- 2022.04.25
【JR福知山線】脱線衝突事故から17年 3年ぶり追悼慰霊式
【JR福知山線】脱線衝突事故から17年 3年ぶり追悼慰霊式 JR福知山線の脱線衝突事故から25日で17年です。兵庫県尼崎市の事故現場では追悼慰霊式が3年ぶりに行われ、遺族らは祈りを捧げています。 電車が衝突し、その傷跡が残るマンションが整備された追悼施設で、25日午前から追悼慰霊式が行われています。午前9時15分すぎ、電車はゆっくりと事故現場を通り過ぎ、車内や付近では手を合わせる人の姿が見られまし […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【JR福知山線】脱線衝突事故から17年 3年ぶり追悼慰霊式 JR福知山線の脱線衝突事故から25日で17年です。兵庫県尼崎市の事故現場では追悼慰霊式が3年ぶりに行われ、遺族らは祈りを捧げています。 電車が衝突し、その傷跡が残るマンションが整備された追悼施設で、25日午前から追悼慰霊式が行われています。午前9時15分すぎ、電車はゆっくりと事故現場を通り過ぎ、車内や付近では手を合わせる人の姿が見られまし […]
【豊洲市場】一般客向け見学3か月半ぶり再開 早朝から観光客 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中止していた東京・豊洲市場の一般客向けの見学が、およそ3か月半ぶりに再開しました。 豊洲市場の見学は、新型コロナの影響で1月11日から3度目の中止となっていましたが、25日、2階の見学者通路からの見学が再開し、早朝から観光客らが訪れました。 見学客「今日が再開する初日と聞いて来たんですけど、けっこう面白 […]
【逮捕】警察官引きずり バイク運転の22歳男 大阪・東大阪市 大阪府東大阪市で警察官がバイクで引きずられ大ケガをした事件で、警察はバイクを運転していた22歳の男を逮捕しました。 22日夜、大阪府東大阪市で職務質問中の布施警察署の男性巡査部長が、バイクに約1.5キロにわたって引きずられ、肩の骨やろっ骨を折るなどの大ケガをしました。 警察によりますと、巡査部長は現場近くで、排気音の大きいバイクを見つけ […]
【知床観光船事故】発見の子どもは意識のない状態…残る15人の捜索続く 北海道・知床半島沖で観光船が行方不明となり、乗客・乗員26人の捜索が続いています。これまでに10人の死亡が確認されたほか、新たに子ども1人が発見されました。観光船が出航した斜里町ウトロの漁港から中継。 港は24日に比べて風は穏やかになりました。捜索にあたっている人に話を聞くと、港の外に出ても波の高さは前日に比べたら穏やかだという […]
【ウクライナ侵攻2か月】増え続ける市民らの犠牲 ロシアのウクライナ侵攻から24日で2か月となりました。ロシア軍はウクライナ東部などを中心に攻撃を加えていて、市民らの犠牲が増え続けています。 ロシア軍は、ウクライナ東部と南部の完全な制圧を目指す方針で、攻勢を強めています。 こうした中、24日、キリスト教東方正教会の復活祭を迎え、ウクライナ各地では祈りが捧げられました。 ウクライナ兵「戦いは終わらず、 […]
【参院石川補選】自民・宮本周司氏が当選 夏の参議院選挙の前哨戦として注目された参議院石川県選挙区の補欠選挙は、自民党の公認候補が当選を果たしました。 当選・宮本周司氏「チーム石川としての勝利だと思っております。今後、コロナの感染対策、そして経済の復興、この両立を目指して、みなさま方からのご指導もいただきながら、みなさんと一緒にこの石川県の元気をつくっていきたい」 前職の辞職に伴う参院補選は、全国比 […]
【ゼレンスキー大統領】「十分な武器入手できればすぐにでも奪還する」 ロシアのウクライナ侵攻から24日で2か月となりました。ロシア軍が東部と南部の完全制圧を目指し各地で攻勢を強めるなか、ウクライナ側も徹底抗戦の構えで、事態の長期化が懸念されます。 ロシア軍は、ウクライナ東部と南部の完全な制圧を目指す方針で、攻勢を強めています。 南部オデーサでは23日、ロシア軍によるミサイル攻撃があり、集合住宅と軍事 […]
【知床観光船事故】残る16人の捜索続く 遺体収容の体育館には関係者次々 北海道・知床半島沖で観光船が行方不明となり、乗員・乗客26人の捜索が続いています。これまでに10人の死亡が確認されていて、遺体が収容された体育館には24日夜、関係者が次々と訪れました。 遺体が収容された斜里町ウトロの体育館には24日夜、次々に車が到着し、関係者が中に入っていきました。 知床半島沖で行方不明となっている観光船「K […]
過去に何度も事故 問われる安全管理体制 運航会社への特別監査続く|TBS NEWS DIG 国土交通省は観光船の運航会社の安全管理体制などを調べるため、24日から特別監査を行っています。 国土交通省・北海道運輸局は24日、観光船の運航会社「知床遊覧船」に対し、海上運送法に基づく特別監査に入りました。 「知床遊覧船」は、国から2001年に「旅客不定期航路事業」の許可を受けていて、その際、「安全管理規 […]
【速報】知床観光船事故 救助の子ども1人の死亡確認|TBS NEWS DIG 海上保安庁によりますと、北海道・知床半島沖の観光船の事故で、救助された子ども1人の死亡が確認されました。年齢や性別などについては明らかにされていません。地元の斜里町によりますと、3歳の女の子とみられます。 23日午後に消息を絶った観光船「KAZU1(カズ・ワン)」の捜索では、乗客・乗員26人のうちこれまでに11人が発見さ […]
JR脱線衝突事故から17年 兵庫県尼崎市の現場で3年ぶりに追悼慰霊式 遺族らが祈りを捧げる JR福知山線の脱線衝突事故から25日で17年。尼崎市の事故現場では追悼慰霊式が3年ぶりに行われ、遺族らは祈りを捧げました。乗客106人と運転士が死亡、562人が重軽傷を負った事故。負傷者は「1人でも多くの人に語り継ぎたい」と話しました。
約600個の灯ろうで「わすれない」犠牲者を悼む JR福知山線脱線事故から17年(2022年4月25日) 乗客106人が死亡したJR福知山線脱線事故から4月25日で17年です。兵庫県尼崎市の事故現場では、被害者らを悼む行事が行われました。 約600個の灯ろうでかたどった「わすれない」の文字。電車が衝突したマンションの敷地内では4月24日、「追悼のあかり」の行事が行われました。灯ろうの1つ1つに犠牲 […]