MBSnewsCH

645/728ページ
  • 2022.03.11

大船渡のスナックは地元客が激減…コロナの影響は被災地にも 東日本大震災から11年(2022年3月11日)

大船渡のスナックは地元客が激減…コロナの影響は被災地にも 東日本大震災から11年(2022年3月11日) 東日本大震災の発生から今年の3月11日で11年がたちました。1万9759人が亡くなり、2553人の行方が今もわかっていません。復興の最中にコロナ禍となった被災地の現状を取材しました。  岩手県大船渡市。震災で340人が亡くなり、今も79人の行方がわかっていません。  「おじいちゃんが流されて、 […]

  • 2022.03.11

震災前と比べ人口2割減の『大船渡』知られざる「観光」の魅力発信し復興への起爆剤に(2022年3月11日)

震災前と比べ人口2割減の『大船渡』知られざる「観光」の魅力発信し復興への起爆剤に(2022年3月11日) 東日本大震災の発生から今年の3月11日で11年がたちました。1万9759人が亡くなり、2553人の行方が今もわかっていません。復興の最中にコロナ禍となった被災地の現状を取材しました。  岩手県大船渡市。震災で340人が亡くなり、今も79人の行方がわかっていません。震災から11年、町の整備も進ん […]

  • 2022.03.11

【お天気解説】今年の『桜』開花はいつ?最も早い場所は?桜の名所と防災には意外なつながりも…「気象予報士がテレビより少~し長く解説します!(2022年3月11日)

【お天気解説】今年の『桜』開花はいつ?最も早い場所は?桜の名所と防災には意外なつながりも…「気象予報士がテレビより少~し長く解説します!(2022年3月11日) 今回は玉巻映美アナウンサーが『桜の開花予想』について聞きました! ■最も早いのはどこ?見ごろはいつ? ■「さくら味」って何? ■桜の名所に隠された防災の知恵 ▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ ▼最新ニュ […]

  • 2022.03.11

【1泊の値段は3万円以上】白浜に新築の高級旅館オープン!全室に「半露天風呂」 県の奨励金を活用『第1号』(2022年3月10日)

【1泊の値段は3万円以上】白浜に新築の高級旅館オープン!全室に「半露天風呂」 県の奨励金を活用『第1号』(2022年3月10日) 2016年、外国人観光客が急増して関西はインバウンドで大にぎわいになりました。そんな中、和歌山県は「高級ホテルや旅館開設促進のための奨励金制度」を設けて、高級宿泊施設の誘致を進めました。あれから6年が経ち、ついに1例目となる高級旅館「南紀白浜 和みの湯 花鳥風月」が白浜 […]

  • 2022.03.11

マスクつけて卒業生が合唱…学校の“思い”で実現 大阪の市立中学校で「卒業式」(2022年3月11日)

マスクつけて卒業生が合唱…学校の“思い”で実現 大阪の市立中学校で「卒業式」(2022年3月11日) 3月11日、大阪市の市立中学校で卒業式が行われました。  大阪市立下福島中学校で行われた卒業式。生徒たちが少し緊張した面持ちで入場します。この中学校では、新型コロナウイルスの感染対策で去年・おととしは歌の合唱が見送られましたが、今年の卒業生は中学校生活の大部分がコロナの影響を受けたこともあり、「で […]

  • 2022.03.11

暴力団組長らを提訴 組員らのグループから特殊詐欺被害「使用者責任負う」と賠償求め(2022年3月11日)

暴力団組長らを提訴 組員らのグループから特殊詐欺被害「使用者責任負う」と賠償求め(2022年3月11日) 神戸山口組系の組員が関与した特殊詐欺事件の被害者らが、「使用者責任がある」として、組長らに対し、損害賠償を求める訴えを京都地裁に起こしました。  訴えを起こしたのは京都府などに住む80代の女性6人です。訴状によりますと、6人は3年前、神戸山口組系の組員がリーダーを務める特殊詐欺グループに、それ […]

