2022年4月

119/623ページ
  • 2022.04.25

仏 マクロン氏再選 EU重視、対ロ強硬路線は継続へ(2022年4月25日)

仏 マクロン氏再選 EU重視、対ロ強硬路線は継続へ(2022年4月25日)  マクロン大統領の再選でロシアへの厳しい姿勢が継続される見通しです。  フランス、マクロン大統領:「皆さんの大多数が次の5年間の信任を私に与えてくれました」  フランス大統領選挙の決選投票はマクロン大統領が17ポイント以上の差を付け、極右政党のルペン氏を破りました。  再選でEU(ヨーロッパ連合)統合の重視やロシアへの厳し […]

  • 2022.04.25

【速報】ロシア軍 ウクライナ中部と西部5つの駅に攻撃か(2022年4月25日)

【速報】ロシア軍 ウクライナ中部と西部5つの駅に攻撃か(2022年4月25日)  ウクライナメディアによりますと、25日朝、ウクライナ中部と西部の5つの鉄道の駅にロシア軍の攻撃があり、死傷者が出ている模様です。詳しいことは、まだ分かっていません。  また、ウクライナ鉄道によりますと、鉄道の施設が被害を受け、一部の路線で列車の運行に遅れが出ているということです。 [テレ朝news] https:// […]

  • 2022.04.25

「起こるべくして・・・」関係者語る運航会社の“異変” 知床観光船遭難(2022年4月25日)

「起こるべくして・・・」関係者語る運航会社の“異変” 知床観光船遭難(2022年4月25日)  北海道知床の雄大な自然を楽しむはずのツアーがなぜ一転、悲劇となってしまったのでしょうか。数年前から船の運航会社を知る人物は、ある異変を感じていました。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2022.04.25

上皇ご夫妻の新居「仙洞御所」公開 あす入居へ(2022年4月25日)

上皇ご夫妻の新居「仙洞御所」公開 あす入居へ(2022年4月25日)  上皇ご夫妻が26日に入居される御所が報道陣に公開されました。  新たなお住まいは赤坂御用地の中にあり、今後は「仙洞御所」と呼ばれます。  公開されたのは、そのうち海外の要人らとの面会などが行われてきた部屋の数々で今回、劣化した床や壁などがリフォームされました。  非公開の私室部分にはエレベーターが新たに設けられ、職員が事務をす […]

  • 2022.04.25

【解説】知床観光船遭難「船首に亀裂」「30度傾く」事故原因は?(2022年4月25日)

【解説】知床観光船遭難「船首に亀裂」「30度傾く」事故原因は?(2022年4月25日)  北海道の知床半島沖で乗客と乗員合わせて26人が乗った観光船が消息を絶った事故は一体なぜ、起きてしまったのでしょうか。観光船からは度重なる通報がありました。なかには「船首が30度傾いている」というものもありました。通報内容から何が起きていたのかについて、日本海難防止協会・企画国際部長の池嵜哲朗氏の解説です。 [ […]

  • 2022.04.25

【現地報告】関係者ら涙の対面 遺体から離れられない遺族も 知床・観光船事故(2022年4月25日)

【現地報告】関係者ら涙の対面 遺体から離れられない遺族も 知床・観光船事故(2022年4月25日)  北海道の知床半島沖で乗客と乗員合わせて26人が乗った観光船が消息を絶った事故から2日が経ちました。これまでに救助された11人全員の死亡が確認されています。北海道斜里町の遺体が安置されている場所から報告です。  (佐藤俊記者報告)  斜里町中心部にある「B&G海洋センター」は、24日から遺体を安置す […]

  • 2022.04.25

【独自】知床観光船 去年も「座礁事故」・・・船長は“涙で謝罪” 乗船者語る当時の様子【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年4月25日)

【独自】知床観光船 去年も「座礁事故」・・・船長は“涙で謝罪” 乗船者語る当時の様子【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年4月25日) 北海道・知床半島の沖合で、乗客と乗員合わせて26人が乗った観光船が消息を絶った事故。今回、事故を起こした船長は、去年の6月にも、同じ観光船で座礁事故を起こして、書類送検されていました。その時の乗客が取材に応え、「船長は泣きながら謝っていた」と当時の様子を語りま […]

  • 2022.04.25

【速報】新型コロナ 東京の新規感染3141人 重症16人(2022年4月25日)

【速報】新型コロナ 東京の新規感染3141人 重症16人(2022年4月25日)  25日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は3141人でした。18日の月曜日から338人減り、14日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。  感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の3141人で、18日の月曜日から338人減りました。  直近7日間の感染者数の平均は5419人で、前の週と比べて […]

  • 2022.04.25

【観光船”KAZU I”】過去に2度の事故…去年の座礁事故は会社と船長が書類送検

【観光船”KAZU I”】過去に2度の事故…去年の座礁事故は会社と船長が書類送検 北海道・知床半島沖で観光船が消息を絶ってから3日目。観光船を運航していた会社の本社前から中継です。 ――社長の会見が行われるかもしれないという情報もありますが、現場に動きはありますでしょうか? 私はいま、23日に消息を絶った観光船を運営する「知床遊覧船」の本社前に来ています。 入り口はカーテン […]

  • 2022.04.25

【中継】乗客関係者への説明会行われる…知床・観光船不明

【中継】乗客関係者への説明会行われる…知床・観光船不明 北海道の知床半島沖で観光船が行方不明となってから3日目。これまでに子ども1人を含む11人の死亡が確認されました。斜里町から中継です。 斜里町ウトロの港から車で10分ほどの宿泊施設に来ています。この場所で25日午前、国交省・観光船運航会社の社長から乗客関係者への説明会が行われました。 しかし、乗客関係者からは説明不十分だとの声があがり、午後1時 […]

1 119 623