2022年4月

100/623ページ
  • 2022.04.26

出演者8人が今年2月までの約4か月間無免許 愛知・テーマパークでの水上バイク事故|TBS NEWS DIG

出演者8人が今年2月までの約4か月間無免許 愛知・テーマパークでの水上バイク事故|TBS NEWS DIG 愛知県蒲郡市のテーマパークで起きた水上バイクの事故で、ショーの出演者8人がことし2月までのおよそ4か月間、無免許だったことがわかりました。 今月23日、愛知県蒲郡市の「ラグナシア」で水上バイクが観客席に突っ込み、37歳の母親と13歳の長女が軽いけがをしました。 このショーは去年10月から上演 […]

  • 2022.04.26

国交省 特別監査で社長から話聞く 「安全管理規程」守られていたか調べ|TBS NEWS DIG

国交省 特別監査で社長から話聞く 「安全管理規程」守られていたか調べ|TBS NEWS DIG 斉藤国土交通大臣は、北海道運輸局が観光船の運航会社「知床遊覧船」に対し行っている特別監査について、▼事故当時の状況、▼運航の管理態勢、▼乗組員の安全教育、そして、▼去年、この会社がおこした2件の事故の後に行われた行政指導を踏まえ、「安全管理規程」が守られていたかについて、重点的に調べるとしました。 この […]

  • 2022.04.26

ウクライナ避難民支援 インドからの物資輸送取りやめへ|TBS NEWS DIG

ウクライナ避難民支援 インドからの物資輸送取りやめへ|TBS NEWS DIG 政府は自衛隊機によるウクライナ避難民用の支援物資の輸送計画について、インドからの輸送を取り止める方針を自民党の関係会議で明らかにしました。 PKO協力法に基づきポーランドやルーマニアに毛布などを輸送する計画でしたが、インド政府が受け入れを拒否したため、自衛隊機の輸送に加えチャーター機などの活用も行わない方針ということで […]

  • 2022.04.26

3歳女児の身元確認には祖父母立ち会い 死亡した11人のうち7人の身元特定|TBS NEWS DIG

3歳女児の身元確認には祖父母立ち会い 死亡した11人のうち7人の身元特定|TBS NEWS DIG 遺体が安置されている北海道斜里町の海洋センターです。 観光船「KAZUI」の乗客乗員26人のうち、これまでに11人の死亡が確認されています。 斜里町によりますと、死亡した11人のうち7人の身元は特定されていて、住所は香川県、福島県、千葉県、東京都、福岡県、そして、佐賀県が2人いるということです。 斜 […]

  • 2022.04.26

大阪・飛田新地「鯛よし百番」就労資格ない外国人が就労か…給与明細には“日本人名”(2022年4月26日)

大阪・飛田新地「鯛よし百番」就労資格ない外国人が就労か…給与明細には“日本人名”(2022年4月26日) 就労資格のない外国人を働かせたとして、大阪・飛田新地にある料亭「鯛よし百番」の運営会社の社長らが書類送検されました。  不法就労助長の疑いで書類送検されたのは大阪市西成区の飛田新地にある老舗料亭「鯛よし百番」の運営会社と女性社長(65)ら2人です。女性社長らは、去年10月から今年1月にかけて、 […]

  • 2022.04.26

「病院にミサイルが落ちた」ウクライナ人研修医が奈良市に避難…現地の惨状を語る(2022年4月26日)

「病院にミサイルが落ちた」ウクライナ人研修医が奈良市に避難…現地の惨状を語る(2022年4月26日) 奈良市に避難してきたウクライナ人の研修医の女性が会見を行い、現地の惨状を語りました。  4月26日に奈良市役所で会見を行ったのは、ウクライナ北部チェルニヒウから避難してきたセルゲエワ・マリアさん(26)です。セルゲエワさんは病院で研修医をしていましたが、ロシアの侵攻後、医師として働く両親を残して一 […]

  • 2022.04.26

バイクで警察官を引きずったまま『急発進や蛇行運転』繰り返したか…殺人未遂容疑の男(2022年4月26日)

バイクで警察官を引きずったまま『急発進や蛇行運転』繰り返したか…殺人未遂容疑の男(2022年4月26日) 東大阪市で警察官をバイクで引きずり重傷を負わせたとして逮捕された男は、急発進や蛇行運転を繰り返していたことがわかりました。  殺人未遂容疑などで逮捕・送検された東大阪市の自称・自営業の永野莞太容疑者(22)は4月22日、東大阪市の路上で男性巡査部長(33)に職務質問された際に、バイクを急発進さ […]

  • 2022.04.26

知床観光船の元従業員 社長は「海のこと知らない」・・・漁師も危機感「判断能力が素人」(2022年4月26日)

知床観光船の元従業員 社長は「海のこと知らない」・・・漁師も危機感「判断能力が素人」(2022年4月26日)  北海道知床半島沖の観光船の事故で、かつて運航会社に勤務していた男性が、会社の実情を明かしました。 ■元船員「社長は海のこと知らない」  運行会社の元従業員:「(船長に)『気を付けろよ』って。初めて出るからさ。船の所に行って、運転席の所に行って、『波があるから気を付けろよ』って」  去年3 […]

  • 2022.04.26

知床の観光船不明 家族らに捜索状況など説明(2022年4月26日)

知床の観光船不明 家族らに捜索状況など説明(2022年4月26日)  捜索が続く斜里町には、行方不明者や亡くなった人の家族が多く集まっています。26日も捜索状況などの説明が行われています。  一日3回行われている説明会は集まった家族が増えたため、26日朝から場所をホテルに移して行われています。  説明会には、渡辺国交副大臣も参加し、捜索状況などを説明しているということです。  斜里町によりますと、 […]

  • 2022.04.26

ロシア外相「排除する立場」核兵器使用する可能性ない(2022年4月26日)

ロシア外相「排除する立場」核兵器使用する可能性ない(2022年4月26日)  ウクライナ東部での戦闘が激化するなか、ロシアのラブロフ外相は核戦争の深刻な危機があるとしたうえで、ロシアはこの危機を「排除する立場」だと発言しました。  ラブロフ外相は、25日放送のテレビインタビューで「核戦争は深刻かつ現実的なものだ」と述べました。  そのうえで「私はリスクを高めたいとは思わない」と話し、ロシア側から核 […]

  • 2022.04.26

“コーンフレーション”トウモロコシ価格高騰・・・「ハンバーグ店」「牧場」にも影響(2022年4月26日)

“コーンフレーション”トウモロコシ価格高騰・・・「ハンバーグ店」「牧場」にも影響(2022年4月26日)  今、世界で新たに懸念されているのが、「コーンフレーション」です。トウモロコシの価格高騰だけにとどまらないという、その影響を取材しました。 ■トウモロコシ 10年ぶりの高値  25日、明治安田生命が発表した「家計」に関するアンケート調査。「最も高騰を感じるのは?」という問いに、一番多かった答え […]

  • 2022.04.26

岸田総理が政策協議団と面会 韓国次期大統領が派遣(2022年4月26日)

岸田総理が政策協議団と面会 韓国次期大統領が派遣(2022年4月26日)  岸田総理大臣は、韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)次期大統領が派遣した政策協議団と面会しました。  松野官房長官:「政府としては、日本の一貫した立場に基づき、尹次期大統領をはじめ、新政権と緊密に意思疎通をしていくとの立場であります」  協議団は総理官邸を訪れ、岸田総理大臣や松野官房長官と面会しました。  協議団は、尹氏の親書を […]

1 100 623