「普段からカッターナイフ持ち歩いている」逮捕の女が供述 池袋ホテル殺人事件 東京・池袋のホテルで82歳の男性が殺害された事件で、逮捕された24歳の女が凶器のカッターナイフについて、「普段から持ち歩いている」という趣旨の供述をしていることがわかりました。 殺人の疑いでけさ送検されたのは職業不詳の藤井遥容疑者(24)で、21日夜、豊島区の池袋駅近くのホテルの部屋で今野勝蔵さん(82)の胸や足をカッタ […]
「まん延防止」拡大後初の週末 都内多くの地点で人出減少【新型コロナ】 東京など1都12県にまん延防止等重点措置が適用されて迎えた初めての週末。きのう土曜日の日中の都内の人出は、多くの地点で減少していたことがわかりました。 これは、携帯電話の位置情報を使って22日の都内の午後1時時点の人出を、1週間前の土曜日と比べたもので、▼上野駅で21.5%、▼浅草駅で19.5%、▼表参道駅で17.7%減少する […]
沖縄・名護市長選挙投票始まる 辺野古移設などが争点 きょうは各地の自治体で首長選挙が行われていますが、沖縄県では、普天間基地の辺野古移設や子育て政策などが争点となっている名護市長選挙の投票がけさから始まっています。 名護市長選挙には届け出順に、前の市議会議員の岸本洋平さんと、現職の渡具知武豊さんが立候補し、普天間基地の辺野古移設や子育て政策などを争点に激しい選挙戦を展開してきました。 名護市選 […]
埼玉・川越市で住宅火災 住人の女性と連絡取れず(2022年1月23日) 埼玉県川越市の住宅でも23日午前に火事があり、この家に住む女性と連絡が取れず、警察と消防が確認を進めています。 警察などによりますと、午前8時半ごろ、川越市むさし野で「家が燃えている」と119番通報がありました。 現場は木造2階建て住宅で、消防のポンプ車など11台が出動して消火活動が行われ、およそ3時間後にほぼ消し止めら […]
東京・南池袋で住宅火災 住人の70代男性が死亡(2022年1月23日) 23日午前、東京・南池袋で住宅が焼ける火事があり、住人の70代の男性が救助されましたが、搬送先で死亡が確認されました。 警視庁などによりますと、午前9時すぎ、豊島区南池袋の2階建て住宅で「火が出ている」と110番通報がありました。 東京消防庁のポンプ車など20台が出動して消火活動にあたり、火はおよそ1時間後にほぼ消し止め […]
4mつらら撤去中下敷きに・・・男性死亡 長野のスキー場(2022年1月23日) 長野県立科町のスキー場で、高さおよそ4メートルまで伸びたつららの撤去作業をしていた男性が崩れた氷の下敷きになり、死亡しました。 つららが崩れたのは、立科町芦田のスキー場です。 警察によりますと、22日午後4時前、アルバイト従業員の長田武夫さん(66)がレンタルショップなどが入る建物の軒下に伸びたつららの撤去作業を […]
辺野古移設争点 沖縄・名護市長選の投票始まる(2022年1月23日) アメリカ軍普天間飛行場の辺野古移設問題を最大の争点とする沖縄県名護市長選挙の投票が23日午前、始まりました。 任期満了に伴う名護市長選挙には、新人の岸本洋平さんと現職の渡具知武豊さんの2人が立候補しています。 名護市長選挙は、辺野古への新基地建設の是非を巡り、新人の岸本さんが反対を表明。 一方の現職・渡具知さんは前回の選 […]
繁華街などの人出減少「まん延防止」適用後初の土曜(2022年1月23日) 東京などに「まん延防止等重点措置」が適用されて初めての土曜日だった22日、主な繁華街などの夜の人出は1週間前と比べ減りました。 携帯電話の位置情報をもとにしたデータによりますと、午後9時台の繁華街の人出は1週間前の土曜日と比べ、東京の渋谷センター街で7.2%、新宿・歌舞伎町で14.8%、銀座で12.4%、それぞれ減りまし […]
逮捕の女「土地勘ある八王子に逃げた」池袋男性殺害(2022年1月23日) 東京・池袋のホテルで、82歳の男性が殺害された事件で、逮捕された24歳の女が「捕まらないように土地勘がある八王子市に逃げた」と話していることが分かりました。 藤井遥容疑者は21日夜、豊島区池袋のホテルで、今野勝蔵さんの胸などを刃物で刺して殺害した疑いが持たれています。 元交際相手の小林優介容疑者(29)ら2人は、藤井容 […]
奈良市の伝統行事 若草山山焼き 新型コロナの影響で、山ろくの観覧席を制限 22日夜、奈良市では若草山の山焼きが行われ、古都の夜空を赤く染めた。午後6時すぎ、約300人の消防団員が次々にたいまつで枯草に火をつけた。去年は新型コロナの影響で、山ろくに観覧席を設置していなかったが、今年は人数を制限して設けられた。
【LIVE】昼ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年1月23日) 昼までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/2Fxznye #COVID19 #新型コロナウイルス #テレ朝news/a>
来週にも在ウクライナ米大使館員家族の退避開始か(2022年1月23日) ウクライナにあるアメリカ大使館が外交官の家族の国外退避を近く始める予定だとアメリカメディアが報じました。 CNNは複数の関係者の話としてウクライナの首都キエフにあるアメリカ大使館が国務省に対して非基幹職員とその家族の国外退避の開始を求めたと報じました。 今のところ国務省からの公式な反応はありませんが、CNNは別の関係者の […]