- 2022.02.01
検察側が母親に懲役11年求刑 3歳長女を放置し死なせた罪
検察側が母親に懲役11年求刑 3歳長女を放置し死なせた罪 3歳の長女を自宅に放置して1週間以上旅行に出かけ、衰弱死させた罪に問われている母親の裁判で、検察側は懲役11年を求刑しました。 梯沙希被告(26)は、おととし6月、9日間にわたって鹿児島へ旅行に出かけていた際に、東京・大田区の自宅アパートに長女の稀華ちゃん(3)を放置し、脱水症状と飢餓で衰弱させて死なせた罪に問われています。 きょう、東京地 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
検察側が母親に懲役11年求刑 3歳長女を放置し死なせた罪 3歳の長女を自宅に放置して1週間以上旅行に出かけ、衰弱死させた罪に問われている母親の裁判で、検察側は懲役11年を求刑しました。 梯沙希被告(26)は、おととし6月、9日間にわたって鹿児島へ旅行に出かけていた際に、東京・大田区の自宅アパートに長女の稀華ちゃん(3)を放置し、脱水症状と飢餓で衰弱させて死なせた罪に問われています。 きょう、東京地 […]
首都圏で中学入試本格化 オミクロン株感染拡大の中で 新型コロナ、オミクロン株の感染拡大が止まらないなか、東京など首都圏では私立中学の一般入試が始まりました。 男子の難関校として知られる東京・新宿区の海城中学では、定員290人に対し、のべ1800人あまりが出願していて、午前7時ごろから小学6年生の受験生が保護者に見送られ試験会場へと入っていきました。 海城中学では、新型コロナの感染防止対策として例年 […]
与野党 文通費見直し“今国会中に結論”で合意 国会議員に毎月100万円支給される文書通信交通滞在費の見直しについて、与野党は協議の場を新たにつくり、今国会中に結論を出すことで合意しました。 きょう午前、与野党の国対委員長が会談し、去年の臨時国会で見送りとなった文通費の見直しについて、衆議院と参議院が合同で協議する場を新たにつくり、今国会中に結論を出すことで合意しました。 立憲民主党 馬淵澄夫国対委 […]
【LIVE】きょうのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2月1日) 2月1日(火)の夕方から放送された「Nスタ」から新型コロナの最新情報などダイジェストでお届けします。 #きょうのニュース #Nスタ #新型コロナウイルス #最新ニュース #COVID19 #ワクチン #オミクロン株 #まん延防止 #井上貴博 #ホラン千秋 ▼TBS NEWS 公式サイト https:// […]
【2月3日 20:30~】立春寒波到来!? 節分! 豆まきLIVE | TBS Weather LIVE 季節の変わり目に、天気キャスター國本未華 予報士がお届けする「節分!豆まきLIVE」 ”立春寒波到来! 大雪の見通しは?” ”寒冬だった? 冬の風物詩は・・・” ”どうなる? さくら開花予想!” 素朴な疑問や皆さんからの質問にも答えていきます! 節分の夜、黙黙TIMEは、何食べる? #天気 # […]
石原慎太郎氏(89)死去 東京都知事、運輸相など歴任 東京都知事などを務めた作家の石原慎太郎さんが亡くなったことが分かりました。89歳でした。 「歴史の十字路に何度か自分の身をさらして立つことができた」 関係者によりますと、東京都知事などを務めた作家の石原慎太郎さんが亡くなったことが分かりました。89歳でした。 石原氏は、一橋大学に在学中の1956年にデビュー作である「太陽の季節」で芥川賞を受賞。 […]
【速報】石原慎太郎元都知事が死去 89歳 太陽の季節で芥川賞を受賞し、その後、運輸大臣や東京都知事などを歴任した石原慎太郎氏が亡くなったことが分かりました。89歳でした。(01日13:57) ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/6AbtG2KuS ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20 ◇Fa […]
北京五輪開幕前に・・・国会で対中人権非難決議を採択(2022年2月1日) 衆議院本会議で1日午後、新疆ウィグル自治区など、中国の人権状況に「深刻な懸念」を示す国会決議が与野党の賛成多数で採択されました。 決議では、新疆ウイグル、チベット、南モンゴル、香港などにおいて「深刻な人権状況への懸念が示されている」と指摘しています。 また、「中国」と名指しはしていませんが、人権状況について国際社会が納 […]
中国・宅配大手 ドローンで大規模配送へ 10kgの荷物を積み20km飛行も・・・(2022年2月1日) 中国の宅配大手は、コロナ禍で活用された宅配ドローンの大規模な利用に向けて準備を進めています。 広東省・深センの住宅地に現れたのは、宅配大手「美団」のドローンです。 レストランの料理などを載せたドローンは、配送先として指定されたロッカーに自動で着陸し、荷物を保管します。 使われるドローンは […]
「人から愛されて死にたいね」89歳で死去 石原慎太郎元都知事の歩み 「歴史の十字路に何度か自分の身をさらして立つことができた」 「太陽の季節」で文壇にデビューし、「太陽族」という流行語も生んだ石原慎太郎氏。弟の石原裕次郎さんを題材にした「弟」はミリオンセラーを記録しました。 1968年の参議院選挙に全国区で出馬し、史上初めて300万を超える大量得票で国政に進出。福田内閣で環境庁長官として初入閣。竹 […]
熊本産アサリ97%に外国産混入か 農水省 中国産のアサリが「熊本産」と偽って販売されていた問題で、農水省は「熊本産」として販売されるアサリの97%に「外国産が混入している可能性が高い」と発表しました。 金子原二郎 農水相 「熊本県産アサリのほとんどが、外国産アサリが混入している可能性が高い」 この問題は、中国産のアサリを熊本県の干潟に撒いて短期間で回収し、「熊本産」として出荷するなどの手口で、産地 […]
那覇市の小中学校で通常登校再開 約3週間ぶり 新型コロナの感染拡大で沖縄県内の学校ではオンライン授業や分散登校が続いていましたが、那覇市の小中学校ではきょう、通常登校が再開されました。 オミクロン株の感染拡大を受け、那覇市の小中学校では分散登校が行われていましたが、きょう、およそ3週間ぶりに通常登校が再開されました。感染対策のため、児童たちは登校する際、一人一人、検温していました。 神原小学校 當 […]