MBSnewsCH

659/728ページ
  • 2022.02.28

宿泊療養中の70代女性が死亡…宿泊療養で『新型コロナが原因での死亡』は大阪では初(2022年2月28日)

宿泊療養中の70代女性が死亡…宿泊療養で『新型コロナが原因での死亡』は大阪では初(2022年2月28日) 大阪府は新型コロナウイルスに感染し、府内のホテルで宿泊療養中の基礎疾患がある70代の女性が死亡したと明らかにしました。  府によりますと、府内に住む70代の女性は新型コロナに感染し、2月23日から大阪市内のホテルで宿泊療養を始めました。23日の健康観察では微熱があったものの、それ以外の目立った […]

  • 2022.02.28

『焼け跡から4人の遺体見つかる』奈良・三郷町の木造住宅で火事…住宅には4人家族が暮らすも連絡取れず(2022年2月28日)

『焼け跡から4人の遺体見つかる』奈良・三郷町の木造住宅で火事…住宅には4人家族が暮らすも連絡取れず(2022年2月28日) 2月27日午後6時12分ごろ、奈良県三郷町夕陽ケ丘にある2階建ての住宅で火事がありました。警察などによりますと、火は約4時間後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅120平方メートルがほぼ全焼し、1階部分の焼け跡から3人、2階部分の焼け跡から1人の合わせて4人の年齢・性別 […]

  • 2022.02.27

【2月28日(月)】よく晴れて最高気温は12~15℃くらいに 一日の寒暖差大【近畿地方】

【2月28日(月)】よく晴れて最高気温は12~15℃くらいに 一日の寒暖差大【近畿地方】 近畿地方は一気に春めいてきましたが、2月28日(月)も3月後半並みの暖かさになる所が多いでしょう。  28日は西日本の南に中心を持つ高気圧に覆われ、近畿全域でよく晴れる見込みです。午前中は快晴、午後は多少雲が増えても天気を崩すようなものではありません。日差しの下ぐんぐん気温が上がって、最高気温は12~15℃く […]

  • 2022.02.27

旧家に伝わる江戸時代の「ひな人形」…築地塀がある『御殿雛』展示 京都・京丹後市(2022年2月27日)

旧家に伝わる江戸時代の「ひな人形」…築地塀がある『御殿雛』展示 京都・京丹後市(2022年2月27日) 3月の「桃の節句」を前に、京都府京丹後市の観光施設では、地元の旧家に伝わる江戸時代のひな人形などを紹介する展示会が開かれています。  久美浜町にある稲葉家は江戸時代に廻船業や金融で栄えた豪商で、「豪商稲葉本家」に展示されているひな人形は、明治時代に12代当主に嫁いだ女性が嫁入り道具として持参した […]

  • 2022.02.27

27日が期限の和歌山の「まん延防止措置」も3月6日まで延長 新規感染者は減少傾向(2022年2月27日)

27日が期限の和歌山の「まん延防止措置」も3月6日まで延長 新規感染者は減少傾向(2022年2月27日) 新型コロナウイルスの新規感染者数が各地で減少傾向を見せる中、和歌山県では、2月27日が期限だったまん延防止等重点措置が、28日以降も延長されます。  2月5日から「まん延防止措置」が適用されている和歌山県。27日の新型コロナウイルスの新規感染者は294人で、1週間前より少なくなっていますが、大 […]

  • 2022.02.26

【悲しみとともに生きる】夫や妻と突然の死別『喪失感』と『深い悲しみ』に向き合う残された家族を支える「グリーフケア」

【悲しみとともに生きる】夫や妻と突然の死別『喪失感』と『深い悲しみ』に向き合う残された家族を支える「グリーフケア」 子どもを囲んだ笑顔の家族からある日突然、パートナーである妻や夫を亡くした喪失感。心に深い悲しみを抱えながら、周囲に気遣い、なかなか打ち明けられない人々がいます。いつかは誰もが経験する、『大切な人との死別』。地域のつながりが薄まり、お葬式が簡素化している現代社会にあって、故人を語り、悲 […]

