読売テレビニュース

778/1780ページ
  • 2024.05.29

「近畿さい帯血バンク」大阪・茨木市に移転 学べるコーナー新設し記念式典 見学は6月から事前予約制

「近畿さい帯血バンク」大阪・茨木市に移転 学べるコーナー新設し記念式典 見学は6月から事前予約制 妊婦と胎児を結ぶへその緒や胎盤に流れる「さい帯血」を扱う施設が、大阪府茨木市に完成し、29日に記念式典が開かれました。  茨木市にある日本赤十字社の施設で行われた式典には、医療関係者などが参加し、新しい設備が公開されました。  瀬川裕大 記者  「多くの人にさい帯血バンクについて知ってもらうため、全国 […]

  • 2024.05.29

帰宅後短時間で殺害された可能性 滋賀・大津市の住宅で60歳の男性が死亡 上半身に10か所以上の傷

帰宅後短時間で殺害された可能性 滋賀・大津市の住宅で60歳の男性が死亡 上半身に10か所以上の傷  滋賀県大津市の住宅で、60歳の男性が殺害された事件で、男性は、帰宅してから短時間で事件にまきこまれた可能性があることがわかりました。  26日の日曜日、大津市仰木の里東の住宅で、この家に住む会社経営の新庄博志さん(60)の遺体が見つかりました。死因は、刃物のようなもので上半身を10か所以上傷つけられ […]

  • 2024.05.29

ロマンス詐欺の被害金回収うたい、広告会社に名義を貸し法律事務させたか 弁護士の男ら5人を逮捕

ロマンス詐欺の被害金回収うたい、広告会社に名義を貸し法律事務させたか 弁護士の男ら5人を逮捕  ロマンス詐欺の被害金の回収をうたい広告会社に名義を貸し、非弁行為をさせたとして懲戒請求を受けた弁護士の男が、大阪地検特捜部に逮捕されました。  逮捕されたのは、「G&C債権回収法律事務所」の弁護士、川口正輝容疑者(38)ら5人です。特捜部によりますと、川口容疑者は、2022年12月から去年7月までの間、 […]

  • 2024.05.29

大阪公立大学の青酸ソーダ窃盗か 逮捕のOB、保管庫のカギを複数回持ち出す 知人「真面目な方だと」

大阪公立大学の青酸ソーダ窃盗か 逮捕のOB、保管庫のカギを複数回持ち出す 知人「真面目な方だと」 大阪公立大学から青酸ソーダを盗んだとして逮捕された男。保管庫のカギを、複数回持ち出した記録が残っていました。  29日、大学では―。  工学部の在学生  「まさか工学部の先輩なんやみたいなのは驚いた」  在学生  「なんでこんなことしたんだろう。そういうことする人がいるのは残念」  最大250人の致死 […]

  • 2024.05.29

「よりによって騙すなんて」”経営コンサル”男「金利で儲けられる」うたい顧問先から約1億円超詐取か

「よりによって騙すなんて」”経営コンサル”男「金利で儲けられる」うたい顧問先から約1億円超詐取か 顧問を務めていた会社の社長に「政府系の金融機関から金利を受け取れる」などとうそを言い、現金1億円以上をだましとったとして、70歳の男が逮捕されました。  櫻茜理 記者  「午後1時55分です。溝口容疑者と捜査員が高田警察署に入りました」  詐欺の疑いで逮捕されたのは、会社員の溝口耕児容疑者(70)です […]

  • 2024.05.29

小林製薬「紅麹」プベルル酸が腎障害を引き起こすことを確認、他に2つの化合物も検出 製品の回収続く

小林製薬「紅麹」プベルル酸が腎障害を引き起こすことを確認、他に2つの化合物も検出 製品の回収続く  小林製薬の「紅麹原料」を含むサプリメントを摂取した人に健康被害が相次いだ問題。厚労省は、サプリメントに含まれるプベルル酸が腎障害を引き起こすことが確認されたと明らかにしました。  武見厚労相  「プベルル酸については、腎臓関係の健康被害が生じることが、学会の有識者の先生方との連携もとり、おおよそ確認 […]

  • 2024.05.29

「許可ない進入は罰金1万円」京都・祇園「小袖小路」観光客立ち入り禁止に 看板設置の効果は?

