- 2022.03.30
非純正バッテリーの事故に注意 直近5年間で134件
非純正バッテリーの事故に注意 直近5年間で134件 突然、発火した掃除機のバッテリー。NITE・製品評価技術基盤機構によりますと、掃除機やスマートフォン用として販売されている“非純正バッテリー”に関する発火などの事故がこの5年間に134件報告されているということです。 NITEは購入の際は、▼極端に安価ではないか▼販売者の連絡先が書かれているかなどを確認するよう呼びかけています。 (30日11:2 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
非純正バッテリーの事故に注意 直近5年間で134件 突然、発火した掃除機のバッテリー。NITE・製品評価技術基盤機構によりますと、掃除機やスマートフォン用として販売されている“非純正バッテリー”に関する発火などの事故がこの5年間に134件報告されているということです。 NITEは購入の際は、▼極端に安価ではないか▼販売者の連絡先が書かれているかなどを確認するよう呼びかけています。 (30日11:2 […]
【あおり運転】動機は「追い越せず」か… バイクの男性を殺害した疑いで27歳男を逮捕 大阪府堺市南区の泉北1号線で28日、あおり運転の末に車をぶつけ、バイクを運転していた男性(28)を殺害した容疑で逮捕された川島陸容疑者(27)が、バイクを思うように追い越せなかったことからあおり運転したとみられることが府警の調べでわかった。
【京都・宇治市】ウトロ地区市民団体「まだまだ差別意識残る」 ヘイトクライムの根絶を市に要望 昨年8月、京都府宇治市のウトロ地区で民家などが燃やされる放火事件を受け、市民団体「ウトロ民間基金財団」などが30日、市にヘイトクライムの根絶を要望した。同財団は「行政と連携してヘイトクライムの根絶や人権の尊重を訴えていきたい」と話している。
ウクライナ人学生“無償受け入れ”へ 大阪市内の専門学校で“現地”とオンライン形式の面談 ロシアによる侵攻が続くウクライナから学生たちを無償で受け入れようと、大阪市内の専門学校で現地とオンラインで結び、面談が行われた。全国の日本語学校などの協力を得て、約100人を受け入れる予定で、ビザ取得や生活費の支援を呼びかけたいとしている。
大阪で桜が満開! 平年より5日早く大阪城には大勢の花見客 西の丸庭園では「シートは敷かないで」 大阪管区気象台は30日、大阪のサクラが満開になったと発表した。満開は平年より5日早い。この日の近畿地方は高気圧に覆われて広く晴れていて、ソメイヨシノなど約300本の桜が植えられている大阪城公園には朝から多くの人が花見に訪れていた。
急ハンドルきりバイクの車線に侵入するなど『あおり運転』か…殺人容疑で男逮捕 大阪(2022年3月30日) 大阪府堺市で約3分間にわたりあおり運転をしてバイクに乗る男性を死亡させたとして、車を運転していた男が逮捕されました。 殺人の疑いで逮捕されたのは堺市の自称介護士・川島陸容疑者(27)です。 川島容疑者は3月28日の午後6時半ごろ、堺市南区で北島明日翔さん(28)が乗るバイクに乗用車で接近し […]
勤務中に学校離れ199回「中抜け」商店街や銭湯へ…大阪府立高の体育教諭が懲戒免職(2022年3月30日) 大阪の府立高校の教諭が、勤務時間中に職場を離れるいわゆる「中抜け」を199回したとして、懲戒免職処分となりました。 3月29日付けで懲戒免職処分となったのは、大阪府立島本高校で体育を担当していた63歳の男性教諭です。府の教育庁によりますと、男性教諭はおととし4月~去年12月にかけて199回( […]
『薬害C型肝炎』救済給付金の申請期限迫り患者12人が一斉提訴 申請期限は来年1月(2022年3月30日) 汚染された血液製剤を投与されてC型肝炎に感染した患者を救済するための給付金が来年1月に申請期限を迎えるのを前に、大阪地裁での8人を含めて全国で12人の患者が一斉に訴えを起こしました。 薬害C型肝炎は、止血などで使われた血液製剤に含まれるウイルスに感染して発症するもので、「薬害肝炎救済法」に基 […]
和歌山のIRについて地元・和歌山市議会が賛成多数で同意 県議会の採決後に国に申請へ(2022年3月30日) 和歌山市議会は3月30日、和歌山市にIR(カジノを含む統合型リゾート)を誘致する県の整備計画への同意を、賛成多数で可決しました。和歌山県は2027年に和歌山マリーナシティでIRの開業を目指しています。 県は整備計画について今年4月28日までに国に申請する予定ですが、申請には地元・和歌山市の […]
1000人から15億円以上を集金か…『元本保証』などウソでだまし取る詐欺容疑で男再逮捕(2022年3月30日) 無登録での暗号資産の投資勧誘事件をめぐり、高配当や元本保証といったウソの説明をして出資金をだまし取ったとして、大阪の元会社代表の男が詐欺の疑いで再逮捕されました。 詐欺の疑いで再逮捕されたのは大阪市の元会社代表・佐藤広行容疑者(56)です。警察によりますと、佐藤容疑者は2018年、投資 […]
【専門家解説】プーチン大統領が狙う”J型国家”…岡部教授が分析するウクライナ分断のシナリオ ロシア軍駐留長期化の恐れも(2022年3月29日) ウクライナの南東部を激しく攻撃するプーチン大統領の真の狙いは?ロシア側に位置するドンバス地方やクリミア半島といったロシア支配地域がアルファベットの『J』という形に見えることから、神戸学院大学の岡部芳彦教授は「ロシアはJ型 […]
大阪・松井市長がドバイ万博へ出発…招致活動で大阪・関西万博150か国の参加を目指す(2022年3月30日) 大阪・関西万博まであと3年あまり。参加国を増やすことはできるのでしょうか。大阪市の松井一郎市長は3月29日の夜、2025年の大阪・関西万博への招致活動などを行うため、関西空港からドバイ万博に向けて出発しました。 (大阪市 松井一郎市長 3月29日) 「1か国でも多く招致活動をして、1か国 […]