【ニュースライブ 8/23(水)】ガソリン価格高騰に悲鳴/京都・門川市長退任へ/『タイプX』に知事期待感/舞鶴市長だけ呼ばれず…/女性の顔切り付け 男を逮捕/ ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい […]
【ミヤネ屋Pが全部聞く】家には最新家電がズラリ!?韓国で超有名な「日本語を話す脱北者」金柱聖さん①ご自宅を訪問 ミヤネ屋Pも驚きの郊外マンションでの暮らし 韓国で「脱北作家」として活動する金柱聖さん(仮名)。幼少期の1970年代に日本からの帰国事業で北朝鮮に渡るも、2009年に脱北。「日本語を話す脱北者」として、現在は北朝鮮事情の分析や作家活動を行っている。そんな金柱聖さんは普段、どんな生活をして […]
【イブスキ解説】振り上げた拳はいつまで…早ければあすにも海洋放出される原発処理水巡り、猛反発の中国。背景にあるのは「深まる日米関係」への不満⁉ 福島第一原発の敷地内にたまり続ける処理水。東京電力は22日から一部の処理水を先行して海水で薄め、トリチウム濃度のデータに問題がなければ、24日から海洋放出を開始する見込みです。漁業関係者の中には反対の声もある中、政府は安全性の確保に万全を期すとしたうえで、 […]
滋賀県不動の強豪 多賀少年野球クラブが全国大会へ!監督と子どもたちがたどり着いた“本当に楽しい野球”とは【かんさい情報ネット ten.特集/カラフル】 兵庫・西宮市で甲子園球児が闘志を燃やす中、8月、東京ではたくさんの野球少年らが集い、“小学生の甲子園”と呼ばれる全国大会が開かれました。全国大会に過去15回出場し優勝候補と呼ばれる滋賀県代表「多賀少年野球クラブ」が3度目の優勝を目指して全国の大舞台 […]
トレードマークの和装で会見「立候補いたしません」京都市・門川市長退任へ 来年の市長選不出馬表明 京都市の門川大作市長が、来年2月の任期満了に伴う市長選に出馬しないことを明らかにしました。 門川市長 「門川大作は次期市長選に立候補いたしません」 トレードマークの和装で会見に臨んだ京都市の門川大作市長。来年2月の任期満了にともなう市長選に出馬しないと表明しました。 市の教育長などを務めた門川さ […]
大阪市議会で「子ども議会」選ばれた80人の中学生が議員となり、デジタル戦略など市長に鋭い質問 大阪市議会では23日、中学生が“議員”となって市長に質問をする「子ども議会」が開かれました。 「大阪子ども市会、中学生市会を開会します」 「子ども議会」は、大阪市政を身近なものとして知ってもらおうと行われたものです。新型コロナの影響により4年ぶりの開催で、選ばれた80人の中学生は、事前に市の課題を議 […]
“北大阪急行延伸”来年3月23日開業 千里中央駅から北に2.5キロ伸び2駅新設 秋ごろから試運転 大阪北部を走る北大阪急行の延伸部分の開業日が、来年3月23日に決まりました。 北大阪急行は、豊中市の千里中央駅から北へ2.5キロほど延伸し、「箕面船場阪大前駅」と「箕面萱野駅」を新設する工事を7年前から進めています。 開業時期については、工事の遅れなどにより当初より3年延期されていましたが、北大 […]
キャリーケースに女性の切断遺体 交際相手の男を容疑者死亡のまま、殺人などの容疑で書類送検 和歌山 今年1月、和歌山市でキャリーケースから女性の遺体が見つかった事件で、警察は、現場付近で死亡しているのが見つかった交際相手の男が女性を殺害したなどとして書類送検しました。 殺人などの疑いで容疑者死亡のまま書類送検されたのは、和歌山市の会社経営、中谷順彦容疑者(59)です。 今年1月、和歌山市北島を […]
「違和感と疑問につきる」不満を露わに 台風被害について防災相との意見交換会で舞鶴市長だけ呼ばれず 台風の被害を受けた京都府北部を視察した谷公一防災担当大臣が、地元の市長らと行った意見交換に舞鶴市長だけが呼ばれていなかったことが分かりました。 舞鶴市・鴨田秋津市長 「違和感と疑問と、まさにその一言につきますね。」 23日朝、不満を露わにしたのは、京都府舞鶴市の鴨田秋津市長です。 先週、近畿 […]
『タイプX』万博協会が新たな方式提案 4種類の広さ 吉村知事は「新たな選択肢増えた」と期待感 準備が遅れている海外パビリオンで、万博協会が新たな方式を提案です。 再来年の大阪・関西万博では60の国と地域が、「タイプA」と呼ばれる、独自のパビリオンを建設する予定です。 しかし、人手不足や資材価格の高騰などから準備の遅れが懸念されていて、日本国際博覧会協会は、パビリオンの建設代行を提案しています […]
止まらないガソリン価格高騰 1Lあたりの価格14週連続の値上がり 街からは悲鳴の声「毎回こわい」 ガソリンの価格高騰が止まりません。ガソリンの平均価格が1リットルあたり183円と、14週連続の値上がりとなりました。15年ぶりの高値水準に、街からは悲鳴があがっています。 燃料価格の高騰が暮らしを直撃しています。23日、兵庫県尼崎市内のガソリンスタンドを訪ねると、レギュラーガソリンの1リットル当た […]
【若一調査隊】どの宗派にも属さず「遠くとも一度は詣れ善光寺」と語り継がれ 1400年の歴史と東日本最大級の国宝本堂 日本最古の仏像と伝わる「本尊」と「大阪」の意外な関係とは 年間600万人超もの参拝客が訪れる国宝・善光寺。古くから極楽往生が叶う寺として、1400年以上の歴史があり、「遠くとも一度は詣れ善光寺」と語り継がれてきました。本尊は日本最古と伝わる仏像で絶対秘仏。建築様式は撞木作りと呼ばれる […]