- 2022.03.30
千葉県警察学校の寮で賭けトランプ 巡査24人を賭博容疑で書類送検
千葉県警察学校の寮で賭けトランプ 巡査24人を賭博容疑で書類送検 千葉県警の警察学校の寮で、20代の警察官24人が賭けトランプをしたとして、賭博の疑いで書類送検されました。 千葉県警によりますと、賭博の疑いで書類送検されたのは警察学校で、捜査書類の作成などを学ぶために初任補修科生として研修を受けていた20歳から22歳の男性巡査、24人です。 24人は去年9月の入校直後から、宿泊していた寮で夜間に1 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
千葉県警察学校の寮で賭けトランプ 巡査24人を賭博容疑で書類送検 千葉県警の警察学校の寮で、20代の警察官24人が賭けトランプをしたとして、賭博の疑いで書類送検されました。 千葉県警によりますと、賭博の疑いで書類送検されたのは警察学校で、捜査書類の作成などを学ぶために初任補修科生として研修を受けていた20歳から22歳の男性巡査、24人です。 24人は去年9月の入校直後から、宿泊していた寮で夜間に1 […]
東武スカイツリーライン 全線で運転再開 乗客1000人が線路歩き避難 信号トラブルで立ち往生 きょう昼ごろに起きた東武スカイツリーラインの信号トラブル。列車の乗客およそ1000人が線路を歩き避難しました。 東武鉄道によりますと、午前11時20分ごろ、東武スカイツリーライン・北千住駅で信号が切り替わらないトラブルが起き、浅草駅から北千住駅間で上下線が一時運転を見合わせました。 このトラブルで北千住駅 […]
【解説】アブラモビッチ氏はキーパーソン?ロシア前向きな変化も… ウクライナとロシアの停戦協議は、ここに来てかなり大きな進展の動きが見られます。一方で本当に停戦に至るのかについては、依然として厳しい見方も出てきています。今後の協議のポイントや“キーパーソン”とみられる人物についてなど、詳しく解説します。 ◇ ■ロシア「軍事力を大幅に削減」も…ゼレンスキー氏「信用する根拠はない」 29日に実施 […]
【改正少年法】18・19歳が厳罰化へ…“当事者”の思いは?4月1日施行 4月1日から成人年齢が18歳に引き下げられるのに合わせ、少年法も厳罰化されます。今回の法改正について、“当事者”はどのように受け止めているのでしょうか。 また、これまで少年事件で禁止されていた実名報道が、18歳と19歳については起訴された段階で解禁されることになるため、様々な意見が出ています。 ◇ 神奈川県の久里浜少年院では、 […]
【ウクライナ情勢】日本に避難したウクライナ人の親子が会見 連日激しい戦闘が続くウクライナ。29日に南部・ミコライウで撮影された映像には、ロケット弾のようなものが飛んできて煙が上がる様子が映されていました。ウクライナ当局によると、この攻撃で少なくとも12人が死亡、33人がけがをしたということです。 こうした中、各地でウクライナへの支援が広がっています。将棋の街として知られる山形県天童市では、ウクライ […]
【福島第一原発】処理水放出 放射性物質の測定地点大幅増へ 東京電力福島第一原発から出る処理水の海洋放出に向け、国は海水や魚などに含まれる放射性物質の測定について、測定地点等をこれまでの計画より大幅に増やす事を決めました。 30日に行われた環境省や東京電力などが参加したウェブ会議で、国の総合モニタリング計画の改定案が了承されました。 福島第一原発に溜まり続けるトリチウムという放射性物質を含む“処理水 […]
【ウクライナ情勢まとめ】首脳会談実現は 州庁舎に”ロケット弾”着弾も… 29日、トルコで行われた停戦協議では、ロシア側は、首都キーウ近郊での軍事活動を大幅に縮小するとの方針を示しました。しかし、ウクライナのゼレンスキー大統領は「信用する根拠はない」と不信感をにじませました。 ◇ 29日、ウクライナ南部のミコライウで州庁舎の建物がロシア軍による攻撃を受けました。現地 […]
博多華丸・大吉にインタビュー生涯で1番ウケたネタは…「それ以来笑いは取ってない(笑)」“伝説”を語る 今年結成32年目を迎えるお笑いコンビ博多華丸・大吉の博多華丸さん(51)と博多大吉さん(51)にインタビュー。生涯で1番ウケたという“伝説”エピソードを明かしてくれました。4月1日で創業110周年を迎える吉本興業が、大阪・なんばグランド花月で開催する特別公演『伝説の一日』。4月2日、3 […]
【防災グッズ】地震多く…防災意識に変化 女性用避難グッズも登場 福島と宮城で震度6強の地震発生から2週間、いざという時の備えのために、防災グッズや対策を見直す人が増えています。インテリアとしても活用できる「簡易トイレ」や、アニメに影響を受けたという“究極の防災グッズ”も登場しました。 ◇ 東京・中央区の銀座ロフトにある防災グッズ売り場を訪ねると、かわいらしいデザインのライトや、非常時でな […]
【中国・上海】”ゼロコロナ政策”疑問視 住人同士のケンカも… 感染防止のため、市を東西の2つに分け封鎖する、事実上の“ロックダウン”が始まっている中国・上海では、人々のストレスもそろそろ限界に達しています。PCR検査が行われた団地では、住人同士が殴り合う激しいケンカが発生しています。 ◇ わずかな感染拡大も封じ込める“ゼロコロナ政策”を続ける中国。上海の団地には、防護 […]
【事故】外務省に車突っ込む 運転していた人物から事情聞く 30日午後6時半頃、千代田区霞が関にある外務省に車が突っ込みました。現在、警視庁が車を運転していた人物から詳しい事情を聞いています。 捜査関係者によりますと、30日午後6時半頃、千代田区霞が関にある外務省にワンボックスカーが突っ込みました。 ワンボックスカーは外務省の敷地内の建物に突っ込んだとみられ、外務省の警備員が運転していた人物を確保し […]
【おにぎり専門店】映える?こだわり詰めた“個性派おにぎり”登場 コロナ禍でテイクアウトの需要が注目され続ける中、手軽に楽しめる日本の国民食「おにぎり」を、様々なスタイルでアレンジしたものが続々登場! 見た目や具材にインパクトのある“個性派おにぎり”のこだわりを取材しました。 (2022年3月30日放送「news every.」より) #グルメ #おにぎり #日テレ #newsevery #ニュース […]