  • 2022.02.26

1人は包丁で刺されていた可能性も…2人の遺体見つかった住宅全焼火災 兵庫・川西市(2022年2月26日)

1人は包丁で刺されていた可能性も…2人の遺体見つかった住宅全焼火災 兵庫・川西市(2022年2月26日) 2月24日に兵庫県川西市の住宅が全焼し焼け跡から2人の遺体が見つかった火事で、うち1人が腹部を包丁で刺されていた可能性があることがわかりました。  24日未明、川西市の木造2階建て住宅が全焼し、焼け跡から2人の遺体が見つかりました。警察によりますと、この家に住む100歳の男性と64歳の息子と連 […]

  • 2022.02.26

大阪で「梅の開花」平年より13日遅く…寒波で1・2月の気温が低めとなったためか(2022年2月26日)

大阪で「梅の開花」平年より13日遅く…寒波で1・2月の気温が低めとなったためか(2022年2月26日) 2月26日、大阪で「梅の開花」が発表されました。  春の訪れを告げる梅。26日午前、気象台の職員が大阪市中央区の大阪城公園内にある標本木に花が5輪以上咲いているのを確認しました。平年より13日遅く、去年より11日遅い開花です。  (訪れた人)  「桜と違って梅は香りがいい。大阪城を見ながら、最高 […]

  • 2022.02.26

交差点で軽乗用車同士が衝突…乳児が死亡 右折車の64歳男を現行犯逮捕 容疑否認(2022年2月26日)

交差点で軽乗用車同士が衝突…乳児が死亡 右折車の64歳男を現行犯逮捕 容疑否認(2022年2月26日) 2月25日夜、奈良県橿原市で軽乗用車同士が衝突し、乗っていた生後2か月の女の子が死亡しました。警察は、片方の車を運転していた64歳の男を現行犯逮捕しました。  25日午後9時すぎ、橿原市の国道165号の交差点で、右折中の軽乗用車と直進していた軽乗用車が衝突しました。この事故で、直進していた車に乗 […]

  • 2022.02.26

住宅6軒が焼ける火事で1人死亡 60代くらいの女性とも連絡が取れず 兵庫・川西市(2022年2月26日)

住宅6軒が焼ける火事で1人死亡 60代くらいの女性とも連絡が取れず 兵庫・川西市(2022年2月26日) 2月26日未明、兵庫県川西市で住宅計6軒が焼ける火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。また、住人の女性とみられる1人と連絡が取れていないということです。  26日午前4時15分ごろ、川西市栄町の住宅で火事があり、計6軒が焼けました。警察によりますと、火元とされる住宅の隣の焼け跡から […]

  • 2022.02.26

殺人容疑で逮捕の2人は大阪の放火事件にも関与か 三重・津市の山中に男性遺体(2022年2月26日)

殺人容疑で逮捕の2人は大阪の放火事件にも関与か 三重・津市の山中に男性遺体(2022年2月26日) 三重県津市の山中で男性の遺体が見つかった事件で、警察は男4人を殺人の疑いで逮捕しました。このうち2人は今年1月、大阪市淀川区のビルに放火した疑いで逮捕されていました。  殺人の疑いで逮捕されたのは、中岡恵佑容疑者(31)、張誠根容疑者(42)、廣岡陸斗容疑者(28)、山北進容疑者(37)の4人です。 […]

  • 2022.02.26

4年前の殺人事件で現場近くの46歳男を起訴 男「私はやっていません」と否認(2022年2月26日)

4年前の殺人事件で現場近くの46歳男を起訴 男「私はやっていません」と否認(2022年2月26日) 4年前、大阪府羽曳野市の路上で会社員の男性を刃物で殺害したとして、大阪地検は現場近くに住んでいた男を起訴しました。弁護士によりますと、男は「私はやっていません」と否認しているということです。  殺人の罪で起訴されたのは、大阪府羽曳野市の無職・山本孝被告(46)です。起訴状などによりますと、山本被告は […]

1 659 728