- 【害獣ライブ】 懐かしの”怪獣”の正体は? / 海岸に海の危険生物が漂着 / シカが全国各地で増加、作物に被害も など―― (日テレNEWS LIVE)
- 車のスリップ事故防止を!「冬用タイヤ装着」「チェーン携行」を警察が呼びかけ(2023年1月29日)
- ハチ北高原スキー場、10日にオープンも人工雪が溶け営業一時中止 気温の高さに電気代高騰が追い打ち
- 「生きることの意味を伝えていきたい」阪神・淡路大震災から28年…娘亡くした父の言葉(2023年1月17日)
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月12日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【店の従業員”逮捕”】客引きで入店の男性を車に“監禁”か
【中継】乗客関係者への説明会行われる…知床・観光船不明
北海道の知床半島沖で観光船が行方不明となってから3日目。これまでに子ども1人を含む11人の死亡が確認されました。斜里町から中継です。
斜里町ウトロの港から車で10分ほどの宿泊施設に来ています。この場所で25日午前、国交省・観光船運航会社の社長から乗客関係者への説明会が行われました。
しかし、乗客関係者からは説明不十分だとの声があがり、午後1時半から乗客関係者への2回目の説明会が行われました。
この時、観光船の事業者は改めて説明の場を設けるよう指示を受け、参加しなかったということです。
斜里町の馬場町長は取材陣に対し、観光船運航会社社長が会見に応じる意向を示したと話していましたが、会見がいつになるかはいまのところ未定だということです。
(2022年4月25日放送「news every.」より)
#北海道 #知床半島 #知床 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/LKaTy8o
Instagram https://ift.tt/onDmuO4
TikTok https://ift.tt/mZtsUWO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く