【速報】池で10歳男児が溺れ心肺停止 大阪・枚方市(2022年4月11日) 池の近くで遊んでいた子どもが心肺停止となっています。 11日午後5時前、大阪府枚方市で「男の子が池の中でおぼれている」と119番通報がありました。 警察などによりますと、小学生の男女6人がため池の近くで遊んでいたところ、8歳の男の子が池ののり面で足を滑らせて転落しました。 助けようと池に入った10歳の男の子がおぼれ […]
個人情報を提供すると・・・自分好みのビールが自宅に(2022年4月11日) 個人情報を提供すると自分好みのビールが作られます。 アプリによく飲むお酒の味や香り、好きなパッケージのデザインのほか、食品ロスの問題に対する意識など14項目の質問に答えます。 集まったデータをもとに、規格外の果物など、廃棄される予定の食材を活用した自分好みの味のビールが届けられることになります。 三菱UFJ信託銀行 […]
“虐殺実行”はFSB管轄「アルファ特殊部隊」か ※動画視聴の際はご注意ください(2022年4月11日) 調査を進めれば進めるほど、虐殺の計り知れない実態が明らかになっています。 地元当局者:「50人以上の人が殺されました。近くから銃撃されたんです。頭を吹き飛ばされた女性もいました。車の近くで生きたまま焼かれた男性もいました」 キーウ西郊の町、ブゾバ。ここでも、複数の市民の遺体が掘り起こされ、 […]
東北道で大型トラック横転・・・4台絡む事故 2人けが(2022年4月11日) 東北自動車道で大型トラックなど4台が絡む事故があり、2人がけがをしています。 11日午前4時ごろ、宮城県大崎市の東北自動車道下りで大型トラックが横転し、後ろから来たトラックなど車3台が相次いで接触しました。 警察によりますと、この事故で男性2人がけがをしましたが、いずれも搬送時に意識があり、会話ができる状態だったと […]
【関東の天気】25℃以上エリアがこんなに・・・あすも季節外れの暑さ(2022年4月11日) きょうの「関東の天気」はこちら、「25度以上エリアがこんなに・・・あすも季節外れの暑さ」です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
長澤まさみ「歌えるのか?」新CMで歌と踊りに挑戦 出来栄えは・・・(2022年4月11日) 長澤まさみさん(34):「むず!って思いました。これは歌えるんだろうか?っていう心配がありました」 今年のJRA(日本中央競馬会)のプロモーションキャラクターを務める、長澤まさみさんと見上愛さん(21)。長澤さんが苦労したといのは、新CMで挑戦したオリジナルソング。 競馬場での楽しみ方を歌や踊りで表現 […]
【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月11日) 夜までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします。 ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/BXDZVQz #ウクライナ #COVID19 #新型コロナウイルス/a>
博多大吉(51)がコロナ感染 相方・博多華丸(52)は異常なし(2022年4月11日) お笑いコンビ「博多華丸・大吉」の博多大吉さん(51)が新型コロナに感染しました。 吉本興業によりますと、博多大吉さんは10日に発熱しPCR検査を受けた結果、陽性と診断されました。 2月にコロナに感染した相方の博多華丸さん(52)は、現在のところ体調に異常はないということです。 [テレ朝news] http […]
渡航費など「課題」乗り越え・・・日本文化愛するウクライナ女性が来日(2022年4月11日) ウクライナから国外に避難した人の数が450万人を超えるなか、日本への避難を希望するウクライナ人の女性が渡航費などの課題を様々な人の支援で乗り越え、来日しました。 たった1人でウクライナを脱出してからおよそ3週間。生まれて初めて飛行機に乗り、日本に来たオルガ・ティーシェンコさん(28)。 ウクライナ人、 […]
ロシアから撤退の「丸亀製麺」 看板を「マル」に変えて無断で営業(2022年4月11日) 看板はすげ替えていましたが、ノウハウはそのままでした。ウクライナ侵攻を受けて閉店になったはずのうどんチェーン「丸亀製麺」ロシア国内の店舗の様子です。ロシアでは今、こうした許可を得ずに無断で営業を続ける店舗が相次いでいます。 一部の欧米企業が閉店したままの、モスクワ。 食料品も一部が品薄になっていますが、 […]
【警視庁】機動隊員の初級技能検定試験を初公開 警視庁の機動隊員が災害現場などで活動するために必要な、初級技能検定試験が11日、初めて公開されました。 11日、警視庁の訓練施設で初公開されたのは、機動隊員が救助活動に必要な基礎的な動作ができるか確認する初級の検定です。 初級検定は毎年春と秋に行われ、今回は3日間にわたって100人近くが参加しますが、初日の11日は、およそ30人がエンジンカッターなどで […]
【フランス大統領選】ルペン氏猛追 決選投票は接戦になる可能性も フランス大統領選挙の投票が10日に行われ、再選を目指すマクロン大統領と極右政党のルペン候補が決選投票に進むことになりました。 選挙戦は当初、マクロン氏の圧勝とみられていましたが、物価が大きく上がる中、大衆受けする経済対策を前面に掲げるルペン氏が終盤で、激しく追い上げる形となりました。 マクロン氏は、ウクライナ情勢への対応で、ロシアのプ […]