即日完売!成城の2億円台新築一戸建 新型コロナで在宅時間重視(2022年2月7日) 1軒あたり2億円以上、即日完売となった新築一戸建てが公開されました。 こちらの建売住宅は東京の高級住宅地、東京・世田谷区成城にあり、広さが170平方メートル以上あります。 野村不動産はこの2億円台の戸建て住宅5軒を販売し、即日完売となりました。 新型コロナの影響で在宅時間を重視し、マンションから住み替える人 […]
東京の新規感染1万2211人 月曜日で過去最多(2022年2月7日) 7日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1万2211人で、52日連続で前の週の人数を上回りました。 感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の1万2211人です。 このうち279人は家族などの感染で濃厚接触者になって症状が出たため、検査を受けずに医師の判断で陽性と診断された患者です。 新たな感染者の […]
【速報】東京1万2211人の新規感染確認 新型コロナ 7日 東京都内で7日、新たに1万2211人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。 (2022年2月7日放送より) #日テレ #新型コロナウイルス #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/NjXBAgy Instagram https://ift.tt/Ri9GDch TikTok […]
東芝 3分割方針を2分割に修正 大株主が反発「コスト削減できる」 東芝は会社を3分割するという異例の方針を見直し、半導体の事業だけを上場させ、会社を2分割する方針を正式に発表しました。 東芝はこれまで、企業価値を高めるために、原子力などのインフラ事業と半導体などのデバイス事業を切り離して上場させ、会社を3つに分割する方針でした。しかし、東芝はこれを見直し、半導体などの「デバイス事業」のみを上場させ […]
岸田首相「1日100万回接種」早期達成を閣僚に指示 岸田総理は新型コロナの3回目の接種について、2月中のできるだけ早い時期に「1日あたり100万回」の接種を目指す方針を表明しました。 岸田首相 「2月のできるだけ早期に、1日100万回までペースアップすることを目指して取り組みを強化してまいりたい。岸田政権としましても明確な目標を掲げ、政府一丸となって、一日も早く希望する方々への接種を進めていきたい […]
世界でも類を見ない俳優・市村正親「足腰が立つ限りやっていきたい。73歳で~す」 日本初演から30周年を迎えるミュージカル「ミス・サイゴン」の製作発表が行われ、市村正親さん、高畑充希さんらが登場しました。このミュージカルは2020年に公演する予定でしたが、コロナのため中止に。2年ぶりの再演となりました。 初演からただ1人出演し続けている市村さんは「世界でも類を見ない俳優の市村正親です。30年前は44 […]
【ノーカット】フリースタイルスキー男子モーグル「銅」堀島行真選手 一夜明け会見(2022年2月7日) 北京オリンピックのフリースタイルスキー男子モーグルで銅メダルを獲得した堀島行真選手が6日に記者会見し、「すごく嬉しい。安心してまた次の4年に頑張れる」と喜びを語りました。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
【追求】1日100万回接種 野党側「対応が遅れた」 新型コロナワクチンの3回目接種を巡り、岸田総理大臣が1日100万回接種を目指すと表明したのに対し、野党側は、「対応が遅れたのでは」とただしました。 岸田総理がこれまでの方針を転換し、7日になって「100万回接種を目指す」との目標を掲げたことに、野党側は遅すぎると追及しました。 立憲民主党・小川政調会長「一日100万回の接種を表明されました。ワンテ […]
【小学生が特許取得】発明品1000個を市に寄贈 神奈川・相模原市 神奈川県相模原市の小学生が新たな特許を取得し、7日、発明品1000個を市に寄贈しました。 神奈川県相模原市の小学6年生・嘉手納杏果さんは去年、あるアイデアで特許を取得しました。 嘉手納さんが発明したのは、食事などの際に外したマスクを折り畳んで服やバッグにとめることができるマグネットクリップ、その名も「テリッパ」です。 5つ目の特許取 […]
【デモ】ワクチン接種義務化反対デモが市の中心部占拠 カナダ首都に非常事態宣言 カナダの首都オタワで、新型コロナウイルスのワクチン接種義務化に反対するトラック運転手らのデモが、市の中心部を占拠し、非常事態宣言が出されました。 オタワでは、先月末から新型ウイルスのワクチン接種義務化に反対するトラック運転手らが、市の中心部を占拠し混乱が続いています。 近隣住民からは騒音などへの苦情が寄せられていて、オタ […]
【南海トラフ】巨大地震につながるか調査始める想定で訓練 南海トラフ巨大地震が想定されるエリアで、異常な現象が起き、気象庁が巨大地震につながる可能性があるか調査を始めるとの想定で、訓練が行われました。 気象庁地震火山技術・調査課 中村雅基課長「和歌山県南方沖を震源とするM7.8の地震により、南海トラフ地震発生の可能性が相対的に高まったかについて評価を行う」 訓練では、和歌山県南方沖でマグニチュード7 […]
【LIVE】きょうのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2月7日) 2月7日(月)の夕方から放送された「Nスタ」から新型コロナの最新情報などダイジェストでお届けします。 #きょうのニュース #Nスタ #新型コロナウイルス #最新ニュース #COVID19 #ワクチン #オミクロン株 #まん延防止 #待機期間 #緊急事態宣言 #井上貴博 #ホラン千秋 #良原安美 ▼TBS […]