- 2021.12.27
大雪で交通機関に影響 新幹線に遅れ 欠航便も(2021年12月27日)
大雪で交通機関に影響 新幹線に遅れ 欠航便も(2021年12月27日) 大雪で各地の交通機関に影響が出ています。 JR各社によりますと、東北や日本海側の在来線で、27日朝から遅れや運転見合わせが発生しています。 東海道新幹線は、豊橋から新大阪駅間で速度を落として運転しているため、遅れが発生しています。 この影響で山陽新幹線も遅れています。 空の便は全日空で羽田発、鳥取、富山、山形県の庄内 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
大雪で交通機関に影響 新幹線に遅れ 欠航便も(2021年12月27日) 大雪で各地の交通機関に影響が出ています。 JR各社によりますと、東北や日本海側の在来線で、27日朝から遅れや運転見合わせが発生しています。 東海道新幹線は、豊橋から新大阪駅間で速度を落として運転しているため、遅れが発生しています。 この影響で山陽新幹線も遅れています。 空の便は全日空で羽田発、鳥取、富山、山形県の庄内 […]
【大雪】“数年に一度の寒気”日本海側を中心に大雪 数年に一度の非常に強い寒気が流れ込んだ影響で、日本海側を中心に大雪となっています。 西日本では、記録的な大雪となっている所もあります。24時間に降った雪の量は、兵庫県朝来市和田山で71センチ、滋賀県彦根で68センチと、観測史上1位の大雪となりました。また、群馬県みなかみ町藤原でも70センチの雪が降っています。 このあとも大雪が続きそうです。28日朝 […]
有害ガスか…ベンツ販売店で7人搬送 東京 東京・杉並区の自動車販売店で、20代から30代の男性従業員7人が体調不良を訴え、病院に搬送されました。全員意識はあるということです。 警視庁などによりますと、26日午後7時ごろ、杉並区下高井戸の自動車販売店『メルセデス・ベンツ高井戸』で、20代から30代の男性従業員7人が作業中に体調不良を訴え、病院に搬送されました。全員意識はあるということです。 この7人 […]
【解説】オミクロン株“楽観データ”信じて大丈夫? 次々と確認される新型コロナウイルス・オミクロン株の市中感染。空港検疫で見えてきたある傾向とは?そしてイギリスでは無症状の人が多く、入院のリスクも少ないとするデータが…その中で日本の対策は今どうあるべきか、松本哲哉教授と宮田裕章教授が徹底的に解説。 (2021年12月26日放送「真相報道バンキシャ! 」より) #新型コロナ #オミクロン株 #無症状 […]
【天気】列島襲う“最強寒波”大雪で年末の足に影響 年末の列島を襲った数年に一度レベルの“最強寒波”。各地で大雪が降り、空の便や高速道路に影響も。東京都心では初雪を観測し、凍えるような寒さとなった一日。その様子を取材しました。 (2021年12月26日放送「真相報道バンキシャ! 」より) #天気 #寒波 #初雪 #大雪 #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook h […]
【オミクロン株】“市中感染”次々と…最前線では強い危機感 次々と確認される新型コロナウイルス・オミクロン株の市中感染。東京でも無料のPCR検査が始まり長い行列。一方、成田空港の近くにある保健所では職員から「水際対策も限界」との声。そんな中、“最前線”の現場ではコロナ医療体制“破綻”への危機感も。 (2021年12月26日放送「真相報道バンキシャ! 」より) #新型コロナ #オミクロン株 #市中感染 […]
岸田首相 NPT再検討会議は「ビデオ参加形式含めて検討」 来月、アメリカで開かれるNPT=核拡散防止条約の再検討会議をめぐり、岸田総理は「現在、開催地のニューヨークはオミクロン株の感染拡大が大変厳しい状況」との認識を示し、「ビデオ参加形式も含めて、どのように参加をするのか検討している」と述べました。 また岸田総理は、「私もその会議には強い思い入れがあるので、貢献できるようにしたい」との考えを示し […]
ふるさと納税 地方に「寄付」奪われる都市の自治体が巻き返し戦略 神戸市は「体験型」返礼品に注力 年々利用者が増えるふるさと納税。魅力的な返礼品に押され気味な都市部の自治体の戦略は…。神戸市は今月から、地元のアンパンマンこどもミュージアムの入館チケットを提供するなど、実際に現地を訪れて使ってもらえる「体験型」の返礼品の充実に努めている。
【今シーズンの雲海ほぼ全部見せます!!】竹田城跡 10月15日~11月21日 2021年 MBSの定点カメラを雲海シーズンに合わせて兵庫県朝来市・竹田城跡に設置していました。様々な気象条件が揃うことで発生する雲海。今シーズン見ることができなかったという方に総まとめにしてお送りします! ▼撮影した雲海について 定点カメラで撮影した雲海は計17回。 全て午前5時45分~午前7時半の映像を切り出していま […]
近畿では27日も北部中心に雪が続く JR西が一部の特急列車の運転を取り止め(2021年12月27日) 12月27日、強い冬型の気圧配置の影響で、近畿地方では北部を中心に雪が降り続いていて、交通に大きな影響が出そうです。前日から降り続いた雪で、兵庫県豊岡市では27日午前7時時点で42cmの積雪を記録しています。一般道では大雪のため車が道路で立ち往生しているという通報が相次いでいます。 滋賀県彦根市 […]
45年ぶり記録的冷え込み 東京都心でー2.2℃(2021年12月27日) 数年に一度レベルの寒波の影響は関東地方にも出ていて、東京は27日朝、12月として45年ぶりの記録的な冷え込みになりました。 27日朝の列島は寒波のピークとなり、各地で冷え込みが強まりました。 全国のアメダスのおよそ9割の地点で最低気温が0度未満の冬日となりました。 関東は南部を中心に今シーズン一番の冷え込みとなり、東 […]
調剤薬局の倒産が過去最多 コロナで受診控えも影響(2021年12月27日) 企業の倒産が低い水準にとどまるなか、調剤薬局の倒産件数が過去最多を更新しました。新型コロナによる受診控えなどが影響したとみられています。 東京商工リサーチによりますと、今年1月から11月の調剤薬局の倒産件数は26件でした。 このうち6件が新型コロナの影響による倒産です。 2004年に集計を始めてから、最も多かった2 […]