- 2022.01.19
【殺処分】ハムスターなど2000匹 感染源の可能性 香港
【殺処分】ハムスターなど2000匹 感染源の可能性 香港 香港政府は、ペットショップのハムスターなどが新型コロナウイルスの感染源になった可能性があるとして、あわせて2000匹の殺処分を命じました。 香港の衛生当局によりますと、ペットショップの販売員が新型コロナのデルタ株に感染し、その後、オランダから輸入したこの店のハムスター11匹も感染していることが分かりました。 香港政府は、動物が感染源の可能性 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【殺処分】ハムスターなど2000匹 感染源の可能性 香港 香港政府は、ペットショップのハムスターなどが新型コロナウイルスの感染源になった可能性があるとして、あわせて2000匹の殺処分を命じました。 香港の衛生当局によりますと、ペットショップの販売員が新型コロナのデルタ株に感染し、その後、オランダから輸入したこの店のハムスター11匹も感染していることが分かりました。 香港政府は、動物が感染源の可能性 […]
“まん延防止”正式決定 今回は人流抑制より人数制限がキーワード 1都12県への“まん延防止措置”適用が正式に決まりました。政府は、オミクロン株の特性にあわせた対策の変更を迫られています。 立憲民主党 吉田晴美衆院議員 「ブレイクスルーのこの率を教えて下さい」 山際大志郎経済再生相 「臨床情報が得られている191例のオミクロン株感染例のうち、ワクチン2回接種者は145例でございました。75.9 […]
【速報】日光のゴルフ場跡地でスーツケースから身元不明の変死体 栃木県日光市でスーツケースから遺体が発見されました。 警察によりますと、栃木県日光市のゴルフ場の跡地で「スーツケースが捨てられている」と通報があり、警察が中身を確認したところ、人の胴体部分の遺体が見つかりました。頭や両腕、腰から下がない状態だということです。 現場にはスーツケースのほかにスポーツバッグも置いてあり、その中からも遺体の […]
TBS NEWSのライブストリーム ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20 ◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE ◇note https://ift.tt/30olhtH ◇TikTok […]
【まん延防止】3府県知事 足並みをそろえて要請の方針確認 大阪府庁から最新情報 大阪・京都・兵庫の各知事が19日、オンラインで協議し、今後、まん延防止等重点措置の適用を3府県足並みをそろえて国に要請していくことを確認した。大阪府では病床使用率が35%に達した場合に要請する方針で、18日時点で29%と差し迫っている。
【無病息災】京都府宮津市で伝統行事「蛇綱」 大蛇にかんでもらい、その年の無病息災を祈る 京都府宮津市今福地区では無病息災を祈る伝統行事「蛇綱」が行われた。この大蛇にかんでもらうと一年間を無病息災で過ごせると言われている。コロナ禍で距離をとりながらの「蛇綱」となったが、町民らはありがたい大蛇にかんでもらい、無病息災を祈った。
【ゲキ追】業者を直撃!クレジットカード不正利用 “使えないカード”で買われた商品の行方を徹底追跡 通販サイトで急増しているクレジットカードの不正利用。通販会社が、商品を送っても、代金は支払われることなく、商品だけが購入者の手にわたる。商品の行方を追っていくと、その先には「転売」の実態が…。様々な人物が関わり、複雑化している不正利用。専門家によると、分業体制が進み、1人の人間で不正利用が完結している […]
全国初『空き家に課税』京都市導入目指す 市内に空き家は10万戸超…売買や活用促す(2022年1月19日) 財政破綻を意味する財政再生団体への転落の危機に直面している京都市が、全国初となる新たな税『空き家税』導入を目指しています。不動産にかかる固定資産税にプラスして税金を払うことになるということですが、市民の生活にはどんな影響があるのでしょうか。 京都市上京区にある空き家は、屋根が崩れ落ち、建物が […]
大阪府「濃厚接触者の特定を取りやめへ」高齢者施設など重症化リスク高い場所は継続(2022年1月19日) 大阪府は保健所の負担を減らすために、保健所の業務を見直すと発表しました。 新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、大阪府内の保健所では業務のひっ迫による対応の遅れが懸念されています。こうしたことから大阪府は保健所の業務負担を減らすために、濃厚接触者を特定する調査を高齢者施設など重症化リスクが高 […]
スキー場で『遭難者の救助訓練』警察や町職員が参加…去年兵庫では1人死亡の遭難事故(2022年1月19日) 1月19日、兵庫県香美町のスキー場で、遭難事故を想定した救助訓練が行われました。 救助訓練は、兵庫県香美町のハチ北高原スキー場で『スキー客1人が滑走中に行方不明になった』という想定で行われました。山岳遭難救助隊・警察・町の職員らが2つの班に分かれて雪山に入り、捜索用の棒を使って感触を確かめな […]
【速報】1都12県に「まん延防止」適用を正式決定 期間は21日~来月13日(2022年1月19日) 政府は東京など1都12県への「まん延防止等重点措置」適用を正式に決定に向け、対策本部会議を開いています。対象となるのは東京、神奈川、埼玉、千葉のほか、群馬、新潟、岐阜、愛知、三重、香川、長崎、熊本、宮崎の合わせて1都12県です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co […]
ミキサー車のタイヤが脱落し対向車に 運転手軽傷(2022年1月19日) 走行中のミキサー車のタイヤが外れ、対向車にぶつかりました。 事故があったのは長野市の国道18号です。 19日午前10時すぎ、片側2車線の国道を走っていたミキサー車から、左側後輪のタイヤが脱落しました。 この事故で乗用車の運転手が軽いけがをしました。 警察は事故の状況を調べています。 [テレ朝news] https:/ […]