2022年4月

455/623ページ
  • 2022.04.09

軍事提供にロシアの“レッドライン”はどこ?「カギは米国世論」専門家解説(2022年4月8日)

軍事提供にロシアの“レッドライン”はどこ?「カギは米国世論」専門家解説(2022年4月8日) ウクライナ東部のドネツク州にあるクラマトルシク駅にミサイル攻撃がありました。これまでに39人の死亡がわかっています。ウクライナのメディアは、ロシア軍が駅にミサイルを発射したと伝えています。 ◆ロシア情勢に詳しい、防衛省防衛研究所の長谷川雄之さん、経営学が専門の早稲田大学ビジネススクール・入山章栄教授に聞き […]

  • 2022.04.09

NTT ロシア系のソフトウェア会社「カスペルスキー」と取引停止へ(2022年4月8日)

NTT ロシア系のソフトウェア会社「カスペルスキー」と取引停止へ(2022年4月8日)  NTTグループがロシア系のソフトウェア会社「カスペルスキー」との取引を停止する方向で検討していることが分かりました。  カスペルスキーは世界30カ国以上に拠点を持ち、4億人以上の利用者がいるとするロシア系のソフトウェア会社です。  ロシアによるウクライナ侵攻の後、アメリカのFCC=連邦通信委員会は安全保障上の […]

  • 2022.04.09

NEC AI技術で幅広い有効性のコロナワクチン開発へ(2022年4月8日)

NEC AI技術で幅広い有効性のコロナワクチン開発へ(2022年4月8日)  NECはAI技術を生かして新型コロナウイルスの変異株や別のコロナウイルスにも効果のあるワクチンの開発に乗り出すと発表しました。  NECが開発を始めるのは、新型コロナウイルスの変異株に加えてMERSなどの原因ともなる「ベータコロナウイルス属」に効果のあるメッセンジャーRNAワクチンです。  現在、使われているワクチンはウ […]

  • 2022.04.09

「市民4000人がいた」ウクライナ東部の駅にミサイル攻撃※動画視聴の際はご注意下さい(2022年4月8日)

「市民4000人がいた」ウクライナ東部の駅にミサイル攻撃※動画視聴の際はご注意下さい(2022年4月8日) ロシアに対し国際社会が圧力を強めています。国連は、人権理事会におけるロシアの資格停止を決め、岸田総理も、ロシアの外交官などを国外追放すると異例の厳しい姿勢を示しました。 「ウクライナで重大かつ組織的な人権侵害」を行ったとして、国連は、人権理事会におけるロシアの資格停止を採決しました。日本や欧 […]

  • 2022.04.09

外交官ら追放など対ロ圧力を強化 岸田総理(2022年4月8日)

外交官ら追放など対ロ圧力を強化 岸田総理(2022年4月8日)  岸田総理大臣はウクライナ情勢を巡って記者会見を行い、日本に駐在するロシアの外交官らの国外退去処分などロシアへの圧力を強める方針を強調しました。  岸田総理大臣:「我が国として総合的に判断をし、国外退去を求めることを通告したものです。現下のウクライナ情勢も踏まえた措置であると思います。これ以上の詳細についてはどの国も同じでありますが、 […]

  • 2022.04.09

駅に女性や子どもが・・・ロシア軍ミサイル攻撃39人死亡 ※動画視聴の際はご注意ください(2022年4月8日)

駅に女性や子どもが・・・ロシア軍ミサイル攻撃39人死亡 ※動画視聴の際はご注意ください(2022年4月8日)  ウクライナ東部の鉄道の駅をロシア軍がミサイル攻撃し、これまでに39人が死亡しました。  ミサイル攻撃があったのは8日、東部ドネツク州クラマトルシクの駅で、ドネツク州知事によりますと、これまでに駅にいた乗客ら39人が死亡し、87人がけがをしたということです。  ウクライナのメディアは、ロシ […]

  • 2022.04.09

【日産】内田社長 再建からのEV開発「スタートラインに」

【日産】内田社長 再建からのEV開発「スタートラインに」 カーボンニュートラルを目指して、電気自動車の開発競争が激化する自動車業界。日産自動車の内田誠社長が日本テレビの単独インタビューに答えました。社長就任からおよそ2年半、「ようやくスタートライン立った」と語る内田社長の思いとは? ――作業着姿であらわれたのは、日産自動車の内田社長です。 日産自動車・内田誠社長「会社では執務室とかほとんど、これ( […]

  • 2022.04.09

【3回目接種促進へ】小池知事 パンダ観賞入園券など特典発表

【3回目接種促進へ】小池知事 パンダ観賞入園券など特典発表 東京都の小池知事は、若い世代の3回目のワクチン接種を促進するための、上野動物園の双子パンダが見られるプレミアム入園券など特典を発表しました。 東京都・小池知事「感染の連鎖を断ち切るためにも、若い世代の方々に接種をしていただくということが重要かと思います」 都内の感染者は、20代が全体の2割以上で最も多い中、20代のうち3回目の接種を終えた […]

  • 2022.04.09

【JR九州】観光列車「ななつ星in九州」内装一新へ 新プランを発表

【JR九州】観光列車「ななつ星in九州」内装一新へ 新プランを発表 JR九州はこの秋、観光列車「ななつ星in九州」の内装を一新し、1泊2日で九州を一周するなどの新プランを発表しました。 女優・檀ふみさん「ななつ星、私の誇りでございます」 2013年の運行開始以来、1万7000人が利用してきた観光列車「ななつ星in九州」が10月にリニューアルするにあたり、乗車経験がある女優・檀ふみさんらが参加した発 […]

  • 2022.04.09

【普天間基地移転】辺野古不承認取り消し 玉城知事「対応検討」

【普天間基地移転】辺野古不承認取り消し 玉城知事「対応検討」 防衛省が申請したアメリカ軍普天間基地の移設計画の設計変更を沖縄県が「不承認」としたことに対し、国土交通省は「不承認」を取り消しました。 普天間基地の移設計画をめぐっては、防衛省が申請していた辺野古の埋め立て工事の設計変更を、沖縄県は去年11月、自然環境の保全対策が不十分なことなどを理由に、「不承認」としました。 これに対し防衛省は、国土 […]

  • 2022.04.09

弱体化するロシア 中国が望むプーチン氏の延命【4月8日(金)#報道1930】

弱体化するロシア 中国が望むプーチン氏の延命【4月8日(金)#報道1930】 『弱体化するロシア 中国が望むプーチン氏の延命』 ▽ロシア報道官「重大な損失。巨大な悲劇だ」…兵士の通信傍受「民間人を皆殺しにしろ」 ▽国連人権理事会がロシアを“追放”…”弱体化”していくロシアに中国は… #兵頭慎治 #小原凡司 #松原耕二 #篠原梨菜 #堤伸輔 #ロシア #プーチン #中ロ #制裁 #革命 BS-TBS […]

  • 2022.04.08

【3回目ワクチン接種】若者世代で進まず 促進策続々も…

【3回目ワクチン接種】若者世代で進まず 促進策続々も… 新型コロナウイルスの感染が若い世代で増えていますが、3回目のワクチン接種は進んでいません。政府は追加接種を促進させるため、様々な対策を打ち出しています。    ◇ 「こちらがイチゴのハウスになります」 およそ1400株のイチゴが実りを待つのは、神奈川・横浜市の「横浜ストロベリーパーク」です。 株式会社JERA・横浜ストロベリーパーク 井田茂樹 […]

1 455 623