2022年4月

32/623ページ
  • 2022.04.29

「炎が見える」団地で火災 火元の部屋から遺体発見(2022年4月29日)

「炎が見える」団地で火災 火元の部屋から遺体発見(2022年4月29日)  29日未明、福岡市の団地で火事があり、1人が死亡しました。火元の部屋に住む70代の男性と連絡が取れていません。  警察などによりますと、午前3時ごろ、福岡市中央区にある4階建ての団地で「1階から炎が見える」と近所の住民から消防に通報がありました。  火はおよそ1時間後に消し止められましたが、火元の部屋の中から性別不明の1人 […]

  • 2022.04.29

3年ぶり行動制限ないGW初日 羽田空港は大混雑(2022年4月29日)

3年ぶり行動制限ないGW初日 羽田空港は大混雑(2022年4月29日)  ゴールデンウィーク初日の29日、東京の羽田空港は多くの人で混雑しています。全日空は、期間中の旅客数が去年のおよそ2倍になる見込みだと発表しました。  今年は新型コロナの感染が拡大して以降、3年ぶりに緊急事態宣言やまん延防止措置など、行動制限が求められないゴールデンウィークです。  全日空は、29日から来月8日までの旅客数が去 […]

  • 2022.04.29

GWに影響も・・・円安“131円台”突入 20年ぶり(2022年4月29日)

GWに影響も・・・円安“131円台”突入 20年ぶり(2022年4月29日)  「円安」の流れが止まりません。  円相場は28日、20年ぶりに1ドル131円台に突入しました。急激な物価上昇を抑えるため、アメリカの中央銀行が金利の引き上げを急ぐ一方で、日銀は「異次元」とも呼ばれる超低金利政策を続けていることが原因です。  こうしたなか、日銀の金融政策決定会合を終えた黒田東彦総裁は、改めて今の大規模な […]

  • 2022.04.29

「育休」イメージ一新を 新たな愛称を都が公募(2022年4月29日)

「育休」イメージ一新を 新たな愛称を都が公募(2022年4月29日)  「育休」を取得しやすくしようと、東京都が新たな愛称の募集を始めました。  東京都・小池百合子知事:「育休という名前、そのものが『休む』と書いてあるわけですね。仕事を休む期間ということで、何か後ろめたい雰囲気を醸し出す」  小池都知事は、会見で「社会の宝物である子どもを育む大切な期間と考え、『育休』という言葉そのものを見直したい […]

  • 2022.04.29

【山梨・道志村】不明女児のものと酷似 運動靴を発見 なぜ?何度も捜索した場所で

【山梨・道志村】不明女児のものと酷似 運動靴を発見 なぜ?何度も捜索した場所で 人の頭の骨の一部が見つかった山梨・道志村の山中で、この村のキャンプ場で3年前から行方不明になっている小倉美咲さんが履いていた靴と特徴が似た運動靴が発見されたことがわかりました。なぜ何度も捜索したはずの場所で発見されたのか、専門家に聞きました。 ※詳しくは動画をご覧ください (2022年4月28日放送「news zero […]

  • 2022.04.29

【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(4月29日)

【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(4月29日) TBS/JNNニュースから、ウクライナ情勢や新型コロナに関する最新情報などをダイジェストでお届けします。 #ウクライナ #ロシア #新型コロナウイルス #最新ニュース #TBS #news #COVID19 #オミクロン株 #知床 #山梨道志村 #線状降水帯 #山本アナ #赤荻アナ ▼TBS NEW […]

  • 2022.04.29

米大統領 ウクライナ支援で約4.3兆円追加予算を議会に要請|TBS NEWS DIG

米大統領 ウクライナ支援で約4.3兆円追加予算を議会に要請|TBS NEWS DIG ロシアによるウクライナ侵攻が続く中、アメリカのバイデン大統領はウクライナを支援するための費用として、330億ドル=およそ4兆3000億円の追加予算を連邦議会に要請しました。 アメリカ バイデン大統領 「追加予算は勇敢なウクライナ兵に武器や弾薬を供給し続け、ウクライナの人々への経済的な人道支援を提供し続ける」 バイ […]

  • 2022.04.29

米モデルナ 6か月~6歳未満の子ども対象の新型コロナワクチン 緊急使用許可を申請|TBS NEWS DIG

米モデルナ 6か月~6歳未満の子ども対象の新型コロナワクチン 緊急使用許可を申請|TBS NEWS DIG アメリカのバイオテクノロジー企業、モデルナは、6歳未満の子どもを対象にした新型コロナワクチンの緊急使用許可を申請しました。 モデルナは28日、生後6か月から6歳未満の子どもを対象にした新型コロナワクチンの効果と安全性が確認されたとして、FDA=アメリカ食品医薬品局に緊急使用許可を申請したと発 […]

  • 2022.04.29

岸田総理 東南アジア・欧州歴訪へ出発「平和を守るための訪問」|TBS NEWS DIG

岸田総理 東南アジア・欧州歴訪へ出発「平和を守るための訪問」|TBS NEWS DIG 岸田総理は、東南アジアとヨーロッパあわせて5か国を訪問するため、先ほど、羽田空港を出発しました。 岸田総理 「全体を通じて、いわば平和を守るための訪問を行っていきたい」 岸田総理は、29日から8日間の日程でインドネシアとベトナム、タイ、イタリア、イギリスの合わせて5か国を訪問し、各国首脳と会談を行います。 ロシ […]

  • 2022.04.29

『職員に威圧的言動』で書類送検された市議会議員を不起訴処分 神戸地検(2022年4月29日)

『職員に威圧的言動』で書類送検された市議会議員を不起訴処分 神戸地検(2022年4月29日) 兵庫県姫路市の職員に威圧的な言動を繰り返したとして書類送検された市議会議員について、神戸地検は不起訴としました。  姫路市議会の松岡廣幸市議(55)は2019年、市が整備する公園に地元の資材を使うよう求めるなど市の職員に対して威圧的な言動を繰り返した行為が市への不当要求に当たると認定され、百条委員会からパ […]

  • 2022.04.29

市の元職員を官製談合防止法違反の疑いで逮捕 すでに別のコロナ対策で便宜として起訴(2022年4月29日)

市の元職員を官製談合防止法違反の疑いで逮捕 すでに別のコロナ対策で便宜として起訴(2022年4月29日) 奈良県宇陀市にある公立病院の設備交換を巡り、業者に入札に関する情報を漏らしたなどとして、元職員の男が逮捕されました。  官製談合防止法違反の疑いで逮捕された奈良県宇陀市立病院の元職員・龍田宗晃容疑者(53)は、2020年に病院が発注したオートロック式ドア50か所の電気錠の交換を巡る指名競争入札 […]

  • 2022.04.29

国賠訴訟で滋賀県「無罪は争わないが捜査に違法性ない」再審無罪の元看護助手の裁判(2022年4月29日)

国賠訴訟で滋賀県「無罪は争わないが捜査に違法性ない」再審無罪の元看護助手の裁判(2022年4月29日) 再審で無罪が確定した元看護助手が国と県に賠償を求めている裁判で、滋賀県は「捜査に違法性はなかった」と改めて主張しました。  湖東記念病院の元看護助手・西山美香さんは、入院患者の死亡を巡って再審で無罪が確定し、国と滋賀県に損害賠償を求めています。去年、県側が裁判で無罪判決を否定する書面を提出し、当 […]

1 32 623