- 2021.12.31
大雪や吹雪の年越し 強烈寒気で各地記録的積雪(2021年12月31日)
大雪や吹雪の年越し 強烈寒気で各地記録的積雪(2021年12月31日) 強烈な寒気の影響で日本海側を中心に大雪や吹雪となっています。冬の嵐は来月1日の元日にかけて続く見込みです。 日本付近には今月30日夜から強い寒気が流れ込み、この時間にかけて日本海側を中心に雪が降り続いています。 新潟の津川では12時間で降った雪の量が観測史上1位を記録しました。 北陸や長野、北日本の広い範囲で積雪が1メ […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
大雪や吹雪の年越し 強烈寒気で各地記録的積雪(2021年12月31日) 強烈な寒気の影響で日本海側を中心に大雪や吹雪となっています。冬の嵐は来月1日の元日にかけて続く見込みです。 日本付近には今月30日夜から強い寒気が流れ込み、この時間にかけて日本海側を中心に雪が降り続いています。 新潟の津川では12時間で降った雪の量が観測史上1位を記録しました。 北陸や長野、北日本の広い範囲で積雪が1メ […]
当たった?夢の10億円 年末ジャンボ当選番号決定!(2021年12月31日) 1等と前後賞合わせて10億円が当たる「年末ジャンボ宝くじ」の抽せん会が行われ、当せん番号が決まりました。 年末ジャンボ宝くじは1等は7億円で、前後賞の1億5000万円と合わせると10億円の当せん金となっています。 1等の当せん番号は181組の15万2869番です。 2等の1000万円は137組の19万9347番、 […]
【中条あやみ】今年の漢字披露!しかし…“バランス間違えました” 来年は「茶道で繊細さ学びたい」 ドラマ『君と世界が終わる日に』(season3が2022年2月よりHuluで独占配信)に出演している中条あやみさん (24)にインタビュー。共演している竹内涼真さんの意外な一面や、プライベートで続けているという習い事についても語ってくれました。 ドラマは、生きる屍(しかばね)=ゴーレムに占拠された死と隣 […]
【終戦知らず洞窟で生活】孫娘と巡るペリリュー島 日本軍の守備隊1万人以上が戦死した激戦地 日本軍の守備隊1万人以上が戦死したペリリュー島。数少ない生存者の1人土田喜代一さんが孫娘を連れ訪れました。日本から3000キロも離れた島には今も多くの遺品や遺骨が…。「訪問は今回が最後かも」土田さんが孫に伝えたこととは。 ナレーター:杉上佐智枝(日本テレビアナウンサー) (2014年9月19日『news ev […]
【大阪ビル放火殺人事件】男の死因“一酸化炭素中毒による脳症” 大阪・北新地のビルで25人が死亡した放火殺人事件で、死亡した容疑者の男の死因が一酸化炭素中毒による脳症だったことがわかりました。 12月17日、北新地のビルに入るクリニックが放火され、院長や患者など25人が死亡しました。放火と殺人の疑いがかかる谷本盛雄容疑者自身も意識不明の重体となり、病院で治療を受けていましたが、30日夜、死亡が確認さ […]
【市中感染か】山形でオミクロン株初確認 31日、山形県で初めて新型コロナウイルスのオミクロン株感染が確認されました。 オミクロン株への感染が確認されたのは、山形市在住の感染者です。現在、入院中ですが症状は軽症だということです。感染経路は分かっておらず、山形市は市中感染の可能性があるとしています。 また、沖縄県では31日、オミクロン株への感染者が新たに21人確認されました。 県が直近5日間の新型コロ […]
遮断機も警報機もない踏切で事故 運輸安全委員会が調査 群馬・富岡 きのう、群馬県富岡市の遮断機も警報機もない踏切で、94歳の男性が電車にはねられた事故。きょう、国の運輸安全委員会は現地に調査官を派遣し、事故原因の調査を行いました。 きのう午前11時ごろ、群馬県富岡市を走る上信電鉄の踏切で、近くに住む94歳の加藤卯八さんが電車にはねられ、死亡しました。現場は遮断機も警報機もない、いわゆる「第4種 […]
東京・練馬で住宅など4棟焼ける火事 1人死亡 きょう午前、東京・練馬区で住宅など4棟が焼ける火事があり、火元の住宅から1人の遺体が見つかりました。 きょう午前10時10分ごろ、練馬区関町南の住宅で、この家に住む人から「1階が燃えている」と110番通報がありました。消防車など21台が出動し、火はおよそ2時間20分後に消し止められましたが、この火事で木造2階建て住宅が全焼したほか、隣接する住宅など […]
年越しそばを求めて 東京・神田の老舗店で長い行列 今年は長い行列ができました。 20代女性 「行列だったので、みんな食べたいんだなってすごくわかりました」 70代男性 「今はコロナも落ち着いてきたし、リフレッシュしようかなと思いまして」 東京・神田にある創業98年の老舗そば屋・尾張屋本店では、年越しそばを求めて、午前11時の開店と同時におよそ40分待ちの行列ができました。店によりますと、「 […]
愛媛で初の鳥インフル確認 殺処分進む 愛媛県で初めて高病原性の鳥インフルエンザが確認された西条市の養鶏場では、飼育するおよそ14万羽の殺処分が進められていて、正午現在で1万2000羽ほどが処分されたということです。 原因究明に向け、農水省の疫学調査チームが現地入りしたほか、周辺に設けられた消毒ポイントでは畜産関係車両の消毒を24時間体制で行っています。(31日16:30)
最側近明かす 岸田政権発足の“舞台裏” 今年は衆議院選挙に加え、与野党のリーダーが交代するなど日本の政治が大きく動いた年でした。一時は「もう終わった」とも言われた岸田氏がなぜ総理になることができたのか、その舞台裏を岸田総理の最側近が明かしました。(31日16:41)
【速報】東京で新たに78人感染 14日連続で前の週の同じ曜日上回る 新型コロナウイルスについて、東京都はきょう、新たに78人の感染を発表しました。先週の金曜日の2倍となり、14日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。 78人の新たな感染者のうち、ワクチンを2回接種していた人は31人で、1回も接種をしていない人は37人です。直近7日間平均でみた新規感染者数はおよそ54人で、先週と比べ、およそ1 […]