- 2021.12.25
松野官房長官 北京五輪 閣僚ら派遣見送り表明
松野官房長官 北京五輪 閣僚ら派遣見送り表明 政府は来年開催される北京オリンピック・パラリンピックに政府関係者を派遣しない考えを明らかにしました。 松野長官は午前の会見で、▼東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長、▼日本オリンピック委員会の山下泰裕会長、▼日本パラリンピック委員会の森和之会長が参加すると発表しました。北京五輪をめぐっては、中国国内の人権問題などを理由に、アメリ […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
松野官房長官 北京五輪 閣僚ら派遣見送り表明 政府は来年開催される北京オリンピック・パラリンピックに政府関係者を派遣しない考えを明らかにしました。 松野長官は午前の会見で、▼東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長、▼日本オリンピック委員会の山下泰裕会長、▼日本パラリンピック委員会の森和之会長が参加すると発表しました。北京五輪をめぐっては、中国国内の人権問題などを理由に、アメリ […]
英仏伊でコロナ新規感染者が過去最多を更新 オミクロン株が猛威 オミクロン株の感染拡大が深刻なヨーロッパでは、各国で新型コロナの新規感染者が過去最多となっています。 クリスマスを控える中、フランスでは23日に確認された新規感染者がこれまでで最も多い9万人あまりとなりました。 記者 「パリ市内の検査場には長い行列ができています。ほとんどの人がワクチンを打っていますが、オミクロン株を警戒していると […]
政府「SDGsアクションプラン2022」を決定 政府は、持続可能な開発目標=SDGsの実現をめざす会合を開き、来年取り組む具体策を決定しました。 岸田首相 「経済、社会、環境問題に対して包括的に取り組むSDGsは、新型コロナウイルス感染症、気候危機という未曾有の危機を乗り越える上で、重要な羅針盤となります」 来年取り組む具体的施策を定めた「SDGsアクションプラン2022」には、▼女性活躍・ […]
米「ウイグル強制労働防止法」成立に中国政府「政治的操縦」と反発 中国の新疆ウイグル自治区からの輸入を原則禁止する法案がアメリカで成立したことに対し、中国政府は中国を政治的にコントロールしようとしているものだと強く反発しています。 中国外務省 趙立堅 報道官 「実質は人権の看板を掲げて、中国を政治的にコントロールして、経済的いじめを行い、新疆の繁栄と安定を破壊している」 中国外務省の趙立堅報道 […]
【高校バスケ】SoftBank ウインターカップ2021 2日目 ハイライト(2021年12月25日) https://www.youtube.com/watch?v=nlQgKEFrx4Y 高校バスケの日本一を決める最高峰の戦い「SoftBank ウインターカップ2021」。 大会2日目は、女子のシード校が登場。 男子も1回戦から優勝候補の一角が対決するなど、熱戦が繰り広げられた。 ■福岡大大濠 […]
幽霊がいる?噂の公邸に岸田総理がお引越し。2021年一番売れたもの『オートミール』って?年末年始は毎日運行!東海道新幹線の『子連れ専用車両』日本はテレワークが苦手?最近のまとめ【マスクにゃんニュース】 幽霊がいる?噂の公邸に岸田総理がお引越し (議員宿舎から総理公邸へ、岸田総理大臣の住まいの引っ越しが12月11日午後に終わった。総理公邸は、これまで“空き家”だった。最後の住人となったのは民主党政権 […]
5種の変異株を迅速に検査 新試薬を開発 韓国(2021年12月25日) 新型コロナウイルスのオミクロン株が徐々に広がる韓国で、オミクロン株かを迅速に検査できる試薬が開発されました。 韓国疾病管理庁は24日、新しいPCR検査の試薬を開発したと発表しました。 この試薬を使えば、新型コロナの陽性判定後3、4時間以内にオミクロン株への感染の有無を判別できるということです。 これまで判別にはゲノム解 […]
ノルウェー人女性殺害容疑 国際手配の日本人男逮捕(2021年12月24日) 東南アジアのラオスで、交際相手の30歳の外国人女性を殺害したとして国際手配中だった日本人の男が、逮捕されていたことが分かりました。 オグ・ヒロユキ容疑者は去年1月、ラオスでノルウェー人のネリド・ホイネスさん(30)を殺害した疑いが持たれています。 オグ容疑者は事件後に逃走し、ICPO(国際刑事警察機構)を通じて国際手 […]
娘を亡くし6年 高橋まつりさん母が手記(2021年12月25日) 大手広告会社「電通」の新入社員だった高橋まつりさん(当時24歳)が自殺して25日で6年です。母親が手記を発表し、「仕事が原因で健康や命を失う人を根絶できていない」と訴えました。 高橋まつりさんは6年前の25日、長時間労働の末に自殺しました。 母親の幸美さんは命日に合わせて手記を公表し、「まつりが生きているうちに社長に抗議すれば […]
バングラデシュ フェリー火災で40人死亡(2021年12月25日) 南アジア・バングラデシュ南部の川でフェリーの火災が発生し、少なくとも40人が死亡しました。 現地メディアなどによりますと、24日未明、バングラデシュの川を運航していたフェリーで火災が起きました。 火は通報から2時間ほどでほぼ消し止められましたが、焼けた船などから少なくとも40人の遺体が見つかり、70人以上がやけどなどで病院に […]
2月の電気・ガス料金一斉値上げ 6カ月連続(2021年12月25日) 原油や天然ガスなどの高騰を要因として大手の電力会社とガス会社が来年2月に一斉に料金を値上げします。大手全社の値上げは6カ月連続です。 電力大手10社は来年2月の電気料金を値上げし、使用量が平均的な家庭で1月と比べ東京電力が330円、中部電力が351円、関西電力は215円高くなります。 東京電力や中部電力などでは今年2月から […]
米メルク日本法人副社長“飲み薬オミクロン株にも”(2021年12月25日) 新型コロナの飲み薬が特例承認されたことを受けてアメリカの製薬大手メルクの日本法人「MSD」の副社長がANNの取材に応じ、オミクロン株にも効果があるという見解を示しました。 メルクの日本法人「MSD」・白沢博満上級副社長:「オミクロン株に対しても実験できちんと抗ウイルス活性に問題ないことを確認していますので、正直ほっとし […]