MBSnewsCH

71/728ページ
  • 2023.04.11

大阪府で「交通死亡事故多発警報」発表 警察官がドライバーらに交通安全を呼びかけ(2023年4月11日)

大阪府で「交通死亡事故多発警報」発表 警察官がドライバーらに交通安全を呼びかけ(2023年4月11日) 大阪府内で死亡事故が相次いでいることを受け、「警報」が発表されました。警察が取り締まりを強化しています。  大阪府内では4月9日までの10日間で交通事故による死亡者が9人に上り、府知事による「交通死亡事故多発警報」が発表されました。これを受け、警察は11日から19日まで取り締まりや啓発活動を強化 […]

  • 2023.04.11

上下とも黒色の服で40代くらいの男が逃走 コンビニで店員にカッター突きつけ現金奪う(2023年4月11日)

上下とも黒色の服で40代くらいの男が逃走 コンビニで店員にカッター突きつけ現金奪う(2023年4月11日) 4月11日未明、大阪府松原市のコンビニエンスストアでカッターナイフを持った男が店員を脅し、現金約6万円を奪って逃走しました。  11日午前4時ごろ、松原市の「ファミリーマート松原三宅店」で「カッターナイフを突きつけられ、金を出せと言われた」と店員から通報がありました。警察によりますと、男1人 […]

  • 2023.04.11

衆議院『和歌山1区の補欠選挙』告示 午前11時半時点で4人立候補 23日に投開票(2023年4月11日)

衆議院『和歌山1区の補欠選挙』告示 午前11時半時点で4人立候補 23日に投開票(2023年4月11日) 4月23日に投開票が行われる衆議院和歌山1区の補欠選挙が4月11日に告示され、これまでに4人が立候補しています。  衆議院和歌山1区の補欠選挙に立候補したのは、午前11時半時点で、届け出順に、次の4人です。 ▼「自民党」の元衆議院議員で公明党が推薦する門博文さん(57) ▼「日本維新の会」の新 […]

  • 2023.04.11

自転車同士が正面衝突“ヘルメットなし”の62歳男性が死亡 着用の女性は軽傷 京都府(2023年4月10日)

自転車同士が正面衝突“ヘルメットなし”の62歳男性が死亡 着用の女性は軽傷 京都府(2023年4月10日) 京都府京田辺市のサイクリングロードで自転車2台が正面衝突し、62歳の男性が死亡しました。男性はヘルメットを着用していなかったということです。  9日午後1時半ごろ、京都府京田辺市田辺田出原のサイクリングロードで、ロードバイク2台が正面衝突する事故がありました。  警察によりますと、この事故で […]

  • 2023.04.11

大阪市議選・激戦の北区…自民・公明の現職が議席死守も維新の過半数は阻止できず(2023年4月11日)

大阪市議選・激戦の北区…自民・公明の現職が議席死守も維新の過半数は阻止できず(2023年4月11日) 大阪府議会・大阪市議会ともに維新が過半数を獲得したことについて、吉村洋文代表は「身の引き締まる思い」と述べました。  大阪維新の会は今回、大阪市議選で50人を擁立し46人が当選。初めて単独過半数となりました。吉村代表は「身の引き締まる思い。責任をもって進めていく」と抱負を述べました。  激戦となっ […]

  • 2023.04.10

【解説】唯一無二『和ばら』の栽培秘話 100枚の花びら持つバラも!65種類のオリジナル育てる生産農家に聞く魅力(2023年4月10日)

【解説】唯一無二『和ばら』の栽培秘話 100枚の花びら持つバラも!65種類のオリジナル育てる生産農家に聞く魅力(2023年4月10日) 4月10日、滋賀県守山市にあるバラ園「Rose Farm KEIJI」から山中真アナウンサーが生中継。こちらのバラ園では、全国でも数少ない国産の『和ばら』を生産し、全65種類のオリジナル品種を開発。知られざる和ばらの魅力の解説、さらにはバラを使ったスキンケア商品や […]

