- 2022.04.28
【逮捕】児童の頭に水筒“投げつけ” 水泳インストラクター逮捕
【逮捕】児童の頭に水筒“投げつけ” 水泳インストラクター逮捕 岡山市北区のスイミングスクールのインストラクター、松岡大右容疑者(36)が、児童への傷害の疑いで逮捕されました。 ケガをしたのは10代の男子児童で、両親によりますと、頭部には10cm程度の傷があり、全治1週間と診断されたということです。 被害に遭った児童の両親 「水筒投げられた。痛い。でも次また150メートルぐらい泳ぐ」 こう語るのはケ […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【逮捕】児童の頭に水筒“投げつけ” 水泳インストラクター逮捕 岡山市北区のスイミングスクールのインストラクター、松岡大右容疑者(36)が、児童への傷害の疑いで逮捕されました。 ケガをしたのは10代の男子児童で、両親によりますと、頭部には10cm程度の傷があり、全治1週間と診断されたということです。 被害に遭った児童の両親 「水筒投げられた。痛い。でも次また150メートルぐらい泳ぐ」 こう語るのはケ […]
【事件】18歳と19歳の男“強盗致死”氏名公表…国内2例目 大阪府寝屋川市で男性が刺され死亡した事件で、大阪地検は、18歳と19歳の男を強盗致死の罪で起訴しました。「特定少年」の実名が発表されるのは全国で2例目です。 今年3月、寝屋川市の路上で20歳の男性が背中を刺されるなどして死亡し、現金などが奪われました。その後、成人の男女2人とともに18歳と19歳の男が逮捕され家庭裁判所は、「人命軽視の犯罪 […]
【速報】原因不明の子どもの急性肝炎疑い 新たに2人確認 厚生労働省 今週、国内1例目が公表された原因不明の子どもの急性肝炎の疑いがある事例について、厚生労働省がさかのぼって調べたところ、新たに2人確認されました。 厚労省によりますと、原因不明の子どもの急性肝炎の疑いがあるとして、新たに報告があったのは16歳以下の子ども2人で、性別や年齢は明らかにしていません。 厚労省が去年10月以降に急性肝炎で入 […]
【地震予測】100年以上前の地震も分析⁉ ”命を守る”東大研究員の思い 愛媛 NNNセレクション 今の科学では地震の予測は難しいと言われている中、「地震予報士」という天気予報のように地震を予測できるようしたいと、研究を重ねている方がいます。愛媛県 愛南町出身の女性研究員。研究に駆り立てる、巨大地震からふるさとの命を守りたいという思いを取材しました。 (2022年4月26日放送「NEWS CH.4」 […]
【がん】YouTubeで経験を配信 “AYA世代”ヒダノさんの思い NNNセレクション 自らの「がん」闘病の経験が“少しでも役に立てば”とユーチューバーとして発信する30代の女性を取材しました。ユーチューバーのヒダノさんは5年前「子宮体がん」が見つかりました。子宮の奥にできるがんです。生配信の相方「にこ」さんは、卵巣がん。2人は闘病中にSNSを通じて知り合いました。 ヒダノ […]
全国で4万1756人の感染 オミクロン株の初ウイルスも確認|TBS NEWS DIG 全国では28日新たに4万人を超える新型コロナウイルスの感染が確認されています。仙台市では、オミクロン株の複数の遺伝子が組み合わさった新しいウイルスが国内で初めて確認されました。 厚労省などによりますと、3月下旬に新型コロナへの感染が確認された仙台市に住む患者1人から、オミクロン株の複数の遺伝子が組み合わさった新し […]
【LIVE】日独首脳共同記者会見、ショルツ首相就任後初来日(2022年4月28日) ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QFWz3l6 ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 […]
欧州などで報告相次ぐ「原因不明の肝炎」疑い患者を新たに2例確認 厚労省|TBS NEWS DIG 厚生労働省は欧米で報告が相次いでいる原因不明の子どもの急性肝炎について、国内で可能性が疑われる子どもを新たに2人確認したと発表しました。 原因不明の子どもの急性肝炎をめぐっては、欧米を中心に報告が相次いでいて、国内でも今週、この肝炎の疑いがある子ども1人が初めて確認されました。 厚労省は全国の自治体を […]
【4月28日 夕方 気象情報】明日の天気|TBS NEWS DIG 気温や雨の情報など、4月28日このあとの天気をお伝えします。 ▲大型連休初日の29日は、西日本から東北の広い範囲で雨が降り、西日本から東日本の太平洋側では雨が強まるところがでてきそうです。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QFWz3l6 ▼チャンネル登録をお願いします! http://www. […]
ゼロコロナ政策とった豪 2年ぶりに旅行者全面受け入れ|TBS NEWS DIG 29日から始まる日本のゴールデンウィークを前に、旅行者の全面受け入れを2年ぶりに再開したオーストラリア。観光客への期待の一方で、不安材料も抱えています。 オーストラリア北部の観光地・ケアンズの北およそ70キロにあるポートダグラス。ここにある動物園の目玉は、大きなものでは体長5メートルにもなる巨大ワニと一緒に泳げる感覚を […]
プーチン大統領の核兵器使用示唆 松野官房長官「危険な行動」と指摘|TBS NEWS DIG ウクライナ侵攻をめぐり、ロシアのプーチン大統領が核兵器の使用も辞さない姿勢を示したことについて、松野官房長官は「核兵器による威嚇や使用はあってはならない」と指摘しました。 松野博一官房長官 「プーチン大統領のそのような発言は情勢のさらなる不安定化に繋がりかねない危険な行動であると認識をしています」 松野官房 […]
在日コリアンが多い京都・宇治市ウトロ地区 歴史伝える「平和祈念館」開館へ 昨年放火で資料焼失 在日コリアンが多く暮らす京都府宇治市のウトロ地区に、地域の歴史を伝える「ウトロ平和祈念館」がつくられ、オープンに先駆けて28日、内覧会が行われました。地域住民との交流を通じた“生きた学び”で差別をなくしていきたい、としています。