  • 2022.03.11

神戸市のマンションで火事…1人死亡・80代住人女性か 大阪・中央区のビルでも火事(2022年3月11日)

神戸市のマンションで火事…1人死亡・80代住人女性か 大阪・中央区のビルでも火事(2022年3月11日) 3月11日の朝、神戸市のマンションで火事があり、住人とみられる女性が死亡しました。  11日午前5時前、神戸市中央区の4階建てマンションで「3階から煙が出ている」と119番通報がありました。消防などによりますと、火は約30分後に消し止められましたが、3階の1部屋約30平方メートルが焼けたという […]

  • 2022.03.11

救助先で現金20万円窃盗か…大阪市の消防職員を逮捕「借金返済など金に困っていた」(2022年3月11日)

救助先で現金20万円窃盗か…大阪市の消防職員を逮捕「借金返済など金に困っていた」(2022年3月11日) 大阪市消防局の職員が、救助活動中の民家から現金・約20万円を盗んだとして逮捕されました。  窃盗の疑いで逮捕されたのは、大阪市消防局阿倍野消防署の職員・永嶋風也(22)容疑者です。警察によりますと、永嶋容疑者は去年7月に大阪市内の民家で救助活動中、引き出しの中から封筒に入った現金・約20万円を […]

  • 2022.03.11

木造2階建て住宅が全焼する火災…焼け跡から1人の遺体 60代の母親か 堺市西区(2022年3月11日)

木造2階建て住宅が全焼する火災…焼け跡から1人の遺体 60代の母親か 堺市西区(2022年3月11日) 3月10日午前、大阪府堺市で民家が全焼する火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。  10日午前10時過ぎ、堺市西区上野芝向ケ丘町の民家で、「火がかなり燃えている」と通行人から通報がありました。警察などによりますと、火は約3時間半後に消し止められましたが、木造2階建ての民家・約85平方 […]

  • 2022.03.11

『ウクライナからの避難民』受け入れに向け意見交換 精神的サポートなど議論 京都市(2022年3月11日)

『ウクライナからの避難民』受け入れに向け意見交換 精神的サポートなど議論 京都市(2022年3月11日) 3月10日に京都市で、ウクライナからの避難民の受け入れに向けた意見交換会が行われました。  ウクライナの首都キエフと姉妹都市の京都市はキエフから寄贈された「友好記念碑」の前に献花台を設置するなどウクライナを支援する取り組みを進めています。  こうした中、3月10日に京都市は京都キエフ交流会など […]

  • 2022.03.10

【3月11日(金)】金曜も春の陽気、寒暖差20℃の所も!?スギ花粉いまがピーク【近畿地方】

【3月11日(金)】金曜も春の陽気、寒暖差20℃の所も!?スギ花粉いまがピーク【近畿地方】 3月11日(金)も近畿地方は高気圧に覆われる見込みです。北部や中部は、だいたい晴れるでしょう。南部は雲が広がりやすいですが、日中に雨の降る心配はなさそうです。空気の乾燥状態が続きますので、火を取り扱う際は後始末をしっかり、のどや肌の保湿ケアを心がけましょう。  引き続き1日の寒暖差は非常に大きくなりそうです […]

  • 2022.03.10

80歳母親死亡の経緯めぐり有罪となった夫婦 国や自治体相手に提訴するも認められず(2022年3月10日)

80歳母親死亡の経緯めぐり有罪となった夫婦 国や自治体相手に提訴するも認められず(2022年3月10日) 同居する高齢の母親が亡くなり、犯罪者とされた夫婦。国などを相手に裁判を起こしましたが訴えは認められませんでした。  大阪市内に住む歯科医師の佐保輝之さん(62)とひかるさん(58)の夫婦。2012年から3年間、大阪拘置所での生活を余儀なくされました。事件が起きたのは2011年6月。同居していた […]

1 645 728