【SDGs】美味しい食事で知り学ぶ食の社会問題(2022 /2/8) 駆除や廃棄される害獣などを使って、ケータリング料理を提供している土屋杏理さん。 社会課題を“美味しいご馳走”にした土屋さんのケータリングには、キャビアを採取後に捨てられてしまうシロチョウザメの身や、環境に負荷がかからず飼育が可能なダチョウの料理など、めったに出合うことができないめずらしいメニューがたくさん。 楽しく食べることが食 […]
【LIVE】朝ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月8日) 朝までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/bGZuqgY #COVID19 #新型コロナウイルス #テレ朝news/a>
総理「迅速審査」国産“飲み薬”来週にも承認申請へ 塩野義製薬(2022年2月7日) 塩野義製薬は、開発中の新型コロナの飲み薬について、来週末か再来週にも、厚労省に承認申請する可能性があると発表しました。 塩野義製薬は、去年9月から国内で最終段階の治験を実施。まもなく400人規模での中間結果がまとまる見通しとなりました。 有効性や安全性について良好な結果が確認できれば、最終治験が完了する前に実用化を […]
東京で月曜最多1万2211人新規感染(2022年2月8日) 東京の7日の新型コロナウイルス新規感染者は月曜日で最多の1万2211人でした。3回目のワクチンを接種した小池都知事は「交互接種でも安心して受けてほしい」と述べました。 東京都・小池知事:「少し余りがあるというので、もったいないのできょうはモデルナで打たせていただきました」 東京都庁の接種会場で3回目のワクチンを接種した小池知事は「交 […]
除雪に時間 JR札幌発着がきょうも運転見合わせ(2022年2月8日) 記録的な大雪で7日、札幌駅発着のすべての列車を運休したJR北海道は除雪に時間がかかり、8日も始発から札幌駅を発着する列車の運転を見合わせています。 JR北海道では7日、線路の除雪が追いつかず札幌駅発着のすべての列車が運休しました。 札幌市内にあるJRの駅前では夜遅くまでタクシー乗り場に長い列ができていました。 JR北海道 […]
塩野義製薬 来週末にも「コロナ飲み薬」承認申請か(2022年2月7日) 塩野義製薬は開発中の新型コロナの飲み薬について来週末か再来週に厚労省に承認申請する可能性があると明らかにしました。 塩野義製薬は去年9月から国内で軽症や無症状の患者およそ2000人を対象に最終段階の治験を実施しています。 有効性や安全性について良好な結果が確認できれば、最終治験が完了する前に実用化を認める「条件付き早期承 […]
ウクライナ情勢めぐり 仏ロ首脳が直接会談(2022年2月8日) 緊迫するウクライナ情勢を巡ってフランスのマクロン大統領がロシアのモスクワを訪問し、プーチン大統領と直接会談しました。 ウクライナ情勢の緊迫以降、西側の主要国首脳がロシアを訪れ、プーチン大統領と対面で会談するのは初めてです。 会談は5時間以上に及びました。 プーチン大統領は「ロシアとフランスは共通の懸念を抱いている」などと述べ、 […]
奈良 住宅4軒全焼 70代夫婦と連絡取れず(2022年2月8日) 7日夜、奈良市で住宅4軒が全焼する火事があり、70代の夫婦と連絡が取れていません。 午後8時すぎ、奈良市学園大和町で、「白い煙が上がっている」と消防に通報がありました。 火はおよそ2時間後にほぼ消し止められましたが、木造2階建て住宅4軒が全焼しました。 火元とみられる住宅には親子3人が住んでいて、このうち70代の夫婦と連絡が […]
国連 対北朝鮮制裁の報告書を入手「サイバー攻撃が重要収入源」 国連・安保理で対北朝鮮制裁の履行状況を調査した報告書をJNNが入手し、北朝鮮がサイバー攻撃を通じて、莫大な収入を得続けている実態が明らかになりました。 JNNが入手した国連安保理・制裁委員会の専門家パネルがまとめた報告書の要旨では、「暗号資産の交換業者などを対象としたサイバー攻撃は、依然として北朝鮮の重要な収入源になっている」としていま […]
「北方領土の日本の主権50年代から認めている」駐日米大使 アメリカのエマニュエル駐日大使は北方領土の日に合わせてメッセージを公開し「北方四島に対する日本の主権を50年代から認めている」と述べました。 アメリカ エマニュエル駐日大使 「アメリカは北方領土問題で日本を支持しており、北方四島に対する日本の主権を1950年代から認めています」 エマニュエル大使は、2月7日の北方領土の日に合わせて公開した動 […]
東京など13都県のまん延防止「3週間軸」延長検討 あす岸田総理表明へ 今月13日に期限を迎える東京など13都県のまん延防止等重点措置について、政府は3週間を軸に延長を検討していて、あす岸田総理が表明する見通しです。 まん延防止措置が今月13日に期限を迎える13都県のうち、愛知、岐阜、三重の東海3県は昨日、政府に延長を要請する方針を決めました。 政府は、感染者数や病床使用率が増加している自治体が多い […]
東京都 濃厚接触者に無料で抗原検査キット配送 東京都は新型コロナの濃厚接触者を対象に、きょうから無料で抗原検査キットを配布すると発表しました。 東京都は、きょう午前9時から今月27日まで、ホームページの専用サイトで、濃厚接触者への「抗原検査キット」配布の申し込みを受け付けます。都内在住で濃厚接触者と指定された人、もしくは感染者から濃厚接触者として連絡を受けた人が対象です。抗原検査キットは申し込みか […]