愛知県警捜査四課長を現行犯逮捕 帰宅途中に列車内で女子高校生を盗撮した疑い 愛知県警の捜査四課長がきのう夜、同僚と酒を飲んで帰宅する途中、列車内で女子高校生を盗撮した疑いで現行犯逮捕されました。 愛知県迷惑行為防止条例違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、愛知県警捜査四課の課長・妹尾利彦容疑者(59)です。 妹尾容疑者はきのう夜11時ごろ、名古屋市内を走るJR東海道線の普通列車の車内で、女子高校生の胸 […]
“中国の国会”全人代の知られざる側面、習主席の席だけに置かれた二つの茶碗 会場スタッフの一糸乱れぬ動きに習主席の席だけに置かれた二つの茶碗など…中国の国会にあたる全人代(全国人民代表大会)のニュースではあまり伝えられない側面を記者が取材。 2022年3月11日に行われた全人代閉幕式はどんな様子だったのでしょうか? (29日12:00)
遠山清彦・元財務副大臣に有罪判決 懲役2年執行猶予3年 罰金100万円 コロナ関連の融資を不正に仲介した罪で在宅起訴された元財務副大臣、遠山清彦被告の裁判で、東京地裁は、不正仲介の「規模が極めて大きい」として懲役2年、執行猶予3年の有罪判決を言い渡しました。中継です。 財務副大臣まで務め「公明党のホープ」と言われた遠山被告は、判決の言い渡しを直立したまま、緊張した様子で聞いていました。 遠山清彦被 […]
北朝鮮IBCM“新型”とウソの発表か・・・「火星17」は「火星15」疑惑(2022年3月29日) 28日付けの北朝鮮の労働新聞は、24日に発射した新型の大陸間弾道ミサイル「火星17」の開発に携わった科学者らと金正恩総書記との記念写真を掲載するなど、発射実験の成功をアピールしました。 ■ICBM 「新型」とウソの発表? この「火星17」について韓国の聯合ニュースは、既存の「火星15」を新型の「火 […]
バイデン大統領 “アドリブ失言”慌てて火消し・・・米共和党議員「台本通り読んで」(2022年3月29日) ウクライナとの和平交渉に関わっていたロシアの富豪が、キエフでの会合後、一時、中毒症状を起こしていたことが分かりました。毒物による攻撃を受けた可能性があります。 ■アブラモビッチ氏に“毒物攻撃”か 日本時間の28日午後11時前、トルコ・イスタンブールの空港に着陸した航空機。降りてきたのは、ウ […]
岸田総理 対策策定を指示 原油・原材料価格高騰に(2022年3月29日) 岸田総理大臣は、ウクライナ情勢を受けて高騰する原油や原材料価格などが「国民生活に重大な影響を及ぼす」として「総合緊急対策」の策定を関係閣僚に指示しました。 松野官房長官:「直面する危機に機動的に対応すべく、十分な効果を発揮できる対策の取りまとめに尽力して参りたい」 岸田総理は、原油価格がさらに高騰した場合への対策に加え […]
遠山清彦・元財務副大臣に有罪判決 懲役2年執行猶予3年 罰金100万円 コロナ関連の融資を不正に仲介した罪で在宅起訴された元財務副大臣、遠山清彦被告の裁判で、東京地裁は、不正仲介の「規模が極めて大きい」として懲役2年、執行猶予3年の有罪判決を言い渡しました。中継です。 財務副大臣まで務め「公明党のホープ」と言われた遠山被告は、判決の言い渡しを直立したまま、緊張した様子で聞いていました。 遠山清彦被 […]
ウクライナ停戦交渉トルコで午後から開始 マリウポリなどで戦闘続く「5000人死亡」と市長 ウクライナとロシアの停戦交渉は、トルコのイスタンブールで日本時間のきょう午後、始まる見通しです。ロシア軍による攻撃は続いていて、南東部マリウポリの市長はこれまでに5000人近くが死亡したと明らかにしています。 原型をとどめないほど激しく破壊された建物。これは28日、ロシア軍が包囲を続けるマリウポリで撮影された […]
「うるさいんだよ」と公園ランニングの中学生3人に暴行し現金奪う 29歳男逮捕 東京・墨田区で早朝にランニングをしていた男子中学生に対し、「君たちうるさいんだよ」と言いがかりをつけ、暴行を加えて現金を奪ったとして、29歳の男が逮捕されました。 強盗の疑いで逮捕されたのは、住居不定・無職の依田一樹容疑者(29)で、今月20日の午前5時ごろ、東京・墨田区の公園で男子中学生3人に暴行を加えたうえ、現金74 […]
「薬あげるからうちに来ない?」歌舞伎町の精神科医が傷害と覚醒剤 過去に2度処分 今回もなぜ? 東京・新宿の精神科医の男が、治療に訪れていた女性を自宅に誘い込み、暴行を加えてけがをさせたとして逮捕されました。男は「睡眠薬をあげるからうちにおいで」と言って交際を始めていたということで、警視庁は複数の女性に同様の犯行を繰り返していたとみて、調べています。 記者 「医師の男が捜査員に連れられマンションから […]
原油高騰対策や食料品対策など4本柱 岸田首相が物価高騰対策の策定指示 4月中に取りまとめ 岸田総理はウクライナ情勢による原油などの高騰対策のため、追加の経済対策を来月末までにとりまとめるよう、さきほど関係閣僚に指示しました。 岸田総理は「国民生活や経済活動への影響に機動的に対応しなければいけない」として、けさの閣僚懇談会で追加の経済対策を来月末までにとりまとめるよう関係閣僚に指示しました。 政府関 […]
茨城・利根町 路上に血を流し倒れていた高齢女性の死亡確認 ひき逃げか きょう未明、茨城県利根町で高齢の女性が倒れているのが見つかり、病院で死亡が確認されました。警察はひき逃げ事件として、逃走している車両の行方を捜査しています。 午前1時ごろ、茨城県利根町の県道で女性がうつ伏せで倒れているのを車で通りかかった人が見つけ、警察に通報しました。倒れていた女性は70代以上とみられ、意識不明で頭から血を流し […]