2022年4月

121/623ページ
  • 2022.04.25

車が宙に浮き・・・茨城・常磐道で5台絡む事故 4人けが(2022年4月25日)

車が宙に浮き・・・茨城・常磐道で5台絡む事故 4人けが(2022年4月25日)  茨城県の常磐自動車道で車5台が絡む多重事故がありました。  画面の左側を走る白い乗用車が浮き上がります。  白い乗用車は前の乗用車に追突した衝撃で一瞬、宙に浮いていました。  25日午前11時半ごろ、茨城県の常磐自動車道下り千代田石岡インターチェンジ付近で、事故の当事者から119番通報がありました。  警察と消防によ […]

  • 2022.04.25

【速報】“世界最高齢の女性”が死去 福岡市の田中カ子さん119歳(2022年4月25日)

【速報】“世界最高齢の女性”が死去 福岡市の田中カ子さん119歳(2022年4月25日)  119歳で世界最高齢に認定されている福岡県の女性が、今月19日に亡くなりました。  福岡市の田中カ子さんは1903年1月2日生まれで、最近は市内の老人ホームに入所していました。厚生労働省によりますと、田中さんは19日午後に亡くなったということです。  田中さんはおととし9月に日本歴代最高齢となり、ギネスワー […]

  • 2022.04.25

岸田総理と韓国次期政権の政策協議団 あす面会で調整(2022年4月25日)

岸田総理と韓国次期政権の政策協議団 あす面会で調整(2022年4月25日)  政府は26日、韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)次期大統領が派遣した政策協議団と岸田総理大臣が面会する方向で調整していることが分かりました。  韓国の政策協議団は、26日午前に外務省で林外務大臣と会談しました。  会談では、韓国側から慰安婦や徴用工を巡る問題などで冷え込んだ日韓関係を「最も良かった時期」にまで改善するため、今 […]

  • 2022.04.25

韓国政府 新型コロナの感染症等級引き下げ(2022年4月25日)

韓国政府 新型コロナの感染症等級引き下げ(2022年4月25日)  新型コロナ防疫のための規制解除が進む韓国で、25日から感染症に関する等級が1段階、引き下げられました。  韓国政府は25日から、感染拡大に伴い禁止されていた映画館や百貨店などの不特定多数の人が利用する施設や公共交通機関での飲食を解禁しました。  また、感染症に関する等級も、最も厳しい第1級から第2級に引き下げました。  今後、感染 […]

  • 2022.04.25

【ライブ】知床観光船事故 最新情報+注目ニュース―― 子ども1人を含む11人の死亡確認 新たに海底調査始まる(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】知床観光船事故 最新情報+注目ニュース―― 子ども1人を含む11人の死亡確認 新たに海底調査始まる(日テレNEWS LIVE) ・米ブリンケン国務長官ら、首都キーウでゼレンスキー大統領と会談~ウクライナ大統領府顧問 ・昭和天皇をヒトラーと同列に…ウクライナ政府“公式”アカウントが動画投稿、日本政府の抗議受け削除 ほか (2022年4月25日更新) #ロシア #ウクライナ  #Ukrain […]

  • 2022.04.25

【厚労省】コロナ禍で雇用への影響は…産業別に分析 課題を検討

【厚労省】コロナ禍で雇用への影響は…産業別に分析 課題を検討 長引くコロナ禍で雇用への影響がどう出ているか産業別に分析し、今後の雇用を支えるための課題を検討する厚生労働省の会合が開かれました。 事業主が従業員に支払う休業手当の一部を助成する「雇用調整助成金」をめぐっては、国は今月15日までに総額5兆6000億円近くを支給しています。 25日の会合では、「雇用調整助成金」の産業別の支給状況や雇用情勢 […]

  • 2022.04.25

【北京】全住民PCR検査など新型コロナ対策強化

【北京】全住民PCR検査など新型コロナ対策強化 中国の北京市が、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、一部の地域で全住民を対象にPCR検査を行うなど対策強化に乗り出しました。ロックダウンへの懸念から買いだめなどの動きも出ています。 北京市内では23日と24日の2日間であわせて36人の感染が確認され、市は24日、中心部の朝陽区で全住民らを対象にしたPCR検査を行うと発表しました。 市内各地には […]

  • 2022.04.25

【岸田総理大臣】26日に韓国“代表団”と会談へ

【岸田総理大臣】26日に韓国“代表団”と会談へ 岸田総理大臣が韓国の尹錫悦次期大統領が日本に派遣した代表団と26日、会談する方向で調整していることがわかりました。 韓国の代表団は24日から日本を訪れていて、政府関係者によりますと岸田総理と、26日、会談する方向で調整しているということです。 代表団はユン次期大統領からの親書を岸田総理に手渡すとみられます。 韓国側によると、親書には新しい日韓関係に対 […]

  • 2022.04.25

【ウクライナ政府削除し謝罪】昭和天皇をヒトラーと同列に

【ウクライナ政府削除し謝罪】昭和天皇をヒトラーと同列に ツイッターでウクライナ政府の公式なものとされるアカウントが昭和天皇をヒトラーとムッソリーニと同列に扱う動画を投稿し、日本政府の抗議を受けて削除したことがわかりました。 磯崎官房副長官は、会見で、ツイッターでウクライナ政府の公式なものとされるアカウントが昭和天皇をヒトラーとムッソリーニと同列に扱う動画を投稿したことを認めました。 磯崎官房副長官 […]

  • 2022.04.25

【NECが開発】顔認証 ワクチン接種完了を確認

【NECが開発】顔認証 ワクチン接種完了を確認 NECは顔認証でワクチン接種の有無を確認できるシステムを開発しました。大型イベントの再開が相次ぐ中、ワクチン証明の確認作業の効率化が期待されています。 この顔認証システムは、あらかじめワクチン接種証明書やPCR検査の結果などの情報を専用アプリに登録しておくと、顔認証でワクチン接種の有無などを確認することができます。 ワクチン接種が義務づけられた大型イ […]

  • 2022.04.25

【独自】国連人権高等弁務官の新疆ウイグル訪問の先遣隊が中国到着|TBS NEWS DIG

【独自】国連人権高等弁務官の新疆ウイグル訪問の先遣隊が中国到着|TBS NEWS DIG 国連の人権高等弁務官の中国訪問に先駆けて先遣隊が25日までに中国入りしたことがわかりました。先遣隊は今後、新疆ウイグル自治区も訪問する予定だということです。 中国の新疆ウイグル自治区をめぐっては、中国政府が少数民族のウイグル族に対し人権侵害を行っているとして、欧米諸国が制裁を科すなど国際社会で批判が高まってい […]

  • 2022.04.25

安倍元総理「防衛費GDP比2%目標で国家意思示せ」慎重派をけん制|TBS NEWS DIG

安倍元総理「防衛費GDP比2%目標で国家意思示せ」慎重派をけん制|TBS NEWS DIG https://www.youtube.com/watch?v=GuSK_CYS3zY 自民党の安倍元総理は党の国防族が参加するパーティーで現在1パーセント前後で推移している防衛費を倍増させるべきだと改めて訴え、慎重な意見をけん制しました。 自民党 安倍晋三 元総理 「なぜ、この(防衛費の)GDP比2パーセ […]

1 121 623