「私への侮辱だと思い必要以上に叱責した」生徒のモノマネに教頭が激怒し不適切な言動 停職3か月に
大阪府和泉市の学校の教頭が、自身のモノマネをした男子生徒に激怒し、不適切な言動をしたとして、懲戒処分を受けました。
大阪府教育委員会によりますと、停職3か月の処分を受けた和泉市立の学校の男性教頭は、去年10月に行われた生徒会の役員選挙で、立候補した中学2年の男子生徒が、自身の仕草や喋り方を真似した演説を行ったことに激怒し、廊下に呼び出しました。
その上で、「損害賠償を払ってもらう。鑑別所に行く場合もある」などと詰め寄り、生徒の母親にも謝罪させました。生徒は当選しましたが、教頭は学校内に貼り出された選挙結果を勝手にはがして、生徒の名前を消したものに貼り替えたということです。
教頭は、府の聞き取りに、「私への侮辱だと思い必要以上に叱責してしまった」と話しているということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Um4uCwo
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/bpAn5to
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/GM5K98T
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/KLAsObW
Instagram https://ift.tt/IcG1EyN
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/nZG8hfo
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/j6vuOhN
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/6fzqK79
コメントを書く