  • 2023.04.10

【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領が動揺?戦術核配備を協議か…軍事ブロガー爆殺事件の背景に何が?【専門家解説】|MBS NEWS

【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領が動揺?戦術核配備を協議か…軍事ブロガー爆殺事件の背景に何が?【専門家解説】|MBS NEWS これまでにMBSで放送をしてきたロシアによる「ウクライナへの軍事侵攻」などに関連するニュースをまとめて配信します。 ▼ウクライナ侵攻など専門家解説シリーズはコチラ▼ ▼MBS NEWS HP https://ift.tt/c21C0Ra ▼最新ニュースや特集を毎 […]

  • 2023.04.10

警報機も遮断機もない踏切で…シニアカーの86歳男性が列車に接触し死亡 過去にも事故(2023年4月10日)

警報機も遮断機もない踏切で…シニアカーの86歳男性が列車に接触し死亡 過去にも事故(2023年4月10日) 4月10日、「魔の踏切」とも呼ばれている現場で事故が起きました。  10日の午前9時ごろ、京都府舞鶴市の京都丹後鉄道・宮舞線の西舞鶴駅付近で、シニアカーと呼ばれるハンドルのついた電動車いすに乗っていた近くに住む林正夫さん(86)が、踏切を渡る際に列車に接触して、搬送先の病院で死亡が確認されま […]

  • 2023.04.10

【4月11日(火)】火曜日の近畿は暑いくらい!南風+日ざしで夏日の所も【近畿地方】

【4月11日(火)】火曜日の近畿は暑いくらい!南風+日ざしで夏日の所も【近畿地方】 4月11日(火)の近畿地方は暑いくらいの陽気の所が多くなるでしょう。高気圧は日本の東海上を次第に遠ざかっていきますが、まだこの勢力圏内で、日中は概ね晴れるでしょう。次第に雲が広がりやすくなりますが昼間は洗濯日和の見込みです。高気圧の後ろ側は南から暖かい空気が流れ込みやすいため気温が上がります。沿岸部では南風もやや強 […]

  • 2023.04.10

『スピード感を持って』『身を切る改革を』W選挙から一夜明け吉村氏・横山氏が語る(2023年4月10日)

『スピード感を持って』『身を切る改革を』W選挙から一夜明け吉村氏・横山氏が語る(2023年4月10日) 大阪ダブル選から一夜明けた4月10日、吉村洋文知事と横山英幸新市長がさっそく初登庁しました。  4月9日の大阪府知事選挙で2度目の当選を果たした吉村洋文知事。4月10日の就任会見で公約として掲げていた「高校の授業料無償化の所得制限撤廃」について、次の大阪府議会に方向性を示す考えを明らかにしました […]

  • 2023.04.10

判断は児童の自由『マスク着用求めない始業式』…「つける・外す」それぞれの声を聞く(2023年4月10日)

判断は児童の自由『マスク着用求めない始業式』…「つける・外す」それぞれの声を聞く(2023年4月10日) 4年ぶりにマスク着用を求めない始業式が行われた大阪市の小学校。児童たちの声を取材しました。  4月10日から新学期。大阪市東成区にある市立今里小学校では、春休みを終えた子どもたちが元気に登校しました。校門をくぐった先では引き続き体温チェックが行われます。  (児童らに向けて話す今里小学校・松永 […]

  • 2023.04.10

【証言】「女の人が血だらけで…」スーパーで男に襲われ客ら4人重軽傷 当時店では何が?(2023年4月10日)

【証言】「女の人が血だらけで…」スーパーで男に襲われ客ら4人重軽傷 当時店では何が?(2023年4月10日) 4月9日、大阪市平野区のスーパーで男女4人が刺されるなどし、重軽傷を負いました。当時店内にいたという人たちからは「キャーという声がした」「女の人が血だらけで…」「総菜の加工場に逃げ込んだ」といった声が聞かれ、緊迫した状況だったことがうかがえます。現場のスーパーの前からMBS前田春香アナウン […]

1 71 728