2022年4月

11/623ページ
  • 2022.04.30

【GW初日】「よう借りられたな!」沖縄でレンタカー不足……コロナ“余波”で 3年ぶり“宣言”なしGW、ハワイは予約「9倍」の人気

【GW初日】「よう借りられたな!」沖縄でレンタカー不足……コロナ“余波”で 3年ぶり“宣言”なしGW、ハワイは予約「9倍」の人気 3年ぶりに緊急事態宣言などの行動制限がないゴールデンウイークを迎えました。各地で多くの人出があり、海外ではハワイが人気です。沖縄では新型コロナウイルス感染拡大の余波で、レンタカー不足が起きています。一方、医師は感染者増を懸念しています。 ■雨のGW初日…浅草に大勢の観光 […]

  • 2022.04.30

【日本映画の可能性】「米アカデミー賞で快挙!日本映画界の未来と展望」【深層NEWS】

【日本映画の可能性】「米アカデミー賞で快挙!日本映画界の未来と展望」【深層NEWS】 濱口竜介監督の「ドライブ・マイ・カー」がアメリカのアカデミー賞で 13年ぶりに国際長編映画賞を受賞。 史上初めて作品賞などにもノミネートされた裏にある、 米映画芸術科学アカデミーの変化とは? 他の作品も国際的な映画祭で受賞するなど、活気づく日本映画界。 一方、世界市場で一歩先を行く韓国映画界との違いは何で、追いつ […]

  • 2022.04.30

事故3日前の検査で携帯電話を通信手段として申請 検査通過|TBS NEWS DIG

事故3日前の検査で携帯電話を通信手段として申請 検査通過|TBS NEWS DIG 北海道の知床沖で観光船が沈没した事故で、運航会社が事故の3日前に通信状況の悪い携帯電話を通信手段として申請し、国土交通省の検査を通過していたことがわかりました。中継です。 北海道斜里町のウトロ漁港です。現場海域では29日、観光船「KAZUI」の船体が見つかった場所で、海上保安庁などが水中カメラで船内に人がいないか確 […]

  • 2022.04.30

交差点で車にはねられ40代女性死亡、運転していた42歳パート従業員の女を逮捕 兵庫・尼崎市

交差点で車にはねられ40代女性死亡、運転していた42歳パート従業員の女を逮捕 兵庫・尼崎市 29日夜、兵庫県尼崎市の交差点で、右折しようとした車が徒歩で横断していた女性と接触。女性は40代で、病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。警察は運転していた42歳のパート従業員の女を過失運転致傷の疑いで逮捕し、事情を聞いています。

  • 2022.04.30

【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(4月30日)

【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(4月30日) TBS / JNNニュースから、ウクライナ情勢や新型コロナに関する最新情報などをダイジェストでお届けします。 #ウクライナ #ロシア #最新ニュース #新型コロナウイルス #COVID19 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nRygS3T ▼チャンネル登録をお願い […]

  • 2022.04.30

『制圧地域を”ロシア化”も… いら立つプーチン氏 そのワケは?』【4月29日(金)#報道1930】

『制圧地域を”ロシア化”も… いら立つプーチン氏 そのワケは?』【4月29日(金)#報道1930】 4月29日(金)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。 『制圧地域を”ロシア化”も… いら立つプーチン氏 そのワケは?』 ▽通貨はルーブル、TV局がロシア語に…制圧地域で進む“ロシア化” ▽あらかじめ「賛成」投票用紙も…ロシア“投票捏造”の過去 ▽いらだつプーチン氏…カギ握 […]

  • 2022.04.30

船舶事故から命を守るために必要な“もう1つのこと”

船舶事故から命を守るために必要な“もう1つのこと” 北海道・知床で大惨事を起こした「KAZU Ⅰ」。このタイプの“小型の観光遊覧船”を操縦するためには、通常の免許のほかに「特定操縦免許」が必要です。しかし、この「特定操縦免許」に学科や技能の試験はなく、たった1日の講習で取得が可能。60人以上の客の命を一手に預かる船長の免許が、このような簡易なもので良いのか。制度の現状と課題を解説します。 (ウェー […]

  • 2022.04.30

英国防省 合同演習に部隊8000人を東欧へ 冷戦以降“最大規模”(2022年4月30日)

英国防省 合同演習に部隊8000人を東欧へ 冷戦以降“最大規模”(2022年4月30日)  ウクライナに侵攻するロシアに対抗するため、イギリス国防省は冷戦以降、最大規模となる陸軍の部隊を東ヨーロッパに派遣すると発表しました。  イギリス国防省は29日、今年の夏までに東ヨーロッパ各地で計画されている合同軍事演習にイギリス陸軍の部隊およそ8000人を派遣すると発表しました。  これは1991年に冷戦が […]

  • 2022.04.30

【SDGs】障がいという垣根を超え届ける鯉のぼり(2022 /4/30)

【SDGs】障がいという垣根を超え届ける鯉のぼり(2022 /4/30) 障がいを持つ人たちと一緒に藍染めの鯉のぼり作りをしている高野賢二さん。 「LaMano」は、障がいのある人が生き生きと働ける場として設立されたモノづくり工房。 障がいを持つメンバーは自分ができる仕事を、スタッフはそれをお手伝い 。 藍染めの鯉のぼり作りを協力しながら行うことでみんなにとって、この工房が大切な居場所になっていま […]

  • 2022.04.30

天空の城 兵庫県朝来市 【JNN sakuraドローンDIG】

天空の城 兵庫県朝来市 【JNN sakuraドローンDIG】 「雲海」関西でこの単語が出ると、竹田城跡を連想します。雲海が出やすいのは秋、しかし、春もごく稀に雲海に出会えることもあります。 ソメイヨシノの満開は1週間程度ですので、雲海と満開の桜を同時に撮影するのは、難易度がとても高いのです。MBSでは何度も「桜×雲海」に挑戦していますが、まだ撮影に至っていません。 しかし、雲海が出ずども竹田城跡 […]

  • 2022.04.30

雫石川園地の桜並木 ~朝日に照らされて~ 岩手県雫石町【JNN sakuraドローンDIG】

雫石川園地の桜並木 ~朝日に照らされて~ 岩手県雫石町【JNN sakuraドローンDIG】 撮影日は見頃を迎えた晴れの日曜日。日中は花見客で沿道が埋まり、桜に近寄ってのドローン撮影は不可能と判断しました。となれば撮影できる時間帯は早朝しかない。予報では晴れ、降水確率ゼロ、無風と絶好の条件。日の出直後の光線を浴びた桜を狙いました。 気温は0℃と凛とした雰囲気の中、色温度を5600Kに固定しフライト […]

1 11 623