2022年4月

397/623ページ
  • 2022.04.12

【名古屋港水族館】ベルーガが死ぬ 水槽の人工岩に衝突か

【名古屋港水族館】ベルーガが死ぬ 水槽の人工岩に衝突か 愛らしい姿で人気を集めていた、名古屋港水族館のベルーガが死んでいるのが確認されました。水槽の人工の岩に衝突したことが死因とみられています。 「タアニャ」は推定27歳のメスのベルーガで、21年前にロシアの水族館から名古屋港水族館にやってきました。 2007年にはメスの「ナナ」を出産し、国内で2例目となる繁殖に成功したほか、ボールを使ってトレーニ […]

  • 2022.04.12

ウクライナ軍事組織が主張 ロシア軍が“有毒物質”使用か

ウクライナ軍事組織が主張 ロシア軍が“有毒物質”使用か ウクライナ情勢です。ウクライナの軍事組織「アゾフ連隊」は、SNSでロシア軍が南東部マリウポリで不明の有毒物質を使用したと主張しました。化学兵器の可能性も指摘されますが、実際に使用されたかは確認されていません。 ロシア軍が包囲するウクライナ南東部の要衝、マリウポリ。これは11日の映像です。 攻撃を受けた建物は、原型をとどめていません。重機などに […]

  • 2022.04.12

市トップに詰め寄る市民も…“ロックダウン”上海で異例の事態

市トップに詰め寄る市民も…“ロックダウン”上海で異例の事態 新型コロナの感染拡大で中国・上海では事実上のロックダウンが今も続いています。食料などの不足で不満も募らせた市民が、市のトップに詰め寄る異例の事態も起きています。 記者 「外に出ることはできたものの、スーパーやコンビニはほとんど閉まっています」 きのう、一部の区域で市民らの外出を認めた上海市。JNNのカメラマンもマンション前で行 […]

  • 2022.04.12

上皇ご夫妻 2年余り過ごされた高輪の仙洞仮御所を後に 26日に赤坂御用地の仙洞御所へ引っ越し

上皇ご夫妻 2年余り過ごされた高輪の仙洞仮御所を後に 26日に赤坂御用地の仙洞御所へ引っ越し 上皇ご夫妻は、赤坂御用地の仙洞御所へ引っ越しする前に葉山の御用邸に一時滞在するため、高輪の仙洞仮御所を後にされました。 港区高輪の仙洞仮御所の正門前には、交流があった保育園の園児らが見送りのため訪れました。 午前10時半、上皇ご夫妻を乗せた車がゆっくりと進み、上皇さまは身を乗り出すようにして手を振られてい […]

  • 2022.04.12

川に遺体 不明の6歳女児か 福岡・行橋市

川に遺体 不明の6歳女児か 福岡・行橋市 きょう、福岡県行橋市の川で、女の子の遺体が見つかりました。 きのう午後9時前、「6歳の娘が自宅からいつの間にかいなくなっていた」と行橋市内に住む母親から通報があり、警察が捜索を続けていたところ、一夜明けたきょう午後0時20分ごろ、行橋市の小波瀬川で女の子が浮いているのを発見。その場で死亡が確認されました。 女の子の着衣に乱れはなく、目立った外傷もないという […]

  • 2022.04.12

東京五輪開会式でも超話題☆ドローン空中ショー 世界に追いつけ!開発最前線

東京五輪開会式でも超話題☆ドローン空中ショー 世界に追いつけ!開発最前線 夜空に様々な模様を描き出し、イベントなどを華やかに彩るドローンショー。東京オリンピックの開会式でも披露され、大きな話題となったこの空中エンターテインメントは、今その活躍の場を大きく広げています。日本でも開発は進んでおり、中には世界初の技術に挑戦中の研究チームも!最前線を取材しました。 (かんさい情報ネットten. 2022年 […]

  • 2022.04.12

【泡の魅力】NYで“プレミアム”な日本ビール販促イベント(2022年4月12日)

【泡の魅力】NYで“プレミアム”な日本ビール販促イベント(2022年4月12日)  記録的な物価の上昇が続いているアメリカで日本の高級なビールを味わってもらう取り組みが行われています。  サントリーは11日、ニューヨークの三つ星レストランなどのシェフを対象に、ビールの泡のきめ細かさやクリーミーさをアピールするイベントを行いました。  アメリカでは泡を味わう文化がありませんが、前年と比べて7%台の物 […]

  • 2022.04.12

「欲望抑え切れず・・・」駅前で物色し女子高校生に“わいせつ” 男逮捕(2022年4月12日)

「欲望抑え切れず・・・」駅前で物色し女子高校生に“わいせつ” 男逮捕(2022年4月12日)  男はスカート姿の女性に「欲望を抑え切れなかった」と供述しています。  東京・足立区の会社員・吉村拓也容疑者(29)は先月16日、足立区のマンションの駐輪場で高校生の女子生徒のスカートをめくって尻を触るなど、わいせつな行為をした疑いが持たれています。  警視庁によりますと、吉村容疑者は犯行の前に自宅の近く […]

  • 2022.04.12

【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ゼレンスキー大統領 ロシア軍の“化学兵器使用”に強い懸念ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ゼレンスキー大統領 ロシア軍の“化学兵器使用”に強い懸念ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE) ・マリウポリ治安組織“ロシア軍が毒物使用”SNS上で主張 ・政府がロシアに追加制裁 プーチン氏の娘ら約400人の資産凍結を決定 ・ロシア産ウオッカなど38品目を禁輸へ など (2022年4月12日更新) #ロシア #ウクライナ  #Ukraine #Kyi […]

  • 2022.04.12

【ロシアへの追加制裁】ウオッカや木材など 38品目を輸入禁止へ

【ロシアへの追加制裁】ウオッカや木材など 38品目を輸入禁止へ 萩生田経済産業大臣は、ウクライナ情勢を受けたロシアへの追加制裁を決定したと発表しました。ロシア産のウオッカや木材など、38品目を今月19日から輸入禁止にします。 萩生田大臣「ロシアからの一部物品の輸入禁止措置導入について閣議了解したことを踏まえ、ロシアからのアルコール飲料、一部の木材や機械類・電気機械が対象となります」 輸入禁止となる […]

  • 2022.04.12

【3月の 「企業物価指数】39年ぶり高水準 ウクライナ情勢や円安が影響

【3月の 「企業物価指数】39年ぶり高水準 ウクライナ情勢や円安が影響 ウクライナ情勢や円安の影響で、企業間の取引価格の指標=「企業物価指数」が39年ぶりの高さとなっています。私たちの生活にも影響が広がりそうです。 日銀によりますと、3月の企業物価指数は1年前より9.5%上昇し、13か月連続の上昇となりなりました。39年3か月ぶりの高水準となっています。ウクライナ情勢よる原材料価格の高騰に加え、円 […]

  • 2022.04.12

【LIVE】東京都医師会会見(2022年4月12日)

【LIVE】東京都医師会会見(2022年4月12日) 16:00頃から会見を配信します。 ▼TBS NEWS 公式サイト https://news.tbs.co.jp/ ▼TBS NEWS 公式SNS    ◇Twitter      https://twitter.com/tbs_news   ◇Facebook      https://www.facebook.com/tbsnews/    […]

1 397 623