「許可ない進入は罰金1万円」京都・祇園「小袖小路」観光客立ち入り禁止に 看板設置の効果は?  29日、一部の私道に「進入禁止」の看板が設置された京都・祇園から中継でお伝えします。藤枝さん。(取材・報告=藤枝望音 記者)  私が歩いているのは、京阪・祇園四条駅と八坂神社の間を通る「花見小路通」です。  花見小路は、花街の昔ながらの趣ある街並みが広がっている祇園のメインストリートです。日本の風情ある街 […]

  • 2024.05.29

京都の観光マナー問題 八坂神社は夜間の鈴をやめる苦渋の決断 祇園では私道の観光客立ち入りを禁止に

京都の観光マナー問題 八坂神社は夜間の鈴をやめる苦渋の決断 祇園では私道の観光客立ち入りを禁止に  京都の八坂神社が観光客による迷惑行為を防ごうと「ある対策」に乗り出しました。また、神社の近くでは29日から道路の一部が「進入禁止」に。祇園界隈でいま、何が起きているのでしょうか。  去年11月、神社の本殿に吊るされた鈴の緒を、激しく振り回していたのは外国人観光客とみられる人物です。  動画を撮影した […]

  • 2024.05.29

【若一調査隊】現存日本最古!大迫力!工芸技術のオーケストラ…日本最古の国宝神輿とは!?和歌山・鞆淵八幡神社で“平安時代の神輿”と“神社の魅力”を徹底調査!

【若一調査隊】現存日本最古!大迫力!工芸技術のオーケストラ…日本最古の国宝神輿とは!?和歌山・鞆淵八幡神社で“平安時代の神輿”と“神社の魅力”を徹底調査! 和歌山県紀の川市にある鞆淵八幡神社では日本最古の国宝神輿が大切に守られています。神輿は年に1度、10月15日にしか見ることができませんが、今回特別に見せていただきました。平安時代に造られた神輿の姿とは?その姿はまるで、工芸技術のオーケストラ!こ […]

  • 2024.05.29

【ニュースライブ 5/29(水)】教頭が生徒のモノマネに激怒/「就活を口うるさく言われ…」/”うめきた2期”記念イベント ほか【随時更新】

【ニュースライブ 5/29(水)】教頭が生徒のモノマネに激怒/「就活を口うるさく言われ…」/”うめきた2期”記念イベント ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ屋」「ウェ […]

  • 2024.05.29

”うめきた2期”まちびらき100日前 植樹の記念イベント 吉村知事「都心のど真ん中に本物の緑を」

”うめきた2期”まちびらき100日前 植樹の記念イベント 吉村知事「都心のど真ん中に本物の緑を」  大阪・梅田の「うめきた2期」地区で29日、まちびらき100日前を記念するイベントが開かれました。  9月6日の先行まちびらき100日前を記念したイベントには、大阪府の吉村洋文知事や地元の園児などが参加し植樹を行いました。  大阪・梅田の「最後の一等地」といわれる「うめきた2期」地区、通称「グラングリ […]

  • 2024.05.29

「私への侮辱だと思い必要以上に叱責した」生徒のモノマネに教頭が激怒し不適切な言動 停職3か月に

「私への侮辱だと思い必要以上に叱責した」生徒のモノマネに教頭が激怒し不適切な言動 停職3か月に  大阪府和泉市の学校の教頭が、自身のモノマネをした男子生徒に激怒し、不適切な言動をしたとして、懲戒処分を受けました。  大阪府教育委員会によりますと、停職3か月の処分を受けた和泉市立の学校の男性教頭は、去年10月に行われた生徒会の役員選挙で、立候補した中学2年の男子生徒が、自身の仕草や喋り方を真似した演 […]

1 778 1,780