読売テレビニュース

843/1780ページ
  • 2024.04.03

詐欺の被害金を暗号資産に変換し資金洗浄か 他人名義の暗号資産の口座をだまし取った男を再逮捕  

詐欺の被害金を暗号資産に変換し資金洗浄か 他人名義の暗号資産の口座をだまし取った男を再逮捕   他人名義の暗号資産の口座をだまし取ったとして逮捕された男が別の口座もだまし取った疑いで再逮捕されました。  詐欺の疑いで再逮捕されたのは、元会社社長の豊原明容疑者(42)で、東京都の30代男性名義の暗号資産の口座をだまし取った疑いがもたれています。  捜査関係者によりますと、この口座には去年11月下旬の […]

  • 2024.04.02

【キシャ解説】小林製薬の情報公開のタイミングは適切だったのか…?日本腎臓学会の中間報告で新たにわかったコトと、消費者混乱を招いている“情報発信不足”の裏側

【キシャ解説】小林製薬の情報公開のタイミングは適切だったのか…?日本腎臓学会の中間報告で新たにわかったコトと、消費者混乱を招いている“情報発信不足”の裏側 小林製薬の「紅麹」を巡る問題。厚生労働省などによりますと、小林製薬の「紅麹」を含むサプリメントを摂取した人は、これまでに、5人亡くなっているほか3月31日までに入院した人が157人、医療機関を受診した人が786人確認されたということです。また、 […]

  • 2024.04.02

【ニュースライブ 4/2(火)】祇園の私道 観光客の通行禁止へ/ダイハツ本社工場 出荷再開へ/「えん罪はなくならない」無罪女性が訴え ほか【随時更新】

【ニュースライブ 4/2(火)】祇園の私道 観光客の通行禁止へ/ダイハツ本社工場 出荷再開へ/「えん罪はなくならない」無罪女性が訴え ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤ […]

  • 2024.04.02

京都で70年続く学生寮 家族になって、旅立って…78歳の寮母と若者たちの日々に密着【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】

京都で70年続く学生寮 家族になって、旅立って…78歳の寮母と若者たちの日々に密着【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】 あらゆるものが便利で早く、手軽になった現代。スマホやパソコンが一つあれば生活できるし、大学にだって通えてしまう。人間関係は最小限でいいし、タイパやコスパが何より大事。そんな時代の流れに逆行するような学生寮が京都市左京区にあります。「京都学生グリーンハイツ」。建物は古く、 […]

  • 2024.04.02

「えん罪はなくならない」再審無罪の女性が訴え 違法捜査など訴えた裁判で最高裁が国の責任認めず

「えん罪はなくならない」再審無罪の女性が訴え 違法捜査など訴えた裁判で最高裁が国の責任認めず  やり直しの裁判で無罪となった女性が違法捜査などを訴えた裁判で、最高裁が国の責任を認めなかったことに対し、女性は「検察の捜査を検証しなければ、えん罪はなくならない」と訴えました。  再審で無罪の青木恵子さん(60) 「最高裁はしっかり踏み込んで判断するのが、トップのやることだと思う。これだったら最高裁は何 […]

  • 2024.04.02

【タカオカ解説】一番“笑う”のは、あの女性知事?自民党“裏金問題”39人処分へ 線引きの先に見据えるのは「解散総選挙」!?

【タカオカ解説】一番“笑う”のは、あの女性知事?自民党“裏金問題”39人処分へ 線引きの先に見据えるのは「解散総選挙」!? 自民党は、いわゆる「裏金事件」の処分をめぐり、2022年キックバックの再開を協議した安倍派幹部4人のうち派閥トップの座長を務めた塩谷立氏と参議院側のトップだった世耕弘成氏については「離党勧告」処分とする方向で調整しています。協議に加わっていた下村博文氏、西村康稔氏の2人につい […]

  • 2024.04.02

【速報】ダイハツ本社工場で出荷再開へ 国内全工場の再開は約4か月ぶり 3車種の出荷停止指示が解除

【速報】ダイハツ本社工場で出荷再開へ 国内全工場の再開は約4か月ぶり 3車種の出荷停止指示が解除  ダイハツ工業は2日、軽自動車の「コペン」「トヨタ・コペン」「タフト」の3車種について出荷を再開すると発表しました。「コペン」は大阪府池田市の本社工場で作っており、4月15日に出荷が再開され、これで国内4つの工場すべてで出荷が再開されることになります。  ダイハツによりますと、国土交通省による立会試験 […]

  • 2024.04.02

京都・祇園の私道「小袖小道」観光客の通行禁止へ 違反者に罰金1万円 地域住民の悩みとは?

京都・祇園の私道「小袖小道」観光客の通行禁止へ 違反者に罰金1万円 地域住民の悩みとは?  外国人観光客でにぎわう京都・祇園の私道の一部で、観光客の通行が禁止になる予定です。その理由とは。  桜も咲き始め、いよいよ春の観光シーズンが到来した古都・京都。  コロナ禍が明け、外国人観光客が回復した一方、市営バスは大混雑。バス停には長蛇の列ができるなど、オーバーツーリズム(観光公害)が再び再燃し、地元住 […]

  • 2024.04.02

泣き崩れるファンも…「笑顔にしてくれてありがとう」“神戸のお嬢様” 天国へ「タンタン」との別れ

泣き崩れるファンも…「笑顔にしてくれてありがとう」“神戸のお嬢様” 天国へ「タンタン」との別れ  3月31日、天国へ旅立った王子動物園の「タンタン」を追悼する献花台が設置され、多くの人が花を手向けに訪れています。タンタンが残したものとは。  神戸の地で愛され、神戸の地で生涯を終えたタンタン。  2日朝、タンタンが暮らしたパンダ館には献花台が設けられ、多くの人が突然の別れを惜しみました。  『タンタ […]

  • 2024.04.02

「ナイシヘルプ+コレステロール」でも1人が腎臓の病気を発症(日本腎臓学会)被害の全容は今も見えず

「ナイシヘルプ+コレステロール」でも1人が腎臓の病気を発症(日本腎臓学会)被害の全容は今も見えず  小林製薬の「紅麹(べにこうじ)」をめぐる健康被害の問題で、近畿2府4県で健康被害を訴えている人が72人にのぼることが各自治体への取材で分かりました。被害の全容は今も見えておらず、国や自治体が対策を急いでいます。  2日、閣議後に開かれた記者会見。  自見英子 消費者担当相 「(紅麹サプリ問題の)対策 […]

  • 2024.04.02

日本初のラグジュアリーホテルも!春の京都に外資系ホテル続々開業の裏側【かんさい情報ネット ten.特集】

日本初のラグジュアリーホテルも!春の京都に外資系ホテル続々開業の裏側【かんさい情報ネット ten.特集】 春の観光シーズンでにぎわう京都で3月29日、外資系のホテルが新たにオープン。他にも日本初進出となるラグジュアリーホテルが清水寺に近い東山エリアに4月23日に開業を控えるなどインバウンド需要の拡大を見据え、外資系ホテルの動きが活発になっています。一方、国内旅行客の需要は停滞気味に…。旅行をためら […]

  • 2024.04.02

【ニュースライブ 4/2(火)】パンダ「タンタン」の献花台設置/「紅麹サプリ」問い合わせ2万2千件超/大阪市「生成AI」活用を開始 ほか【随時更新】

【ニュースライブ 4/2(火)】パンダ「タンタン」の献花台設置/「紅麹サプリ」問い合わせ2万2千件超/大阪市「生成AI」活用を開始 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ […]

1 843 1,780