日米の安保担当高官が中朝・ウクライナ情勢を協議 首脳会談へすり合わせ(2022年1月21日) 21日に予定されている日米首脳によるオンライン会談に先立ち、国家安全保障を担当する日本とアメリカの高官が北朝鮮や中国への対応などについて協議しました。 ホワイトハウスによりますと、サリバン大統領補佐官は20日、日本の秋葉剛男国家安全保障局長と会談し、北朝鮮への対応やインド太平洋地域での経済問題などにつ […]
防大ベトナム人留学生が在留カードを他人に提供か(2022年1月21日) 防衛大学校のベトナム人留学生の男が自分名義の在留カードを別のベトナム人の男に提供したとして逮捕されました。 ベトナム人民軍の幹部候補生で防衛大学校に留学しているドー・トゥアンギア容疑者(23)は去年2月、自分名義の在留カードをダン・クオックナム容疑者(22)に提供した疑いが持たれています。 警視庁によりますと、ドー容疑者 […]
【不正】在留カードを…防衛大留学ベトナム兵士逮捕 防衛大学校に留学中のベトナム人民軍兵士の男が、在留カードを他人に提供したとして逮捕されました。 警視庁によりますと、ベトナム人民軍の兵士、ドー・トゥアン・ギア容疑者は去年2月、別のベトナム人の男に自身の在留カードを提供した疑いがもたれています。 ドー容疑者は、SNS上で携帯電話の名義人を募集する高額報酬の求人に申し込みカードを渡していて、その後、こ […]
【新型コロナ】ファイザー製 5~11歳へのワクチン承認 5歳から11歳の子どもを対象としたファイザー製の新型コロナワクチンについて、後藤厚労大臣は、国内での製造販売を正式に承認しました。(2022年1月21日放送) #新型コロナ #ワクチン #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https:/ […]
【全域】北海道“まん延防止” 21日午後に要請決定へ 北海道は、「まん延防止等重点措置」適用の国への要請を21日午後に正式決定します。適用された場合の対象は「北海道全域」で、飲食店には時短営業を要請する方針です。(2022年1月21日放送) #新型コロナ #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram […]
【感染拡大】“まん延防止” 関西3府県が適用要請へ 新型コロナの感染拡大を受け、大阪、兵庫、京都の3府県は21日午後、国に「まん延防止等重点措置」の適用を要請する方針です。(2022年1月21日放送) #新型コロナ #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https://ift.tt/3pI4h […]
【オミクロン株】症状に違い…2度感染した女性のメッセージ 新型コロナウイルスに2度感染した女性に話を聞きました。前回と症状に違いがあり、オミクロン株への警戒を緩めないよう訴えました。一方、自宅療養者を往診する医師によると去年の第5波と違い、感染急増の今は「往診ゼロ」が続いています。その理由とは? ■1度目感染で「後悔」…女性の思い 「おととい陽性と判明して、自宅療養中です」 20日の取材でこう話す […]
【厚生労働省】小児向けワクチン承認へ 3月以降開始予定 子供の新型コロナウイルス感染が急増する中、20日夜、厚生労働省の専門部会が、5歳から11歳の子どもを対象としたファイザー製の新型コロナワクチンについて、特例承認を了承しました。幼い子供がいる保護者の反応は…。 ◇ 20日、子供や妊婦が入院する東京都内にある国立病院。コロナの小児患者が急増しているといいます。 国立成育医療研究センター […]
【新型コロナ】“まん延防止等重点措置” 21日から1都12県に拡大 新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、21日から東京など1都12県に対しても「まん延防止等重点措置」が適用されました。適用された地域では、飲食店での時短営業などが行われます。(2022年1月21日放送) #新型コロナ #まん延防止 #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift […]
【ロシア】ウクライナ侵攻 バイデン氏「規模次第で制裁見送りも」発言打ち消し アメリカのバイデン大統領は20日、ロシアによるウクライナ侵攻について、小規模な侵攻なら制裁を見送る可能性も示唆した自身の発言を打ち消しました。 バイデン大統領は19日の会見で、「小規模な侵攻なら対応の仕方には議論がある」などと発言し、規模次第では、制裁を見送る可能性を示唆しました。 この発言についてウクライナのゼレンスキー […]
【雪の影響】京都市などに大雪警報 交通機関にも影響 冬型の気圧配置で、日本海側を中心に雪が降っていて、京都市には大雪警報が出ています。 五重塔で有名な京都の世界遺産・東寺では、弘法大師の月命日にあたる毎月21日に縁日が開かれていて、年初めの縁日は「初弘法」と呼ばれ賑わいますが、21日はこの雪と新型コロナの影響で、店は例年の3分の1の400店ほどしか出ておらず、人出も大変少なくなっているということで […]
【新型コロナ】感染過去最多 若い世代“検査なし”提案も 20日、東京都で新たに8638人、全国で4万6000人を超える過去最多の新型コロナウイルス感染者が確認されました。厚労省の専門家会議は、基礎疾患などのない若い世代には「検査を実施せず、臨床症状のみで診断を行うことを検討する必要がある」などと提案しました。 (1月21日放送より) #新型コロナ #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局 […]