEMA NEWS】(2022年4月8日) ◆ABEMAで話題の記者解説を無料視聴▷https://abe.ma/3hbRaxx 今月1日から男性の育休取得を促すため 改正育児・改正休業法が段階的に施行されています。 従業員から本人、または妻の妊娠・出産を報告されたとき、 企業側は育児休業の制度や給付金、社会保険料など […]

  • 2022.04.08

【一日警察署長】土田美玲さん 船上から交通安全呼びかけ 横浜水上警察署

【一日警察署長】土田美玲さん 船上から交通安全呼びかけ 横浜水上警察署 春の全国交通安全運動に合わせて船の上から交通安全を呼びかけました。 神奈川県警横浜水上警察署は、2018年のフリースタイルスケートボード世界チャンピオンの土田美玲さんを一日警察署長に迎えて、交通安全を呼びかけました。 土田さんは船に乗って、海上から赤レンガ倉庫や山下公園を歩く人たちに「思いやりの心を持って、交通ルールとマナーを […]

  • 2022.04.08

【戦禍のペット保護】脚失った犬も…ウクライナの飼い主“つらい選択”も

【戦禍のペット保護】脚失った犬も…ウクライナの飼い主“つらい選択”も ロシアの軍事侵攻が続くウクライナで、取り残され、大けがをした数多くの動物たちが今、隣国の施設で保護されています。一方、避難するときにペットを連れて行くのかどうか、ウクライナの人々もつらい選択を強いられていました。     ◇ ウクライナの隣国、ポーランドでは、ウクライナで戦闘に巻き込まれたのか、右後ろの脚を失った犬が保護されてい […]

  • 2022.04.08

【井の頭公園】“モネの池”に新たな危機 外来魚は消えたけど…

【井の頭公園】“モネの池”に新たな危機 外来魚は消えたけど… 東京・井の頭公園の井の頭池はかつて外来魚などに悩まされ、「かいぼり」を実施しました。濁っていた水質は劇的に改善され、“モネの池”として多くの観光客が訪れるようになっていましたが、今度は外来種の水草に頭を抱える事態になっています。     ◇ 桜の鮮やかなピンクから、新緑の季節へ歩みを進める東京・井の頭公園では、今、ある“危機”に直面して […]

  • 2022.04.08

【甲府殺人放火事件】19歳の男を起訴 「特定少年」氏名公表は初

【甲府殺人放火事件】19歳の男を起訴 「特定少年」氏名公表は初 去年10月、山梨県甲府市で起きた殺人放火事件で逮捕された19歳の男が、殺人や放火などの罪で8日、起訴されました。18歳、19歳を「特定少年」と位置付ける改正少年法施行後、「特定少年」の氏名が公表されるのは初めてです。その理由は…。     ◇ 19歳の遠藤裕喜被告は8日、殺人や現住建造物等放火などの罪で起訴されました。 甲府地検による […]

  • 2022.04.08

【ベビーラッシュ】アフリカ原産のサル「ショウガラゴ」の赤ちゃん

【ベビーラッシュ】アフリカ原産のサル「ショウガラゴ」の赤ちゃん ベビーラッシュが続く鹿児島市の平川動物公園で先月、赤ちゃんが生まれたのは、アフリカ原産の小型サル「ショウガラゴ」です。夜行性で、巣箱の中で子育てをするため、赤ちゃんの姿をなかなか見ることができないということですが、粘り強くカメラを構え、その姿を捉えました。      ◇ 鹿児島市の平川動物公園では、コアラの赤ちゃんなどベビーラッシュが […]

1 458 623