2022年4月

26/623ページ
  • 2022.04.29

【やまゆり園19人殺害】植松死刑囚側が再審を請求

【やまゆり園19人殺害】植松死刑囚側が再審を請求 神奈川県相模原市の障害者施設で2016年に入所者19人を殺害した罪などに問われ、死刑が確定した植松聖死刑囚側が、再審=やり直し裁判を横浜地裁に請求していたことがわかりました。 植松聖死刑囚は、相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者19人を殺害した罪などで、2020年に死刑判決を言い渡された後、弁護側による控訴を自ら取り下げ、死刑判決が確定 […]

  • 2022.04.29

【事件】立てこもった直後に猟銃自殺か 東京・大田区

【事件】立てこもった直後に猟銃自殺か 東京・大田区 28日夜遅く、東京・大田区のマンションで男が女性を刃物で刺した後、猟銃を持って立てこもった事件で、男が立てこもった直後に、猟銃で自殺した可能性が高いことがわかりました。 警視庁によりますと28日午後10時半ごろ、大田区北糀谷のマンションでこの部屋に住む30代の男が、一緒にいた40代の女性の腕を刃物で刺し、その後、猟銃を持って立てこもりました。 女 […]

  • 2022.04.29

【山梨・道志村】不明女児の運動靴か 母親「まだ美咲のものではないと信じたい」

【山梨・道志村】不明女児の運動靴か 母親「まだ美咲のものではないと信じたい」 3年前に千葉県の小倉美咲さん当時7歳が行方不明になった山梨県道志村の山中で28日、美咲さんのものと酷似した運動靴が見つかりました。美咲さんの母親は29日も現場を訪れています。 美咲さんの母親のとも子さんは先ほど報道陣の取材に応じました。 小倉とも子さん「汚れもあったので、保育園に行くために記名か名前テープかどちらか覚えて […]

  • 2022.04.29

【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領「国連に屈辱を与えようとする試みだ」 グテーレス事務総長の訪問中 ロシア軍がキーウ攻撃

【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領「国連に屈辱を与えようとする試みだ」 グテーレス事務総長の訪問中 ロシア軍がキーウ攻撃 国連のグテーレス事務総長がウクライナを訪れる中、首都キーウにロシア軍によるミサイル攻撃が行われ、けが人が出ています。 炎上し煙をあげる集合住宅。ロイター通信によりますと、ロシア軍が28日、首都キーウを2発のミサイルで攻撃し、うち1発が25階建ての集合住宅に着弾。少なくとも10 […]

  • 2022.04.29

【知床観光船事故】男性3人発見も死亡確認 捜索続く

【知床観光船事故】男性3人発見も死亡確認 捜索続く 知床の観光船遭難事故で28日、新たに男性3人が見つかり、死亡が確認されました。29日は地元漁協の船も出て、行方不明者の捜索にあたるほか、測量船「天洋」も入り、観光船「KAZU 1」の捜索が始まる予定です。 記者「きょうは晴れていて海も穏やかだということで、地元の漁師たちが捜索に向け、出航の準備しています」 連日、悪天候で捜索に出られなかった地元の […]

  • 2022.04.29

知床半島沖の海底で観光船を発見 行方不明者が取り残されている可能性も|TBS NEWS DIG

知床半島沖の海底で観光船を発見 行方不明者が取り残されている可能性も|TBS NEWS DIG 北海道の知床半島沖で起きた観光船の遭難事故で29日午前、海上自衛隊が深さ100メートルの海底で船体を発見しました。 海上保安庁総務部 奥康彦参事官 「船名が読めたことで間違いない。『KAZU I』という文字は読めたと情報が入った」 北海道の知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」の船体を発見したの […]

  • 2022.04.29

韓国政府が屋外マスク着用義務を5月2日に解除|TBS NEWS DIG

韓国政府が屋外マスク着用義務を5月2日に解除|TBS NEWS DIG 韓国政府は5月2日から新型コロナ対策としての屋外でのマスク着用義務を解除すると発表しました。 韓国 金富謙首相 「過去2年間、防疫に協力してくださった国民の皆様の成熟した防疫意識を信じて下した決定です」 韓国では今月18日、飲食店などに課せられていた営業時間の制限や私的な集まりの人数制限が全面解除となるなど、規制緩和が進んでい […]

  • 2022.04.29

韓国 屋外でのマスク着用義務を廃止へ「国民の不便を考慮」(2022年4月29日)

韓国 屋外でのマスク着用義務を廃止へ「国民の不便を考慮」(2022年4月29日)  韓国政府は、新型コロナに伴う「マスク着用義務」について来週から屋外に限り撤廃します。  金富謙(キム・ブギョム)首相は29日の会議で、マスクの着用義務を来週から屋外に限り撤廃すると発表しました。  金首相は、理由について「国民の不便を考慮した」「諸外国の例から問題ないと判断した」と説明しています。  一方、室内や屋 […]

  • 2022.04.29

山梨・道志村 右足用“運動靴”発見・・・40人態勢で周辺を捜索【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年4月29日)

山梨・道志村 右足用“運動靴”発見・・・40人態勢で周辺を捜索【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年4月29日)  人の頭の骨の一部が見つかった山梨県道志村の山中で、今度は新たに運動靴が見つかりました。行方不明になっている小倉美咲さんが履いていたものとメーカーが同じで、色などの特徴も似ているということから、警察が関連を調べています。 ■右足用運動靴・・・不明女児と類似  当時7歳の小学1年、小 […]

  • 2022.04.29

観光船は水深100mの海底に「通常装備では潜れず」(2022年4月29日)

観光船は水深100mの海底に「通常装備では潜れず」(2022年4月29日)  北海道・知床半島沖で26人が乗った観光船が消息を絶った事故で、海底で船体が見つかり、観光船と確認されました。  船体が発見されたのは、知床半島の北海道斜里町のウトロ漁港の北東で、今月23日に観光船から「船首が浸水している」と救助要請があったカシュニの滝付近の海域です。  29日午前、海上自衛隊の掃海艇「いずしま」の水中カ […]

  • 2022.04.29

【令和のサクラ】日本最北の城下町 故郷を想う桜  北海道・松前町|TBS NEWS DIG

【令和のサクラ】日本最北の城下町 故郷を想う桜  北海道・松前町|TBS NEWS DIG シリーズ「令和のサクラ」です。最終回は、日本最北の城下町で故郷を想い、咲き誇るサクラです。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/kC5coRq ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1 […]

  • 2022.04.29

3年ぶり 「緊急事態宣言」のないゴールデンウィーク 去年より予約大幅増|TBS NEWS DIG

3年ぶり 「緊急事態宣言」のないゴールデンウィーク 去年より予約大幅増|TBS NEWS DIG 3年ぶりに「緊急事態宣言」のないゴールデンウィークを迎え、行楽や帰省に向かう旅行客が去年と比べ、大幅に増えています。 静岡に行く家族 「静岡の温泉とクレマチスの丘という美術館に行きます。久々に家族で旅行できる機会なので、近くですけど行こうと思いました」 福井に行く夫婦 「去年はどこも行ってない。緊急事 […]

1 26 623